深沢だより

深沢だより

同居人猫一匹のお気楽「おひとりさま」が、日々思うことを気ままに綴ります。


Amebaでブログを始めよう!
とうとう手に入れました。iPhone6!

前のスマホが超アホで、今年に入って買い換えようと思ってauショップに行くと、「iPhoneはお勧めしません。」とか「在庫がありません。」とか言われて、「auどーなん!?」って思いつつ、ここまできたら画面が大きくなるiPhone6まで待つか、と思い、だましだまし”アホ”スマホ(?)を使いつづけ、最近は時々電話もかけられないという重症で、「電話かけられない携帯って、電話ちゃうやんはてなマーク

さすがに電話をかけられなかった時は、「あ~、これもうあかん。」と思い、早速iPhone予約しました。

待つこと約3週間。やっと入荷したとの連絡。

お店に行くと、担当してくれたお姉さん超親切で、半年前のauショップの対応はなんだったのはてなマークって感じでした。

そのお姉さんにも「よくこれ使ってましたね目」と呆れられました。にひひ

前のスマホがそんな状態だったので、iPhoneじゃなくても、どんなスマホでも、感激したと思いますが、超快適です。

もっと早く買いかえればよかったとも思いますが、やっぱり画面が大きなiPhoneが欲しかったので、待った甲斐あったって感じです。

変なストレスが減りました。チョキ
そして9月末の週末は山梨まで、またまた一泊二日で太鼓打ちに行きました。

往復車に乗せていただいたのだけど、集合は紆余曲折あって、8時半に金沢八景。7時に家出て、すでに一旅した気分でした。そして行楽シーズンですから、道路は大渋滞。混んでいるので高速下りて、相模湖を眺めながらドライブ気分。最後はナビにだまされて、山の中をえらく遠回りして、現地についたのは練習開始の13時に近い時間でした。ショック!

運転して下さった、同じお教室のおじさま、どうもありがとう~ビックリマーク

シンガポールからも一人参加してくれて、山梨のチームと東京からの仲間たちと、和気あいあいの二日間でした。長野もそうですが、地方の方たちって皆お上手なんですよね。私達は月に3回も先生に教えていただいているのに、なんでこんなに上達しないんだろうはてなマーク あっ、それは私だけか。にひひ

で、夜は反省会と称して、お菓子やビールビール(本当はお酒は禁止)を飲みながら、昼間に撮った自分達の打ち姿を見てあれやこれやと批評したり、おしゃべりしたり。そこで、太鼓仲間が「さくらママは大酒呑み」と皆に言うので、次の日山梨の代表の方が「昨日お酒十分に用意したはずなのに、全部なくなっちゃったんっだよな~。」っておっしゃってたら、それは全部私が呑んだ、みたいなことになり、とんだ濡れ衣を着せられたワタクシでした。確かに呑んだけどさ、他の人もいっぱい呑んでたよ!!プンプン

そしてその次の週末は神奈川で太鼓合宿。皆にアホと言われてます。近づいていた台風のせいか、練習場がすごく蒸し暑くてヘロヘロ。二日目は大雨。さすがに3回続けて合宿に行ったら、ちょっと何かをつかめた気がしました。参加した甲斐ありましたかね。

大雨の中、疲れ切って帰路につき、最寄駅を降りたら、ちょうど地元のお祭りで、雨の中、雨合羽を着て神輿仲間が担ぐ神輿が通り過ぎていきました。

「後でね~。」と言われたけど、さすがの私ももうへとへとで、雨も降ってるし、夕食食べたら即寝てしまいました。後で聞いたら、皆体が冷え切ってしまったので、早々に帰ったそうです。そりゃそうだよね。

こうやって、太鼓と神輿と酒お酒の日々がまだまだ続いております・・・・。
またまたブログ放置しておりますな~。

最近は、太鼓右矢印ビール右矢印輿神右矢印お酒右矢印カラオケ右矢印ワイン右矢印・・・みたいな生活をしております。

9月の2週目の週末は、長野まで一泊二日で太鼓の合宿に行ってきました。太鼓3台に先生2人という贅沢な設定。うまい人がたくさん参加されていて、とても勉強になりました。澄んだ空気と緑に囲まれて、素敵な仲間たちと太鼓が打って、わいわいおしゃべりして・・・楽しくて充実した2日間でした。ラブラブ

