土用干し 第①弾 〜小梅〜今日はとても良い日だったので、小梅を干しました。大きな梅用のザルは実家にあるので、近くの100円ショップでザルを買ってきました。なんだかんだで、12時から干し始めました。梅酢も一緒に日に当てます。こんな感じに無造作に…。無農薬の梅なので、点々があります。 ↓3時間後しわができて、梅干しらしくなっています。紫蘇の色も良くついています。 ↓4時間後もうこれ以上干さなくてもよさそうです。とりあえず、梅酢に戻しました。思わず一つ味見をしてみました。皮はちょっと硬めですが、そんなにしょっぱくなく、美味しくできていました