さくら日和 -22ページ目

しこりのこと 

実は、今回、乳がんと診断された しこり 2個のうち1個は、


5年前からあったもの・・・・


平成19年3月


右胸の上方・・・しこりを発見!


「え~乳がんだ~~!」と、思い 早速 近くの病院で3月30日に乳がん検診する。


マンモグラフーと触診。




「大丈夫ですよ」 その言葉を信じて・・・・




5年が経過したのです。


この間、痛み等まったく自覚症状なし。



平成24年に入り、1月初め。


時々、痛みを感じるようになる。 一日のうち、数回チクッと針で刺したような痛み。


そして、それが一日中感じる時も・・・


それと、なんだか でかくなった様な気がしてきた。


大きさでいうと、ゴルフボールの3分の一ぐらいが皮膚の表面に感じる。 ころころしている。


いままでは、全く痛みはなかったから変だなぁぁぁと思い始める。 


けど、喘息の症状もあるし、仕事忙しいし、なかなか病院に足が向かなかった。



2月に入り、喘息症状が悪化してきたDASH!


階段を上がるだけで息切れするし、人としゃべるだけでも息切れ状態ダウン


これは、まずい・・・仕事にならんDASH! 



しこりも気になるけど、まずは喘息症状を診てもらわなければと思い、


職場へ出入りしている薬局の方から聞いた病院へ行くことにした。


「紹介状がないと2500円掛かります」   ・・・・  はいはい むかっ


レントゲン撮影をして診察。


肺の状態も診たいから 胸部のCT撮らせてと言われ  ・・・はいはい なんでもどうぞむかっ


そして、改めて診察。



ドクター:「喘息やね」


私:「ですよね...]


ってことで、喘息のお薬はすんなりもらえることに。




ドクター:「右胸の上の辺りにしこりあるの知ってる?」


私:「あ~、はい。知ってます。 これは5年前からあって、病院で検査したけど大丈夫って言われたんです。

   でも、最近痛みがあるんですけど・・・喘息の方診て貰うのが先だと思って|・・・・」


ドクター:「そっかぁ、そのときに細胞検査とかした?」


私:「いいえ 、してません。 マンモと 触診 だけです。」


ドクター:「そっか、でもね 気になるから、ちゃんと細胞診してもらって診断名つけてもらっておいたほうが良い    よ。僕が以前居た病院は症例も多いし、紹介するから」


私:「わかりました。ありがとうございます。」


てな流れで2日後の、平成24年2月22日(水)


現在、治療している病院を紹介してもらい受診することになったのです。






両親への報告

乳がん告知されてから、ずっと悩んでいました。


実の両親へいつ知らせるか・・・・。


実の両親は300K離れている所に2人で住んでいます。


父:71歳。

母:74歳。 現在闘病中(介護度1)


母は、一人では外出できず、週1回程度、リハビリ兼ねて、デイケアへ通っています。


家でも、トイレ等父の手を借りて生活している状態です。



最近帰省したのは、去年の8月のお盆前・・・・(*^▽^*)


帰省ラッシュを避けての2泊3日の帰省でした。




それから半年後・・・


平成24年2月27日、まさかの乳がん告知。


平成24年3月8日、 右乳房全摘手術&同時再建術。 


平成24年3月28日、抗がん剤治療・・・中止。


平成24年4月5日、抗がん剤治療1クール目無事終了。



う~~~ん、実家の両親には、いつ報告しようかなぁぁ(ノ_-。)


きっと、’がん’ だなんて話したら、二人とも寝込んでしまう程 心配するだろうし、


治療がある程度進んで、状態も落ち着いたら報告しようかと思っていました。


すると、4月7日抗がん剤治療が終わり、退院して帰宅すると、


自宅の電話に・・・実家からの着信履歴が・・・ビックリマーク


うぁぁぁあ・・・・めったに電話なんて掛けて来ないのに~。


どうしよう・・・・。掛け直さない訳にもいかないしなぁぁ・・・汗


でもな・・・状態落ち着いたら、帰省もしたいし、そのとき ズラだったらびっくりするだろうし・・・


思い切って、話すことにしました。


実はね・・・・


[あら~、大変だったねぇぇぇ」


電話口の母の声は、取り乱した様子はないし、一安心。(;´▽`A``


(顔は見えないわけだから、実際はどうだったかわかんないけどね)(((( ;°Д°))))




ブログで読んで気になっていた、湯の花。


実家でも使っていたので、どこの物なのか聞いてみると、岡山県の 光明石ってのを使ってるって。 


2個で25万円位したって~DASH!



秋田県の玉川の鉱石(天然鉱石)調べたけど、9万円(^▽^;) とても手がでません・・・。


母は、うちで使ってるの送ってあげるわと言ってくれました。


ありがとう~ かあちゃんラブラブ


心配掛けるけど、また近いうちに顔見せに帰るからねドキドキ



抗がん剤の副作用① 

☆平成24年4月8日(日曜日)現在



抗がん剤の副作用について


私の場合は、(アドリアシン・エンドキサン使用中)です。


主な副作用について


・数日:

  吐き気、嘔吐 ★★


・数日から数週間:

  口内炎 ★

  下痢  ★

  出血  ★

  食欲不振 ★★

  便秘 ★★

  脱毛 ★★★

  白血球減少 ★★★


・数週間後:

  貧血・痺れ ★

  におい・味覚の変化 ★

  爪の変化 ★★

  色素沈着 ★★                ★30%未満。 ★★30~60%。 ★★★60%以上。



抗がん剤治療を3月29日開始したけど、5分で中止。 タキソテールが少量だけど体内に入った。

4月5日 1クール目開始。



で、現在の副作用といえば・・・


・吐き気・・・当日から症状が出たけど、つわりって感じで少ししたら治まる程度。


・便秘・・・これは超~~~頑固な便秘になっちゃった。

      もともと便秘気味で、毎晩コーラkック1錠服用してなんとか出ていたんだけど、

      治療後は、即効 うさぎの ふん・・・状態です。

      プルゼや、マグラックス飲んだぐらいじゃ全く効果なし。

      ここ3日位、浣腸手放せませんあせる 

      玄米ご飯とか工夫はしてるんだけど・・・困ったあぁぁぁ これが今一番の悩みです。


・味覚・・・お茶とか、コーヒーとかの味がわかんない。

      コーヒー大好き人間で、1日に5~6杯は飲んでいたのに・・・(*^▽^*)

      コーヒーが美味しいと思わなくなっちゃった。 でも、なんか無理に飲んでるわたしって・・・汗

      あと、お醤油の味をやたらと感じる。 あとは、お酢の味がわかんない。

      ビールをちょっとだけ飲んだけど、普段顔に出ないのに、今日はほっぺのあたりが赤い(*゚ー゚*)

      お風呂に入って傷口のテープを剥がしたら傷口が赤く・・・一直線にw

      ビールは止めておこう・・・。

      冷水が甘く感じて今は一番飲みやすいかな音譜



今日の夕食は、いつもだったら30分ぐらいで食べちゃうのに、1時間かかってしまったわぁぁ(><;)


疲れた~~~~~~~~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


PS.

今日はお休みだったので、ブログいっぱい書いちゃった

疲れたので、おやすみなさい~ドキドキ