次の土曜日は太鼓仲間と浅草でお好み焼きランチしてから、太鼓のスタジオを借りてなごやかに練習し、濃い口(ダボシャツ)と巾着を買って帰ったら、神輿仲間からカラオケのお誘い。誘われたらめったに「NO」と言わないワタクシ、また遅くまで飲んで歌ってカラオケ、次の日は神輿デビュ~ビックリマーク

朝9時集合。ダボシャツとダボパンと地下足袋で家を出るのは、かなり勇気がいりましたわ。(ちなみにダボパン、地下足袋、帯は三宅太鼓の衣装を流用にひひ

まずはお神酒お酒がふるまわれます。そしてお神輿出発ですビックリマーク

午前中、神輿の後ろを歩いていたら、一緒に歩いていた人がどなたかのおうちへ入って行きます。私は本当は行くべきではなかったのですが、「一緒においで!」と言われて、ずうずうしくお邪魔しました。するとすでにいろいろなおつまみとビールビールが用意されていて、しばらくそこで飲んで、食べて・・・・。どうも地元の幹部の方のおうちらしく、呼ばれていった人たちも、うちの会の幹部さん達。毎年恒例なんだそうです。おもしろいわ~。

そしてお神輿に戻り、「入って、入って、練習、練習。」と言われて、無理やり神輿を担がされ、要領がわからないので、肩にガンガンあたって痛いのなんの。男性が多いので、「重い」ってのはなかったけど、肩は真っ赤。お神輿担がなくていいから、後ろをダラダラお酒飲みながら歩いているだけで、私は十分なんだけどなぁ・・・って感じでした。

前回の自由が丘はお酒はふるまわれませんでしたが、ここ代田は、各休憩所で薄いウーロンハイビールのようなお酒を出して下さり且つ、休憩ごとにメンバーが缶チューハイビールなどを調達してきてくれて、一日中飲んで、担いで、飲んで、担いでって感じでした。

終了は18時頃。最後は盛り上がって神社へ戻りました。

そこでちょっと打ち上げして、地元へ戻ってまた飲んで・・・・・。朝から晩まで飲んだくれ、肩が真っ赤になった、神輿デビューでございました。
2週間ほど前、時々行く居酒屋さんで、お神輿を担ぐのが趣味という地元の方と知り合いました。

「9月、10月は毎週担いでるから、見においでビックリマーク」とお誘いいただき、日曜日に自由が丘の熊野神社例大祭へ行って参りました。

雨の予報でしたが、雨天決行とのこと。

12時に集合。これから電車に乗るのに、皆すでに法被に地下足袋です。目 雨が降っていたので、メンバーの方のお店で待機。

「何飲む?」「じゃあ、お茶を・・。」「ソフトドリンクはダメ、ウーロンハイね。」と、ウーロンハイが手渡されました。グッド!

そして自由が丘へ向けて出発。駅前はすでにお祭りムードです。

13時過ぎから18時頃まで、そんな長時間お神輿担ぐの?私は見ているだけですから、雨だし飽きたら早々に帰るつもりでした。

しばらくするとお神輿始動。笛や掛け声と共にゆっくりと進みます。場所によってスピードが違うそうで、自由が丘は遅いんですって。

神輿1

担がない人は後ろや横を歩いて、疲れた人とタイミングを見て交替。背が低い人が前で、高い人が後ろ・・・とか、いろいろと暗黙の了解があるようです。

しばらく担ぐと、台の上にお兄さんが立って待っていて、その前にうまくまっすぐは入れたら、一本締めで終了して休憩。その場所場所で、地元の方が用意してくれたおにぎりやお茶、スイカなんかがふるまわれます。実際、担いでいる時間より、休憩時間の方が長い感じでした。

