人生鑑定 旦那様への不満

(お客様からご許可頂き掲載しております)


さくら

『こんばんは・・・嵩木でございます。ご縁を頂き有難うございます。どうぞ宜しくお願い申し上げます。ご相談お聞かせ下さい。』


お客様(奥様)

『宜しくお願いします。主人のことで腹が立って離婚を考えています。私が手術を終えて退院した翌日に外出する用事を頼んだり、家事をやらせたり、歯医者の予約や理容院の予約等、何でも私に頼むんです。やってあげても感謝の気持ちも無いし、当たり前だと思っている根性が許せないので、お前ふざけるな!と主人の頬を叩いてやりました。そうすると謝罪するんですがまた同じことの繰り返しで毎回なんです。何を聞いても黙っているし・・・それが憎いし悔しくて・・・』


さくら

『お気持ち分かる・・・腹立つよねー。退院早々にやらかしたんだ!男って身勝手だよね。』


お客様(奥様)

『主人と一緒に居るとストレスが溜まってまた病気になりそうです。だから離婚した方がいいかな?って思っています。今日さくら先生と話しをすることを主人に言いました。主人はさくら先生のブログを見てます。怖いのも好きだし面白いな!って言ってます。さくら先生のファンみたいです!先生、突然なんですが主人と話しをして頂けないでしょうか?こんなお願いをしてすみません。』


さくら

『あらビックリね!こんなお願いされたの初めてよ!旦那様は大丈夫?次の方がいるから時間内でお話し致しますね。奥様とのお話が済んだら旦那様に代わってね。奥様にお話しさせて頂きたいんだけどいいかしら?』


お客様(奥様)

『はいお願いします。』


さくら

『ハッキリ言わせて頂くね!やってあげたやってあげたって恩着せがましいこと言うの止めなよ!無理やりやらせられて無いよね!結局納得してやってるんでしょ・・・それと感謝するって、人に言われてするもんじゃ無いよ!感じてするもんじゃないの!奥様がやってあげても有難いなんて感じてないから感謝しないんだよ!やってあげて腹が立つなら、やらなければいいの!旦那様に対して、お前とか頬を叩くなんて、とんでもない話だよ!私なら大切に育てた息子がそんなことをされたら許せないよ!感情が高ぶる気持ち分かるけど、そんなお下品なことをしたらダメよ!恥ずかしいわよ!そんなことをさせる旦那様にも問題がある。そこをちゃんとお話しするからね。それと毎回同じことを繰り返す原因分かる?旦那様は変わらないんだよ!変わるって期待していたの?50も過ぎた男が簡単に変わると思う?奥様は変われるの?人を変えようなんておこがましいよ!離婚なんて心底思って無いくせに!惚れた弱みだよ!奥様の悔しい気持ち分かるから・・・旦那様に上手にお伝えしますからね!もう大丈夫?お話しすることない?旦那様に代わって頂ける・・・』


お客様(奥様)

『有難うございます。』(涙声)


暫くして・・・


お客様(旦那様)

『はい・・・・』


さくら

『こんばんは・・・初めまして嵩木でございます。突然旦那様にお電話代わって頂いてごめんなさいね。旦那様の言い分もお聞かせ頂けないかしら・・・』


お客様(旦那様)

『いや・・・あの・・・年中頼んでないんですけど、やってくれるって言うから。』


さくら

『結局やってもらっているんでしょ!やってもらっているから喧嘩になるんじゃないの?やってもらわなければいいじゃん。毎回奥様に怒られ謝罪するけど、今後旦那様が変われる自信あるの?変われる?』


お客様(旦那様)

『・・・・変われないです。』


さくら

『変われないんだから、今後気をつけますとか、すみませんでしたなんて言わなければいいの。謝罪受ければ期待するよ!変われないからってハッキリ奥様にお伝えすれば気持ちも楽になりますよ!毎回黙って奥様の話しを聞いている様だけど、何で?』


お客様(旦那様)

『何か言えば妻が嫌な思いをするんじゃないかと思って・・・』


さくら

『平和主義者の様に装っているけど、妻じゃないよね!結局自分が嫌な思いをしたくないから黙っているんだよ!自分が一番可愛いんだから。皆そうよ!奥様が退院早々よく頼めたね!女心分かってあげなよ!労りの言葉が欲しいの。女は根に持つんだよ!奥様に離婚したいと言われたらどうする?』

 

お客様(旦那様)

