両親への報告
乳がん告知されてから、ずっと悩んでいました。
実の両親へいつ知らせるか・・・・。
実の両親は300K離れている所に2人で住んでいます。
父:71歳。
母:74歳。 現在闘病中(介護度1)
母は、一人では外出できず、週1回程度、リハビリ兼ねて、デイケアへ通っています。
家でも、トイレ等父の手を借りて生活している状態です。
最近帰省したのは、去年の8月のお盆前・・・・(*^▽^*)
帰省ラッシュを避けての2泊3日の帰省でした。
それから半年後・・・
平成24年2月27日、まさかの乳がん告知。
平成24年3月8日、 右乳房全摘手術&同時再建術。
平成24年3月28日、抗がん剤治療・・・中止。
平成24年4月5日、抗がん剤治療1クール目無事終了。
う~~~ん、実家の両親には、いつ報告しようかなぁぁ(ノ_-。)
きっと、’がん’ だなんて話したら、二人とも寝込んでしまう程 心配するだろうし、
治療がある程度進んで、状態も落ち着いたら報告しようかと思っていました。
すると、4月7日抗がん剤治療が終わり、退院して帰宅すると、
自宅の電話に・・・実家からの着信履歴が・・・
うぁぁぁあ・・・・めったに電話なんて掛けて来ないのに~。
どうしよう・・・・。掛け直さない訳にもいかないしなぁぁ・・・
でもな・・・状態落ち着いたら、帰省もしたいし、そのとき ズラだったらびっくりするだろうし・・・
思い切って、話すことにしました。
実はね・・・・
[あら~、大変だったねぇぇぇ」
電話口の母の声は、取り乱した様子はないし、一安心。(;´▽`A``
(顔は見えないわけだから、実際はどうだったかわかんないけどね)(((( ;°Д°))))
ブログで読んで気になっていた、湯の花。
実家でも使っていたので、どこの物なのか聞いてみると、岡山県の 光明石ってのを使ってるって。
2個で25万円位したって~
秋田県の玉川の鉱石(天然鉱石)調べたけど、9万円(^▽^;) とても手がでません・・・。
母は、うちで使ってるの送ってあげるわと言ってくれました。
ありがとう~ かあちゃん
心配掛けるけど、また近いうちに顔見せに帰るからね