南高梅にもみしそ投入今年は近所のスーパーで赤紫蘇が¥498高くてどうしようっと思っていました。以前住んでいたところのスーパーに行ってみたところ…一袋¥298の赤紫蘇を発見こちら、一袋かなり大きいです中の状態がよく分からなかったので、とりあえず2袋購入してみました。さっそく洗って水分を取ります。一袋分。かなりあります塩は紫蘇の20%。塩の半量でアク抜きします。アクが出てきました。アクを捨て残りの半分の塩を入れ、二度目のアク抜きをし…もみ紫蘇の出来上がり南高梅にもみ紫蘇を入れます。梅酢をもみ紫蘇に加えます。梅酢、ピンク色になっています。もみ紫蘇を投入。重石をして土用干しを待ちます