『・・・妻に迷惑が掛かるなら・・・嫌な思いをするなら、(離婚も)考えないと・・・』


さくら

『奥様に年中旦那様の用事を頼まなければいいんだよ!それが喧嘩の原因なんだから。自分の出来ることは自分でやりなよ!やってあげたやってあげたって言われ怒られ、お前呼ばわりされ叩かれ何やってるのよ!その件は奥様を諭したからね。病気の奥様を大事にしてね。旦那様から話があるって言って話し合いしないとダメよ!夫婦喧嘩なんて何処のご家庭も大なり小なりあるんだから。別れる別れないなんて・・・お二人ともまだ若いねー。今日は色々失礼を申し上げてごめんなさい。あら?お時間過ぎちゃった・・・次の方に怒られちゃうねー。旦那様ご自愛下さいね。奥様に宜しくお伝え下さいねー。失礼致します。』

 

その後、奥様からご連絡を頂きました。

旦那様から頼まれることも無くなり、気楽だと言っておられます。

離婚したら生活費を稼がないといけないんだから、大変よ。

安易に考えちゃダメよ。

賢く生きないとね!

また後程。

 

霊視鑑定 人生鑑定 パワーストーンブレスレット詳細

 

申込先(霊視鑑定/人生鑑定/ブレスレット明記)

sakuratakagi@gmail.com 

 

Instagram始めました rurumama81

 

拙い記事を読んで下さり感謝申し上げます。

いいね👍を押して頂けて励みになります。

いつも有難うございます。

 

 

本日夕飯なし。

主人がケンタッキーを買って来たので要らないと言われました。

28日はニワの日でお安いみたい。

私は、30年以上鶏肉を食べてません。

毛を毟った鶏を見せられてから全く食べれない!

(昔はケンタッキー大好きだったのに)

牛丼は一度も食べたことが無い。

ステーキも無い。

牛肉は匂いがダメ!(大嫌い)

私は関西に住めないね!

鰻もダメです!

夕飯を作らなくていいなんて最高の日です。

今週は金土日休み!

そう言えば月曜も休みだった!

主人が日曜日に惣菜を買って来たので

私『自分で買って来たんだから惣菜食べなよ!』

主人『あーそうだね!』

夕飯作るって面倒なのよ!

献立が出てこない日があるんです。

 

今回も恋愛のお話しをさせて頂きます。

 

婚期は、人それぞれです。

早ければ良い、遅ければ悪い等とは言えません。


30代後半のお方様から、恋愛についてのご相談を頂きます。

30代後半や40代、50代になると、貴方様がお相手を選ぶだけじゃ無く、お相手だってそれなりに条件を出して来ます。


お若い時は、男性からお誘いがあったり、友人知人からご紹介があったり致します。

でもその時は、何となく気が乗らなかったり、結婚願望がなかったり、ご自分の理想と合わなかったり・・・。


しかし、ふと気づくと友人達は、家庭を持ったり、お子様がいたりで、自分はこのまま一生一人かな?って感じるお方様がいると思います。


人生のうちで、輝いている時期ってありますよね!

『えー私って可愛い?自信を持っていいのかな!』 

『この頃、男性によく声掛けられるな!』

『ご紹介されてお会いすると気に入って頂けちゃう!』

輝いている時期に、素敵な良い恋愛をして頂きたいです。

失礼ですが、売れ頃はございます。


ある程度年齢を過ぎたら、恋愛や結婚が出来ない等と申し上げておりません。

しかし、売れ頃が過ぎれば、それなりの覚悟と努力が必要です。


恋愛は運命ですよ!

ご自分で捜し、ご自分でお決めになるのです。

宿命とは、違うのです。


プライドや理想ばかり高いとなかなか難しいです。

本当は、貴方様に好意を持って下さっているお方様が側にいるのに、気づかないケースもございます。


私は、結婚=幸せだとは思っておりません。

何故なら、皆さんそれぞれ価値観が違うんですから。


お年頃のお子様を持つ親御様は、心配で仕方ないと思います。

しかし、お子様の人生なのです。

『うるさく言ったから結婚したんだ!』

『焦って結婚したから失敗した!』

等とお子様に言われたと、以前親御様からご相談を頂いたことがございました。


お子様は、もう立派な社会人です。

ご自分で責任を取れる年齢です。

そのことを忘れないで下さいね。


独身でいる、結婚する、選択は自由です。

私は、結婚=学び だと思っております。

また後程。

 

霊視鑑定 人生鑑定 パワーストーンブレスレット詳細

 

申込先(霊視鑑定/人生鑑定/ブレスレット明記)

sakuratakagi@gmail.com 

 

Instagram始めました rurumama81

 

拙い記事を読んで下さり感謝申し上げます。

いいね👍を押して頂けて励みになります。

いつも有難うございます。

 

そうだ!私のブログジャンルは、恋愛カウンセラーだった!

きのこ狩りは泥棒だとか、きのこ汁は最高に美味しいとか、私の毒舌の話しは恋愛に全く関係ないです。

しかし、前回の記事は恋愛カウンセラー記事で4位だった。

その前の息子との会話の記事も4位でしたが、記事ランキング4位だけど削除されていた。

そりゃそうだ!恋愛話しは一切無いんだもん削除されて当然です。

 

拙い記事を読んで下さり感謝申し上げます。

いいね👍を押して頂けて励みになります。

いつも有難うございます。

 

今日は恋愛記事にしないとね!

