久々のんびり歩けた!狭山市駅方面① | 気の向くままに東京を中心に神社仏閣巡り

気の向くままに東京を中心に神社仏閣巡り

2020春、新型コロナによる全国緊急事態宣言で仕事が急遽になり、身体が鈍らないように始めたゆるっとした神社仏閣巡り。
地図とスマホのMAP、好きな音楽をお供に気の向くままに散策してます。

先日久しぶりに埼玉は狭山市のほうへウォーキングしました!

都心じゃない土地を歩くのは久々。。

前日の大雨がウソノように!

快晴!☀️☀️☀️

今回は西武池袋線

入間市駅🚉からウォーキングスタートです!


見てくださいこのお花畑。。(正確には違うけど🤭)⇩

駅を出てすぐの脇道ですよ!

すごい〜🌼


呑気な道。。

遠くに⛰️が!

入間市駅から第一目的地までは30分ちょいとあります。



ひたすらこんな道🤭

自動車はどんどん通るけど人は

ほぼほぼ歩いてない🤣🤣

久しぶりにゆっくり音楽を聴きながら歩きました。途中汗が💦出てきた。



そして到着しました。久しぶりに初めて参拝するお寺です。


慈眼寺

(埼玉県狭山市入間川1-9-37)


なぜかまたもや裏口??の方から到着してしまいました💧





赤いお帽子と涎掛けが眩しいです。

黒こげ地蔵様というそうです。









次に続きますー!