そして休憩のたびにタイミングよく、一緒に行ったメンバーの人がコンビニでチューハイとかを買ってきてくれて、配ってくれるんです。

神輿2

それを何度か繰り返し、15時半ごろに「ちょっとあの人たちについて行って!」と言われ、神輿とは違う方向へ。どこへ行くかと思いきや、居酒屋でございました。中抜けと言うらしいです。

「本当はいけないんだけどさ。」なんて言いながら、生ビールビールを2杯ぐらい飲んで終了。また神輿の列に戻ります。

うす暗くなった18時過ぎに終了し、その後学校の体育館で打ち上げをし、地元へ戻ってまた飲んでカラオケ行って、一体いつ帰ったか覚えてない、相変わらず学ばないワタクシでした。

神輿を担げる自信はありませんが、ダラダラお酒ビール飲みながら後ろをついて行くだけなら、いつでもOK。(笑)メンバーの方たちは皆いい方だったし、結局雨もほとんど降らなかったし、超楽しい一日でした。音譜

わっしょい、わっしょいビックリマーク神輿も太鼓もわっしょい、わっしょい!!
昨日は多摩川の花火に行ってきました。

毎年、川崎側と世田谷側で同じ日に開催され、うちから川崎側が小さく見えるので、何度か友人をうちに招いて花火観賞をしたことはあるのですが、実際会場に足を運んだのは初めて。

でも前日から雨雨の予報。また雨~はてなマーク

中止になるかもしれないけど・・・と言いながら、二子玉に住む友人が朝から場所取りをしてくれました。

少し雨は降ったけど、待ち合わせた3時半ごろには薄日晴れがさしており、日傘が欲しいぐらいのお天気に。ラッキー、ラッキー。グッド!そんな時間からすでに駅は浴衣の人でいっぱいです。

私も浴衣着ようと思ったんだけど、雨が降ったらいやなので諦めました。結局この夏一回しか着なかった・・・。

会場はこんな感じ。

花火2

友人が取ってくれた場所はちょうど有料席との分かれ目で、目の前に売店のテントがありました。

私たちが座るなり、売店のおじさまが、「花火はちょうどこのテントの所に上がるから、そこからじゃ見えないよ~ビックリマーク」お~、そうですか。友人「なるほど、だから場所が空いていたんだ・・・」まっ、ちょっとずれれば見えるよねってことで、開始を待ちました。

有料席はこんな感じ。この他にテーブル席などがありました。オープニングセレモニーが始まり、地元の深沢高校和太鼓部の演奏が始まりました。

花火1

もともと私が太鼓を始めたのは、この高校生達の演奏を見て感動したことからなので、彼らの演奏は何度も聞いています。何度聞いても感動するんですよね。

あまりに遠いので立って見ていたら、前の売店のおじさまが、「立ち入りの許可証を貸してあげるから、こっそりこっちにおいで。」と言って、有料席の方へ入れてくれました。運よく警備員さんにも見つからず、有料席のエリアで花火観賞。超ラッキーでした。チョキ

おじさまは私たちが初めてで、よくわからずに花火が見えない場所に座っていたことを、かなり気の毒に思われたようでした。

いろんな花火があって綺麗でした。近くで見る花火はやっぱり迫力ありました。川崎市の方がお金持ちなので、花火もちょっと豪華な気がしたけどね・・・。

花火3

あっという間に一時間が経ち、花火終了。駅まではかなりの混雑で、去年2時間ぐらいかかった人がいるとのこと。「ゆっくり帰ってください」

ステージでは、今度は深沢高校和太鼓部の卒業生の演奏が始まりました。有料席のエリアだから、本当は行けないのに、おじさまのお陰でステージ前まで行って観賞。なんとこの4月に転勤した顧問の先生が太鼓打って、MCまでやってました。笑える・・・。にひひ