(ご許可頂いて掲載してます)

 

K君

『先生俺、女が怖い!もう恋なんてしない!』

さくら

『可愛いこと言うね!そう簡単に人を愛せないのよ!愛した女がいたってことは幸せだってことなのよ!』

 

男と女って追いかけっこ。

男が追えば女が逃げる。

女が追えば男が逃げる。

ラブラブな時期は、そう続かない。

 

もっと私を愛して!

好きならもっと俺を信じろよ!

何が不満なんだよ!

こんなにしてあげても何故分かってくれないの?

私を利用しているの?

 

相手に対して色々求め期待する。

愛してくれて、お付き合いしてくれて、彼女と彼氏なった。

その時は、大満足。

その後それだけでは満足しない。

お相手の全てを知りたい。

愛を確かめたいと思うようになる。

信じる、待つ・・・そんなことが出来なくなる。

理性を失うのよ。

恋に溺れて身を滅ぼす。

お相手のお気持ちなど関係無く付きまとうのは、もう病気。

そうなれば病院で治療が必要ですよ!

大変なことよ!

目を覚まさないと愚かな人間になっちゃいます。

K君は、そんなお方様じゃございません。

失恋の痛手は、男も女も一緒。

強がらなくていいのよ!

恋って素敵だけど・・・。

大変なのよ!

 

まだ恋愛が出来るなんて幸せよ!

私みたいな歳になったら妄想しかないですよ!

韓流のドラマ見て勝手に主人公になっちゃって身体がもたないです。

若いって良いよねー。

たくさん恋してたくさん楽しんで下さい。

痛い目に遭ってもいいじゃん。

それも経験よ!


もう恋なんてしたくない

作詞・作曲・歌 槇原敬之

 

君がいないと何にも

できないわけじゃないと 
ヤカンを火にかけたけど 
紅茶のありかがわからない 
ほら 朝食も作れたもんね 
だけどあまりおいしくない 
君が作ったのなら文句も 
思いきり言えたのに 

一緒にいるときは 
きゅうくつに思えるけど 
やっと自由を手に入れた 
ぼくはもっと淋しくなった 

さよならと言った君の 
気持ちはわからないけど 
いつもよりながめがいい 
左に少しとまどってるよ 
もし君に 1つだけ 
強がりを言えるのなら 
もう恋なんてしないなんて 
言わないよ 絶対 

2本並んだ歯ブラシも 
1本捨ててしまおう 
君の趣味で買った服も 
もったいないけど捨ててしまおう 
男らしく いさぎよくと 
ごみ箱かかえる僕は 
他のだれから見ても一番 
センチメンタルだろう 

こんなに いっぱいの 
君のぬけがら集めて 
ムダなものに囲まれて 
暮らすのも幸せと知った 

君あての郵便が 
ポストに届いてるうちは 
かたすみで迷っている 
背中を思って心配だけど 
2人で出せなかった 
答えは 今度出会える 
君の知らない誰かと 
見つけてみせるから 


本当に本当に 
君が大好きだったから 
もう恋なんてしないなんて 
言わないよ絶対 

 

若い男の子の切ないけど可愛い失恋の歌ですよねー。

好きだなーこの歌。

 

皆んな一人一人が幸せになること。

この責任を個々が果たす。

自分を幸せに出来るのは、自分しかいない。

 

他人様に幸せにしてもらおうなんてダメです。

だから、腹が立つし悲しくなるのよ!

また後程。

 

Instagram始めました!(rurumama81)

初心者だから全くわからないの!

お暇な時に見に来て下さいませ。

 

霊視鑑定 人生鑑定 パワーストーンブレスレット

 

 

主人

『明日4時に目覚ましセットしてくれる?』

(老眼なので頼まれた)

『あーきのこ狩り行くんだ!』

主人

『よくわかったね!』

『そんなことわかるに決まってるじゃん』

(普段は主人の行き先等聞かないし興味ない)

 

帰宅後、竹籠の中は数種類のきのこでいっぱいでした。

 

『きのこ狩りって泥棒じゃないの?実家所有の山で採ればいいじゃない!』

主人

『うちの山では、あかっぱつ(名称が合ってるかわかりませんが主人はそう言ってます)しか無いからダメなんだよ!』

よく他の方からもきのこ狩りに行ったと聞くが自分の家の山じゃ無いんだから泥棒だよね!

