第4回クリスマス会の写真③ | サクラバレエ 

サクラバレエ 

サクラバレエは岡山市にある“大人からはじめる本気のバレエ教室です。
ワガノワメソッドに基づいた大人向けカリキュラムで段階を踏んで上達
出来るよう1人1人丁寧に指導しています。未経験の方ぜひどうぞ!
※スケジュールや料金は“テーマ”から♪

本番当日の朝にゲネプロ・・・。




右手が音響担当さん、手前がカメラ担当さん。

私の今回の一番のミスは、カメラ担当さんに、スタッフさん達の写真を撮ってもらうようにお願いし忘れていたこと。受付さんとか、案内さんとか、楽屋さんとか、手伝ってくれた人達が沢山いましたのに!


いつもクリスマス会では、カメラ担当の方に「スタッフさんも撮ってあげて下さいね。」とお願いして、カメラ担当さんも私が隙をみてカメラにおさめて、集合写真の時に全スタッフさんにも入ってもらっていたのですが、バタバタしていて、頭からすっ飛んでいた!

舞台は裏方をお手伝いしてくれる、スタッフさんをはじめ、多くの方の協力ではじめて成り立つもの。キャストだけが写真を撮るのは何だか変だなぁと昔からず~っと思っていたので。


次回、私が集中しすぎて頭がすっ飛んでいることに誰か気がついたら、「先生、スタッフさん達は?!」と突っ込んでね! ← 他力本願にひひ


あ~、残念。


だけど、こうやって、こっそり撮ってくれていた方がいたので、写真が残っていて、ありがたい。




こちらの写真は、ゲネプロ後の一枚。

私はう~ん、と何か考え中。そして、みんなは指示待ち中。
この写真、すごく好きなんですよねラブラブ

うちのスタジオの雰囲気がよく出ている気がします。

構図っていうんでしょうか。素敵ですよねキラキラ



こちらの写真は、本番前にステージの位置どりを何度も何度も確認していた2人。

お願いしたとおり、スタッフの方が、ブログ用に顔が写らないように撮ってくれています。誰だかわかるかな~?

この衣装は4人いましたからね。ふっふっふ。

この写真も好きだなぁラブラブ


今回は、本番前の時間を少し多めに取りました。

自分が生徒だった時にね、楽屋が楽しかったんですよ。

リハーサルでも本番でも、出番が来るまで結構待ち時間が長くて、そのあいだに普段会わない他のクラスの人達と話したり、メイクを直しっこしたり、フリを確認したりして仲良くなったのが、楽しい思い出だったので。


本番終了後の振り返りでも、やっぱりこの時間が楽しかった、って言う人が多かったので、よかったなぁって思いました。


さあ、いよいよ本番ですキラキラ



つづく