おっさんずラブから学ぶこと | ♡さくらのHappyful Days♡

♡さくらのHappyful Days♡

離婚・婚活を経て、2019年に再婚しました!アラフォー兼業主婦さくらの穏やかな日常を綴っています。

ご訪問いただきありがとうございます。私は35歳で離婚。そこから婚活を経て、活動5ヶ月後に夫と出会い、37歳で再婚しました!約20年間正社員として働き続け、今は管理職という立場で人材育成などに力を注いでいます。子どもはおらず、夫と愛犬ラコ(チワワ♀)と穏やかに暮らしています♡仕事でも家庭でも、より良いパートナーシップを築くために日々模索している様子を綴っています。

 

こんにちは、さくらです。


実はこの週末は、関東地方は極寒で積雪の恐れもあったため、夜は飲みに行く事はなく、夫と家に引きこもり、、


前作のおっさんずラブを一気見しておりました!!




 

***



昨年末に放送されていた、「きのう何たべた?」

 も大ハマりして見ていたんだけど、






おっさんずラブは前作は見ずに今シーズンの第一話を見たんですね。




そしたら、めっちゃ面白いじゃないですかー!!



って事で、これは第一シーズンから見てみようって事になり、動画配信サービスを利用して見てみました。



もう第一シーズンもメッチャ面白くて夫と二人、終始大笑い!





こうして心の底から笑うって日常生活送っているとなかなか無いからこういう明るいドラマの存在って大事だなーとつくづく実感。



とともに、ただ面白いだけじゃなく、良好なパートナーシップを築くための大事な要素がたくさん盛り込まれてるなーって私は感じました。



先月までのきのう何食べた?も今回のおっさんずラブもそうだけど、男性同士の恋愛ものなんですね。



で、最初はどーなんだろ?!って思ってたんだけど、性別を越えて胸キュンシーンが結構あって、ヘタな恋愛ドラマよりも、パートナーシップについての勉強になる!!



私が一番感じる事は、、、


自分の想いや気持ちを素直にシンプルにストレートに伝える事の大切さ



かな。



これ、簡単なようで難しいですよねー。



でもこのドラマを見ていると、なんだか恋愛の初心を振り返るような、そんな気持ちに私はなります。



劇場版も見たかったけど、配信されていなかった(涙)





***


そんなこんなで案外大満喫していた引きこもり休日。



久々に日本酒を夫と熱燗で飲んで、お刺身も出しました♡






私達の今一番のお気に入りの日本酒はこちら。





飲みやすいです♡



そして寒い日には熱燗が一番よねー♪



今クールの面白いドラマが見つかって良かったなって思った週末でした!!



イベントバナー