 

私は昔から毒舌なんです。

本人は全く悪気が無いからタチが悪いと息子によく言われます。

 

そうだよねー色々考えてみたら

 

仕事中上司が『うちの会社は天下の◯◯だ!』と言ったので(スーパーゼネコンに勤務しておりました)私が『単なるピンハネ会社じゃないんですか?』と言ったら一同ドン引きでシーンとしてしまいました。

上司が苦笑いして『良いこと言う!その通り』と場を収めて頂きました。

でもさ、本当のことだよね!

 

兄嫁にも言ったなー

『出す時出さない人とかケチやタカリが大嫌いなんだよね!』

何故その話しになったかと言うと従姉妹二人と私で今から40年以上前にケンタッキーに行こうと従姉妹二人が言うのでドライブスルーに行った。

先に私がその頃は鶏肉を食べれていたのでチキン数個、ポテト、ビスケット、フライドフィッシュ数個(その当時は販売されていた)ジュース等色々注文した。

普通だよねー食べたくて行くんだから。

それがですよ!従姉妹二人はビスケット2個だけ注文したんです。

え!従姉妹達が行きたいと言い出したんだよ!

私は一人でバクバク食べずらいから『よかったら、私の買ったのも食べて!』と言うと『有難う頂くね!』と言ってバクバク食べてました。

私は昔から他人様の物は狙いません。

食べたいなら自分で買います。

だから『ちょっと味見させて!』が大嫌いなの。

子どもにもそうです。

『食べたいなら注文しなさい!人の物を狙うな!』と言います。

兄嫁は実家が貸しビルを経営していたのでお嬢様なのですが生活は質素なんです。

生活は質素でお綺麗で(過去に有名なモデル事務所にスカウトされた)本当に素晴らしいお嫁さんなんです。

『洋子(仮名、兄嫁)はケチだよ!』

『だから私親しくしてないじゃん!ケチは付き合えないから』

兄嫁は苦笑いしてました。

兄も何でそんなこと言うかなー。

私も何でそんな失礼なことを言ったのかなー。

金持ち程ケチだよね!

でも他界した兄の治療費3千万円ぐらい出してくれた。

保険の効かない治療だったから高額だった。

 

先日掲載した主人の実家の墓の件でもそうだった。

義母

『1千万円以上かけてお墓やその周りを修繕したから変な話し皆んな入れるから心配しないで』

『私は大丈夫ですから入る気無いですから』

親戚の方々がいたがシーンとしちゃった。

こんな調子で学生時代もやっていたな!(毒舌)

 

皆様安心して下さい!

お客様には毒舌は一切無いですからね!

 

主人がきのこ汁を作った。

最近は命が惜しいみたいで少し食べて2時間様子を見てますよ!

 

主人

『毒味したから食べてみて』

きのこ6種類入っていたけど、あんな美味しい出汁の効いたきのこ汁食べたことが無い。

『来週もきのこ名人と一緒に行ってくれば!まさかガソリン代、高速代払って行ってるんでしょ!無料だなんて失礼だよ!』

主人

『ちゃんとお支払いしてます』

 

きのこ狩りする人の気持ちわかる。

あんな美味しいなら行きたくなりますね。

私を誘うからお断りしました。

獣が出たら大変だもん。

怖い、怖い!

 

今週も皆様頑張りましょうね!

また後程。

 

 

霊視鑑定 人生鑑定 パワーストーンブレスレット

 

 

 

 

 

 

 

朝晩寒くなりましたねー。

お身体ご自愛下さいませ。

 

友人との会話

 

さくら

『最近特に終活を考えるようになって、今まで世の中に何か一つでもお役に立つことをしたのか?と思ったのでそうだ献体に申し込もうと思ったのよ!YouTube見たりネットで検索したりお勉強したの。年間30万人の方が献体に申し込んでいるみたい。ご臨終になって48時間以内に大学病院に運ばれてその間はドライアイス禁止。だからご遺体を保存出来る冷蔵庫のある葬儀場じゃ無いとダメなんだって!大学病院は火葬をして2年後ぐらいに遺族にお骨をお返しするんだけど各大学病院によって違うみたい。大学病院で学んだ方にお聞きしたんだけど、いや〜あれ見たら考えちゃうよねーと言われたんだけど私は献体に申し込むつもりなんだ!』

 

友人(葬儀場勤務、以前は葬儀の司会をしていた)

『献体?よくご主人と子ども達と話し合わないとだよねー』

 

さくら

『大学病院に連絡してみたのよ!そうしたらご主人様は年下ですか?って聞かれたの。献体と主人の歳って関係あるんですか?ってお聞きしたら、献体希望者から見て年下3名の方の許可が必要だと言うのよ!うちは、息子と娘と甥か姪の許可が必要なの。義理の甥と姪はダメみたい。お骨も共同墓地で良いからと言ったら、もういっぱいで無理ですと言われた』

 

友人

『お墓あるじゃない?』

 