場所取りしてくれた友人と、売店のおじさまのご厚意で、花火と太鼓を満喫して、帰路につきました。
休肝日宣言をしてから早1年余り。年末年始を除いては、そこそこ良い子に、休肝日平均週2日ぐらい設けていたのですが、ここ2-3ヶ月、お誘いが多くて、休肝日多くて週1日のような日々が続いております。断わりゃいいって話なんですけどね。

この月曜日も、前の会社の同僚からメールで、「今日、ヒマ?」

今日は休肝日の予定だったんだけどなぁ~・・・と思いつつ、「空いてるよ。」と返信するワタクシ。

友人の仕事場が新宿で、友人の方が仕事が終わるのが遅いので、仕事帰りに彼女と会う時はたいてい新宿。3丁目辺りでご飯を食べて、2軒目にバーに立ち寄るというパターンが多く、バーは行き当たりばったりか、彼女のお気に入りの、ゴールデン街のバーに行ったり。

で、月曜日の一軒目は前に行ったことがあるお店に行こうとしたら夏休みでお休み。「どうする?」「たまにはこの道渡って、向こうに行ってみる?」ってことで、明治通りに合流する道路を渡ると友達が、「この辺って2丁目になるのかなぁ?」「えっ、2丁目って・・・はてなマーク

ガラッと雰囲気が変わり、小さなバーが多く、やたらとタイ料理屋さんが多い。「Women Only」なんてバーも。それって~・・・ってことはてなマーク

やっとこさ普通のへぎそばのお店を見つけて食事をした後、いつものように友人が「もう一軒行く?」

彼女が見つけた、小奇麗なバー。「値段わからないけど、高かったらどうする?」「まぁ、いいっか~。」勇気を出して入りました。お客は男性2人と、着物を着た粋なおじさま、カウンターには白髪の小柄な70台と思われる男性が・・・。

その男性、「マスター」ではなく「ママ」でございました。やっぱり2丁目だった・・・・。目

「いやぁ~、よく一元さんで入ってきたね~ビックリマーク」「お二人、カップルかと思いましたよ。」(ありえない・・・・)「三途の川を渡っちゃいましたね~ビックリマーク

そうなんです。明治通りと合流する道(なんて名前かわからないけど)は、「三途の川」だったんです。わ~お!!

その後、男性がお二人いらして、絽の着物を粋に着こなしたおじさま(お茶の先生なんですって。)曰く、「この6人のうち、3人があちら方面なの、わかる?」へ~、皆が皆、そうではないんですね。


いくら取られるかちょっとドキドキしたけど、二人で3600円と超良心的なお値段でした。


いやいや、おもしろい体験でございました。
友人の友人が抽選に当たったとのことで、東京湾花火打ち上げ花火に誘っていただきました。よく仕組みが分かっていなかったのですが、なかなか当たらないんですってね。

浴衣の着付けを習ったので、この夏は浴衣を着てお出かけしよう~、ということで、友人がいろいろイベントを考えてくれるんです。

しかし、台風の予報。関東は直撃はしないものの、まぁ、中止になると思っていたのですが案の定、10時半ごろ「中止」決定。ざんね~んしょぼん

中止だと思っていたので、浴衣を着るつもりはまったくなかったのですが、なんだか「浴衣が着れない~あせる」って泣きそうになってる夢を見てしまいました。内心緊張していたようです。

というわけで結局、この夏浴衣着れるかなぁはてなマーク 次は二子玉の花火かなはてなマーク

せっかく習ったので、着付け覚えたいものです。三宅の浴衣の着付けにも参考になるしね。

そんなこんなでこの週末台風のお陰で、おうちでやりたかったことがいろいろとはかどりました。
先週土曜日、この猛暑の中、八王子祭で太鼓をたたいて参りました。それも14時から16時っつう、一番暑い時間にですビックリマーク

いやいや、立ってるだけで暑いのに、炎天下晴れで太鼓打つんですよ!信じられますはてなマーク

ワタクシ、この太鼓を始めてかれこれ6年ぐらい経つのですが、このお祭りに参加するのは2回目。暑いのと100人ぐらいで打つので、前回音にのまれてしまって打てなくなったのがトラウマで、あと他に習っている太鼓のお稽古の日と重なることもあり、ずっと参加しなかったのですが、まぁ立場上、参加せざるを得ないかなって感じで今回、参加しました。

