さくら日和 -32ページ目
<< 前のページへ最新 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32

甘噛み・食糞

初めての犬を飼ってから 13年。

もう、仔犬の飼い方すっかり忘れてますあせる


おトイレはすぐに覚えてくれたのですが、

甘噛みがすっごいです(ノ◇≦。)


それに、食糞!!

これには、ちょっと びっくりです。

最初のわんこ(スカリー)の時は、甘噛みは凄かったのは覚えているんですが、

うんちは、食べてませんでした・・・


ネットで、いろいろ調べたんですが、習性上 食べることはあるみたいですね。

でも、やめさせる方法はというと・・・


ペットショップで食糞防止スプレーを買ってきて、試してはいるんですが、

そばに家族が居るときは良いんですが、

ちょっと目を離していると・・・やっぱり 食べてる~~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


毎回、食べるとは限らないんだけど・・・。

友達に聞いたら、成犬でも 食べる癖が治らない子もいると聞いて、ちょっとショックです。


うんちしたときは、知らん顔して、素早く片付ける・・・今は、この方法しか無いみたい。

地道に頑張ろうビックリマーク


さくらは、しつけを きちんとしようと思っていたけど、

この、甘噛みのすごさ、食糞・・・

なんか すでに 挫折状態です・・・(・・。)ゞ


同じような経験のある方、良いアドバイスあれば、教えていただけたらありがたいです。



さくら日和-甘噛み



初めまして♪

4月4日に、我が家にやって来た さくら です。


ウェルシュコーギーペンブローク 女の子。

生後3ヶ月。


ちーこの家族にとっては、実は2匹目のコーギーです。

と、言っても、1匹目は、今年の3月に永眠しました。

12歳でした。


犬のいる生活・・・12年。

2人の子供だちと一緒に成長してきました。


居なくなると寂しくって寂しくって・・・。


そして、4月に 同じ犬種を迎えることに(*^-^)


これから、さくらとの生活をブログに書いていこうと思います。


どうぞ、よろしくお願いします(^з^)-☆




さくら日和



<< 前のページへ最新 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32