さくら

『実家のお墓は無理だよねー、主人の実家のお墓は数年前に一千万円以上かけて色々やったみたいなんだけど、私はそのお墓に入るつもり無いので大丈夫ですからって親戚皆んながいる時に言ったらその場がシーンとしちゃったよ!だから息子に葬儀もしないで良いし献体終わったらお骨をトイレの脇でも何処でもいいから置いといてと言ったら、分かりましたと言われたよ!主人にも献体勧めたら無言でした。主人は大金かけた実家の墓があるんだからそこが良いんじゃない。大学病院の担当者の方によーくお話しを伺ったら65歳以上じゃないと申し込み出来ないのよ!ガッカリしましたよ!』

 

友人

『今私、葬儀場で終活している方々のお話しを伺う仕事をしているの。司会より合っているみたいで皆さん契約して下さるのよ!』

 

さくら

『ちょっと待って!葬儀って遺族があれこれ決める時代じゃないの?70歳や80歳の方々が生前自分の葬儀を決めるんだ!』

 

友人

『今はそうだよ!子どもに迷惑をかけたく無いって自分達で決めてますよ!コロナもあるから20名位の家族葬が多い』

 

さくら

『両親の葬儀で費用が凄い金額でビックリした事を思い出したよ!老舗の葬儀場で一番大きなホールでも人が入りきれなくて今じゃ考えられないね!以前は50代の葬儀が多いって聞いたけど、今もそうなの?私の兄は57歳で希少癌で他界したからさー』

 

友人

『今ねー若い方の自死が多いのよ!親御さんのお気持ちを思うと辛いよ!他人だけど涙が出るよ!』

 

さくら

『とんでもない事態だよ!若い子が自死なんて世の中狂ってるよ!心根の良い子が幸せになれないでずる賢い子や心バカが良い思いするなんて許せないよね!この円安で物価は上がり日本は終わりだね!』

 

私は体育館の様な何にも無い部屋が大好きなんです。

使う時だけ納戸から出す、それも最低限な物しか置かない。

数ヶ月前、成人式に買った鈴乃屋のお着物、他にも購入して合計500万円だったけど全部捨てました。

高額、少額関係ない。

子どもは親の形見を捨てづらいからどんどん捨ててます。

物欲は全くない。

食器棚、サイドボード他家具も捨てたい。

物、人間に執着しないで断捨離しないとね!

自分さえ良ければと思う人間をさっさと断捨離!

また後程。

 

 

 

ああ…離婚まっしぐら!「夫がどんどんダメになる」妻のNG行動3つ

 

夫と妻というのは、“よきパートナー”であるべき存在ですよね。

お互いがお互いのために、高め合いながら、共に人生を歩んで行く。

そのような関係が築けたら最高です。

ですが、夫婦として、一緒に暮らしていくちに、どうしても距離が近くなりすぎてしまい、生活感のなかで“相手のために”という意識も薄れてきてしまうのも、また事実。

今回は、夫婦間の離婚問題に詳しい恋愛コラムニストのナナミ・ブルボンヌさんに、“夫がどんどんダメになってしまう”妻のNG行動についてお聞きしました。

みなさんは、こんな行動、しちゃっていませんか?

 

夫の給料明細を見ない

妻として、夫の稼ぎやその他お金の流れを把握していないことは、様々な面で悪影響を与えます。

毎月どれくらい稼いでいるのか、そして、どれくらい使っているのか。

収支をはっきりと確認してください。

家計を守るのはもちろんのこと、夫が“外れた”行動をしていないか、しっかりと管理できるようになります。

夫のLINEをチェックしているヒマがあったら、その前に給料明細をチェックしましょう。

自分の収入と合わせ、“世帯収入”をしっかりと把握してくださいね!

 

仕事の飲み会を嫌がる

お金の流れで夫を管理することは重要です。

しかし、“飲み会に行っちゃダメ!”など、夫の仕事や人付き合いを邪魔するような“束縛”をすることは、決してしてはいけません。

ビジネスでの意思決定を“ツキアイ”などでしてはいけないのが本来の姿ではありますが、まだまだ社会には、そのような風習が残っているのが実際です。

どう考えても遊んでいるようにしか見えない“飲み”も、夫からしてみれば本気で“仕事の一環”と思っていることが多いですし、実際、上司からもそのように判断されます。

ここを制限して“家庭が一番大事”な夫にしてしまうと、仕事がうまくいかなくなり、結果的に“家庭”により大きなダメージを与えかねません。

それこそ“ダメ夫”です。

業種により、度合いも違ってくるでしょうが、“仕事のツキアイ”の飲みなどは、しっかりと参加させてあげるようにしましょう。

しかし、その際もレシートなどの管理は忘れずに。

そうすれば、相手を正しい度合いで管理することができます。

 

