OK!バブリー! | 集まれ!社労士受験生! さくらとひまわりのお花見日和

集まれ!社労士受験生! さくらとひまわりのお花見日和

社労士の受験指導をしている「さくら」と「ひまわり」が日々感じたことを書いています。
さらに、試験に役立つ「花咲くポイント!」をお教えしちゃいます。

ひまわりです。

 

 

 

先日、このブログで荻野目ちゃんのダンシングヒーロー再ブレイクの話しをしてからずーっとビックリマーク

 

 

 

そして登美丘高校ダンス部のYouTube見てからずーっとビックリマーク

 

 

 

頭の中をダンシングヒーローがエンドレスで流れていて、もう気が狂いそうです。助けて。

 

 

 

読者の皆様も運命共同体って事で観て!!余裕サゲサゲ↓

 

登美丘高校ダンス部のYouTube

「登美丘高校ダンス部「ダンシングヒーロー」

 

も、ホントすんばらしいでそはてなマーク3カ月で2500万再生を記録も納得ビックリマーク

 

 

 

さくらにはこの映像はふざけて見えるのかなあ・・・。盛ってるとでもはてなマーク

 

 

 

これ本当だからビックリマークこういう服、みんな着てたからっビックリマーク

 

 

 

私もサークルのクリパとか、黒の縁取りがある金ボタンのスーツ着て、前髪オッ立てて行ったからビックリマーク本気、いや真剣と書いてマジだぜ。グー

 

 

 

踊りも素晴らしいが、この再現率の高さにもハイ拍手~パチパチ

 

 

 

私はバブル真っ只中はまだ学生だったから、羽振りがイイビックリマークみたいなのはモロに感じた事はなかったように思います。

 

 

 

でも、バブル時代のネタは、「聞いた事がある」レベルではなく、実際にわかるのはとっても楽しい。

 

 

 

時代はめぐるって本当。20年に一度めぐるんだっけはてなマーク

 

 

 

JRスキーのCMや広告も「私をスキーに連れてって」だし音譜

 

 

 

その当時、何があった訳ではなけど、なぜかキュンキュンするー。

 

 

 

 

「今日の思うツボ!」

 

 

雇用保険法からの出題です。

 

 

 

受給資格者が公共職業安定所長の指示した公共職業訓練等を受ける場合には、所定給付日数を超えた期間について「訓練延長給付」が支給されるが、他に、所定給付日数内も含む公共職業訓練等を受ける期間にわたって「技能習得手当」が雇用保険二事業として支給される。

 

 


答え~♪

 

 


×
技能習得手当は、雇用保険二事業ではなく、「求職者給付」として支給される。

 

 

 

 

【念願のイカ!】

 

 

イカセンター(本当はそんな名前ではない)へ行ってきました。

{4302ED88-9632-4675-8EF1-2C6180C929F7}

 

 

大人のポテトサラダ。ベーコンの燻製が入っていてとっても美味しい。

{9A6E201F-5918-4FAB-A835-550FBEB69E45}

 

 

定番のお刺身。

{FC5EF0A6-777D-4F0E-9840-201B1E00CCF6}

 

 

 

そしてイカだービックリマーク

{9BABA7B1-1534-451F-BBCA-7AD108BC7218}

 

 

ホントにホントに美味しいのラブラブ

{5E72AD8D-6CF0-4ACF-A38D-9019445DBC3F}

 

 

肝も最高音譜

{B822C90D-815A-4138-AF1B-39372C561527}

 

これでひとまず年内のお得意先回りは終了です。

 

 

 

来月は新年のごあいさつ回りだ!!!!忙しい、忙しい。(笑)

 

 

 

 

最後まで読んでいただいて、ありがとうございます! 
ランキングに参加しています。

 

みなさんの応援、よろしくお願いします。ラブラブ

 

にほんブログ村 士業ブログ 社会保険労務士(社労士)へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へにほんブログ村