もう、浴衣はおっただけで、暑い、暑いビックリマーク

今回は120名ぐらいの生徒さんが参加。長野、広島、伊勢など、地方からの生徒さんも参加するぐらい、あつ~いイベントなんです。

太鼓は11台。暑いので、休みたければ自由に休んでいいとのこと。先生に迷惑をかけてはいけないので皆、水分補給とかで適当に休みます。でも、皆が休むと、あっという間に自分の番が回ってきて、もうへろへろ。

先生がいたので、「きついですねぇ~」と言ったら、先生ニコニコして「今まだ、3時5分っす!」

先生、ありがとう~ビックリマーク

休まずに打てるかと思ったのですが、頭がくらくらしてきて、これで具合が悪くなったら、皆さんに迷惑をかけるので、少し休んでまた参戦しました。最後は先生方と上手な生徒さん達で締め。やっぱり迫力が違います。

https://www.facebook.com/miyaketaiko/photos/pcb.745560348834376/745559565501121/?type=1&theater

いやぁ~、楽しかった~。あっという間の2時間弱でした。汗びっしょり。今までなんで参加しなかったんだろうって、ちょっと後悔しました。

人数が多かったので、近くの人の打ち姿しか見ることができなかったのが、ちょっと残念。

その後、銭湯に行って汗を流して、もちろん打ち上げ~ビール 

12月の発表会に向けて作戦会議。太鼓談義に花が咲き、あっという間に夜中です。

楽しい一日でしたぁ~ビックリマーク

そして・・・今日まだ筋肉痛でございます。トホホ・・・ショック!
猛暑晴れが続いておりますが、お昼間仕事に行っている間は猫にゃーのために冷房を入れています。

で、週末もさくらが寝ている部屋の冷房を入れたのですが、冷房を入れると部屋から出てくるんです。もしかして冷房嫌いはてなマーク

毎日冷房入れてるのって、本人にとってはありがた迷惑だったりしてはてなマーク 

ウェブカメラでもつけて、昼間の様子を観察してみたいなぁ。

友人にその話をしたら、「本人に選択肢を与えておけばいいんじゃないの?」と言われ、まぁそうか、と納得したワタクシでした。
久しぶりの登場、さくらでございます。にゃー

さくら 20140727

さくらさん、先月がお誕生日でなんと、15歳になりました。人間でいうと、80歳近いおばあちゃんなんだそうです。飼い主に似て、若づくりですけどね。

今年のお正月の帰省中、いつものペットシッターさんにお願いしたのですが、ペットシッターさんから「さくらちゃん、お水を飲む量がすごく多いし、おしっこの量が多いので、一度お医者さんに診てもらった方がいいですよ。」とメモが残されておりました。

ググってみると、年を取ると腎不全になりやすく、気付いた時には結構症状は進んでいるとのこと。「え~ビックリマーク叫び

休み明け、真っ青になって、会社を半休してお医者さんへ。検査をしてもらいましたが、特に心配することはないとのこと。ほっ。

餌を変えて様子を見て、半年に一度は検査に来てね、と言われ安心して帰りました。が、腎臓疾患用の餌は一切見向きもしません。お腹が空けば食べるかなと思ったけど、まったく食べないんです。先生がダメならせめて、ペットフード専門メーカーの老描用の餌にして下さい、とおっしゃっていたので、それをやったら何とか食べてくれています。

で、週末、猛暑晴れの中、半年ぶりに検査に行きましたが、特に心配はないとのこと。よかった、よかった。

ただ、餌を変えてから、やはりあまり美味しくないのか、食欲はあるのですが食べる量が減ってしまい、体重が500グラム減ってました。先生は大丈夫っておっしゃっていましたが、人間でいえば40キロが35キロになるってことですから、ちょっと心配。

餌のやり方を工夫しなきゃ、と反省したワタクシでございました。

さくちん、長生きしてね。