ギャンブルを許す

家庭のお金をしっかりと管理することができるようになったら、夫の“ギャンブル”は禁止してください。

ギャンブルで儲かることはまずないですし、仕事上の人脈形成に役立つことはまずないので、非常にムダです。

ギャンブルは、いくら使い、いくら稼いだか、お金の流れが不透明になりがちなので、結婚して“家族”というひとつのチームになったことを機会に、やめてもらいましょう。

ギャンブルで損した……という言い訳で、不倫や風俗にお金と時間をつぎこんでいる、なんてこともありえます。

“趣味だから”とごねられても、他にも有用な趣味はいくらでもありますから、“結婚しているんだから、いつまでもそういう趣味はやめて”とはっきりNo!を突きつけるべきでしょう。

 

いかがでしたか。

夫をダメにしてしまう“妻のNG行動”についてご紹介しました。

すでに結婚している人だけでなく、これから結婚することを考えている人も、上記のNGを忘れないようにしてくださいね。

 

さくらの呟き

妻の本音は・・・。

『何がNGだよ!妻に指導されないと分からないの?』

『成人している大人なんだから、もう少しちゃんとやってよ!』

『夫・父親としての自覚持ちなよ!』

 

給料明細を見せない夫っていますよね。

生活費しか妻に渡さなくて、後は夫が管理する。

管理しているのか、好き勝手に使っているのか分からない。

妻が『給料明細見せて!』と言えば何故か夫は逆上。

夫への不信感で妻のストレスが溜まり、喧嘩が絶えない。

喧嘩なんてバカバカしいんだから、給料明細を見せればいいのに。

夫も意地になって見せない。

男に金を持たせると大抵ろくなことがない。

お金のことは、結婚前に決めないと、後で大変ですよ。


飲み会を嫌がる妻がいる。

『飲んだら訳が分からなくなるから心配』

『飲み会で浮気するかも』

『家計が苦しいんだから止めて欲しい』

『夫ばかり息抜きして許せない』

『会社の付き合いより家庭サービスしてよ』

私が思うには、飲み会を嫌がる妻にさせたは夫なのよ!

そんな女に誰がした!と言いたい。

甲斐性のない夫が何で飲み会にホイホイ行くの?

普段の生活が悪いから妻が嫌がるんですよ!

会社の皆さんとお付き合いをしたいなら、家族として最低限なルールを守ってからにして下さいね。

妻を怒らせたり、不信感を持たれる言動・行動を取らないことです。


ギャンブルを許す妻なんているのかな?

『夫の小遣いだから何をしてもいい』って言うけど・・・。

ギャンブルしたら小遣いだけで足りないよ!

損した額を取り戻そうとするけど、大抵また負ける。

スケベ根性出してギャンブルにハマる。

脳に刺激を与えられ、借金をしてまでやり続けるギャンブル依存症。

依存症は、病気ですよ!

治療が必要なんです。

夫だけじゃない、家族が地獄に堕ちる。

お金を失い、家族を失い、信頼を失い、生きる気力を失い、最悪の場合、命を失う。

夢を見る年末ジャンボ宝くじ程度が良いと思いますけど・・・。

1枚しか購入しないで高額当選をした知人がおりました。

それも宝くじを初めて購入して。

当たる人は、1枚でも当たるのよ!

また後程。

 

 

霊視鑑定 人生相談 パワーストーン

 

私は息子とよく話しをする。

性格は全く似てない。(主人似)

だから、息子からの言葉に度々驚きます。

それと同時に簡潔な言葉でよくそこまで言えるなと思うし確かにそうかも?とも思う。

 

中学生時、いじめに遭った時に机と椅子を投げつけて一度暴れてやれと私が言ったことがある。

何をするか分からない頭のおかしい奴だと思わせればいい、責任は私が取ってやる。

息子

『そんなことが出来るぐらいならいじめられてません』

『そんな程度の低いことは出来ないし、したくない』

 

正直私はいじめられたことが無い。

いじめに遭ったとしたら1000倍返しする性格です。

いじめをする人間を絶対に許さない。

何をされたら、一番ビビるのか?

周りの皆んなには善人ぶってるから、悪人だと思い知らしてやる。

もう二度といじめが出来ない様にしてやる。

悪い奴は懲らしめないとダメなんだよ!

今日そんな話しをしたら

息子

『正義を振りかざしていれば何をしてもいいと思っている』

『一度悪は消えるが貴方がまた着火させているんですよ!』

さくら

『いじめていた奴等が憎いし不幸になれば良いと思わないの?』

息子

『どうなっている何て全く考えたことも無いし興味も無い、私は平和主義者なんですよ!』

さくら

『考えられない!私なら不幸になれと祈祷しますよ!小学生の時いじめに遭っている子を何度も助けたし、男子にだって徹底的に痛みつけてやった、暴力はしないよ!だから男子から怖がられていたなー』

『昔は学級委員は投票で決めていたんだよ!私は投票で男子から2票女子はほぼ私に票が入り学級委員をしていたけど、男子2票は現在数学の教師とタクシー強盗した子だった』

『過去にタクシー強盗した同級生に会っても普通に話すよ!でも叱るよ!二度とするなと言うし何をしても(殺人はダメ)同級生だし全く差別しないよ!』

息子

『投票した女子は貴方が怖くて支配されていたんですよ!』

さくら

『はあ?私は小学生時代いつもユーモア大賞1位、優しい思いやり大賞1位ですよ!何で支配してるのよ!』

息子

『本当に優しい人は自分を優しいなんて言いません!』

さくら

『私は自分から優しいなんて一言も言ってません!』

 

息子の言い方、物事の考え方が私とは合わない!

息子と論破しても敵わない。

 

小さい時にテレビで可愛い豚(ペット)の選手権をしていたら

息子『美味しそう』

愛らしい豚を見て食べたいなんて驚いた!

娘『可愛いねー』

息子『豚は食べるものだよ!』

 

さくら『東大入って何で(犯罪)こんなことするのかねー』

息子『大学受験に道徳の科目はありませんよ!』

 

幼稚園前から300ピースのパズルをしたり、入浴中に倍数でかぞると教えて無いのにちゃんと倍数で数えていた。

記憶力は凄い。

頭の写真で記憶するのでノートを使わない。

話しをすると全く可愛味が無い。

私のことを娘は『ママ』、息子は『貴方』と呼ぶ。

 

同じに育てても全く違う性格な子ども達です。

その子の個性を伸ばせばいい。

期待もダメだし、見守ることが大切ですよね!

 

そうだ!

宝くじのナンバー7を急に購入しようと思い数字が浮かんだからノートにメモして机に閉まっていた。

金曜日は、お仕事と歯医者に行ってバタバタしていたので購入するのをすっかり忘れていた。

夜確認したら、6つの数字が一致していた。

もうビックリ‼️

あらら、今回2口購入予定だったから110万円がパーになった。

急いで息子にメモしていたノートを見せたら

息子

『買わないんだから今更何ですか?』

その通りだけど、前回当選したけどそれは予知夢!

今回は頭に浮かんだ数字だよ!

そんな言い方ある?

主人に言ったら『何でそんなことするの?』

宝くじ購入をそんなこと?

夢の無い男だね!

息子に『私ってロトの天才じゃない?』って言ったら無視されました。

 

息子と主人は本当に可愛く無いよねー。

娘からLINEが来たので証拠のメモ書きと結果を送ったら慰めてくれた。

 

前回おバカな私のせいで34万円当選。

(夢で教えてくれた数字を無知で間違えた)

今回おバカな私のせいで購入忘れで110万がパーになる。

今回は12と13の1つ違いだった。

12だったら3億6千万円。

結局私はおバカだってことだ!

厄落としだと思えば良い。

大金当選したら、保護犬猫活動に寄付したい!

本当に犬猫を大切に思っている団体にだよ!

それが一番の夢です。

後、毎日デパ地下に通うこと。

一番大切な夢は戦争と貧困が無くなることだ!

また後程。

 

霊視鑑定 人生相談 パワーストーン

 

 

 

 

こたえてちょうだい!さくらちゃん。 

嵩木さくらが皆様方のお悩みを・・・。

ズバズバと独自な考えを述べさせて頂きます。

解決するとは、申し上げておりません。

少しでも元気になって頂けたら幸いでございます。

 

男性からのお悩み。

再婚相手の子どもが懐かない。

どーしたらいいのか?

 

あのね、そう簡単に懐かないわよ。

猫や犬じゃ無いんですよ。

信頼関係も無いのに簡単に受け入れてくれません。

お子様に父親と認めて欲しいの?

お気持ちは分かる。

今、お子様は貴方様を見ている。

敵なのか味方なのか・・・。

焦ったってダメ。

背伸びしたってダメ。

直ぐに父親になれると思っているの?

考えが甘い。

お子様が父親にしてくれるのよ。

父親になる修行の始まりです。

人として親として成長させて頂ける。

お子様が認めてくれるまで待ってあげて下さい。

愛を持ってお子様と向き合うの。

お子様の幸せを一番に願う。

上辺だけの愛なんて通用しませんよ。

『お父さん』って呼ばれる日まで頑張って下さいね。

 

子どもが勉強しない!

将来が心配!

どーしたらいいのか?

 

親って無難な道を歩んで欲しいと願う。

一流大学を出て一流企業に就職。

お金の心配も無いし安泰だと思う。

苦労させたくない。

親の妄想やエゴを押し付ける。

子どもは、そこまで考えられないのに親は求める。

子どものストレスなんて気にしない。

子ども為、子どもの為なのよ!と親は言う。

子どもに頼まれもせずに頑張る。

親子の絆を深めるどころか亀裂。

何故親の気持ちが分からないの・・・。

辛い・ウザイ・面倒・どーでもいいじゃん・ウルサイと子どもは思う。

立場が違うから理解出来ない。

親に反抗したい時期もある。

やる気の出ない時期もある。

『勉強しなさい』、『将来を考えろ』・・・・。

子どもの気持ちを尊重するどころか支配しようとする。

『子どもに努力しなさいって言うけど・・・親は何を努力しているの?』

『夢を持てって言うけど・・・親はいつも愚痴ばかり言ってるくせに偉そうに言うな!』

尊敬される親になりなさいよ!

親の言うことに耳を傾けてくれますよ。

子育ては、忍耐です。

頑張りましょうね。

 

霊視鑑定 人生相談 パワーストーン

 

 

先日、夜空を携帯で撮影していたら俳優の古田新太さん似の男性が携帯に映る記事を掲載しましたよね!

その時の会話(私の声)の動画を実は昨日ブログに掲載したんです。

動画には私の声とその後無声音になり、獣のような鳴き声が動画に残っていました。

短い動画しか掲載出来ないのでカットして掲載しました。

でも考えてみたら肝心な男性が動画に映って無いんだから意味無いよね!

撮影した動画には夜空しか映って無いんだから。

本当に俳優の古田新太さん似の男を視せてあげたかったです。

私は、俳優の古田新太さん大好き!

演技がお上手で良いよねー。

直ぐに非公開にしたのですが、約100名の方々が見て下さったみたいです。

頭のおかしいオバサンだと思われたなー。

お陰様で頭の病院には行ってませんからご安心下さいませ。

 

(Instagramの方が長い動画で何故か獣の鳴き声が聞こえます)

(Instagramはrurumama81)

 

最近Instagramを初めました。

正直、アメブロに写真や動画を掲載、Instagramに投稿、難しすぎてサッパリ分からない。

何とかやってます。

不思議なことは慣れてるから全く怖くないんだけどね!

皆さんに私が見たUFOを見て頂きたいから撮影してるけど早々現れないですよ!

また後程。

 

私は、以前自宅庭前に現れた大きなUFOを皆さんに見せてあげたくて、夜部屋から度々携帯で撮影している。

何故部屋からだと言うと田舎だから獣がいるのよ!

熊だって出るのよ!

怖くて馬鹿面して撮影してられませんよ!

 

それが昨夜不思議な現象が起きたのよ!

携帯で空を撮影していたら、ガラス面って言うの?

撮影している反対画面に男の人がハッキリと写っているのよ!

 

黒いキャプを被っていて、キャプには金色の正方形な模様が幾つもあって

顔は、俳優の古田新太さんにそっくりなの。

少し顔が細かったなー。

40の後半ぐらいかな?50過ぎかな?

顔色も悪かったなー。

 

撮影しながら、叫んじゃった。

『わあー誰これ?えー気持ち悪いんだけど、誰かいるよ!えー何?何?何?何?何?誰がいるの?えー』

その後暫く何故か無声音になった。

『まだいるの?えー気持ち悪いんだけど、何であんたがいるの?あんた何やっているのよ!えー誰かがいるよ!家に』

 

画面にはハッキリ映るんだけど視えない。

キッチンカウンターじゃない。

キッチンの食洗機(ビルトイン引き出しタイプ)の前に座っている。

椅子も無いのに座ってる感じ。

 

悪さはしない感じだね!

私はUFO撮影に夢中なんですよ!

UFO見たことが嘘だと思われたく無いのよ!

ハッキリ見てるんだから。

邪魔して欲しくない。

また後程。

 

霊視鑑定 人生相談 パワーストーン

 

体調不良で3年間お仕事(霊視鑑定)とブログをお休みしておりました。

7月からブログと人生相談とパワーストーンを再開致しました。

人生相談は霊視を行わないのですが、ついつい視えることをお伝えしちゃう時があります。

さくら『ごめんなさい!余計なことをお伝えしちゃって』

お客様『あーやっぱり視えてるんだと思いました』

と言って頂けるのですが、まだ霊視鑑定は再開しておりません。

度々お問い合わせ頂きますが、ごめんなさいね。

 

お客様のご要望をお聞きして幸せを願いパワーストーンブレスレットを制作するのが私自身も幸せを感じます。

お客様から『可愛い!理想通り!有難うございます』

等々言われると本当に嬉しいです。

『此方こそご縁を頂き感謝申し上げます』とお伝え致します。

 

いつの時代も生きづらさを感じますよね!

人間関係、夫婦、子ども、お金、健康、嫁姑、仕事、他にも色々あります。

順風満帆な人なんていませんよ!

普通が一番って言うけど、その普通が一番難しいです。

最近寒くなりましたね。

皆様お身体ご自愛下さいませ。

また後程。