イベントバナー

 

ハートご覧いただきありがとうございますハート 
時短正社員2児のワーママ

さくらです 桜

 

これからの教育資金や子どもの進学、老後資金など

不安がつきまとうこのごろ・・・悲しい

不安払拭!!のため、

いろいろなことにチャレンジしています指差し


よろしくお願いします看板持ち

 

こんにちわ!

読んでいただきありがとうございますニコニコ

 

 

主婦歴12年目、ママ歴9年目のさくらです桜

さくらの自己紹介。

 
 

 

 

アメトピに掲載されたよ乙女のトキメキ

 

 

記事がランクインされたよ乙女のトキメキ

桜 小学校の授業が受けられなかった?母のミスだよ。

桜 【金融】ガソリン補助金はいつまで?光熱費は・・・。

桜 【金利】え?固定金利の引き上げ?住宅ローンどうなるの?

桜 【政策】え?違うの?補助金と助成金の違いって?給付金もあるね。

桜 小学1年生のカタカナの壁。

 

 

 

 

 

新しい育児・介護休業法が

2025年4月以降に順次施行されますね!

 

仕事と育児・介護の両立を支援する改正育児・介護休業法などが24日、参院本会議で自民、公明、立憲民主各党などの賛成多数で可決、成立した。

 

 

 

育休中に活用できる内容についてはこちらにまとめています拍手

読んでいただけると嬉しいです照れ

 

 

 

2025年4月からですが、ワーママとして仕事を続けていく上でのチェック項目が増えますので、見落とさないようにしていきましょう!

 

 

  ① 従業員の柔軟な働き方実現を義務化

 

3歳~小学校就学前の子どもがいる従業員の柔軟な働き方を実現するため、事業主は以下より2つ選択し実施する必要がでてきます。

  • 始業時刻などの変更
  • テレワーク
  • 短時間勤務
  • 新たな休暇の付与
  • その他働きながら子を養育しやすくするための措置

上記の実施について、”個別での”周知と意向確認も義務となります!

 

なので、対象者は事業主から、「まだお子さん就学前だよね?うちの会社、この2つを新たに導入するよ。どう?利用する?しない?」(*注:イメージです)みたいな、声をかけることが義務ってことになるかと思います。

 

就業規則に書いてあるから、後はし~らないってことがないようにして欲しい!!

 

私は、子どもが就学しちゃいましたので、対象外ですが、対象に入る方は、会社の就業規則のチェックや総務に確認するといいですね!

 

 

  ②残業免除の対象範囲の拡大

 

現在:3歳になるまで

改正後:小学校就学前まで

 

残業免除の対象が拡大されるので、残業を逃れるためにも、この制度があることを確認した上で事業主と仕事の内容をかけあっていってはいかがでしょうか?!

 

保育園のお迎えに間に合うこと大事!延長料金はばかにならないですからねガーン

 

 

  ③子の看護休暇の取得範囲が拡大

 

これ!!私は、この内容に期待しています!!

 

 

【子の看護休暇】子どもを養育する従業員が、有給休暇とは別途取得できる休暇制度。子ども1人につき年間5日取得可能。子どもが2人以上なら年間10日。

 

 

今までは、病気やけがの子どもの世話や看病、予防接種や健康診断のためだけでしたが、行事参加の場合も含めて休暇申請ができるようになります。

 

 

保育園の卒園式、入学式や感染症流行による学級閉鎖などの際にも休暇対象に。1日単位のほか時間単位でも利用できますが、無休か有給かは企業ごとに規定されるので、その点は就業規則をチェックが必要かと思います。

 

 

また、子が未就学までの対象から、小学校3年生までに拡大されます。

 

 

 

我が家は、施行予定の2024年4月にはお姉ちゃんが小学校4年生になるので、対象外ですが、ボーイは小学校2年生なので対象になります。

なので、有給を使い切ったら、この制度を利用できる!という安心感が出るので嬉しい!欠勤扱いはさけたいです・・・チーン

 

 

【補足】看護休暇は法廷休暇なので、欠勤にはならない。欠勤は「勤めに出なければならない日に休むこと」なので、査定や昇給などの影響が出てしまいます。看護休暇は、取得によって査定や昇給などに不利益が生じることが禁じられています。ただ、有給か無休かは企業に委ねられています。

 

 

 

  ④3歳までの子がいる従業員にテレワークが努力義務

 

①の内容で「3歳から小学校就学前まで」のテレワーク勤務を選択したら、従業員が希望したらテレワーク勤務になりますが、こちらは「3歳まで」の子がいる従業員がテレワーク勤務を可能とするための努力をしなさいよ~というもの。

 

なので、実施できなかった場合のお咎めはありませんし、ぶっちゃけ、努力してます!というアピールのみでもいいってこと。こちらは、実施は難しそうですね。

 

 

  まとめ

 

2024年4月以降に育休取得後の復帰を予定されている方、もしくは、今、小学校2年生までのお子さまがいる方は以下をチェックして、少しでも働きやすくできるといいな、と思います。

 

○3歳までのお子さま

 ☑ テレワーク勤務が可能か(これは難しそう・・・。)

 ☑ 有給休暇の残日数と子の看護休暇取得

 ☑ 残業免除の申請

 

○小学校3年生までのお子様

 ☑ 勤務先が働きやすい措置を何をされたか

 ☑ 学校行事での子の看護休暇取得

 ☑ 残響免除の申請

 

 

また、読んで下さると嬉しいです!

\ Thanks for following me! /

 

イベントバナー

 

 

まだ間に合う!父の日

これあると1食分が浮くハート

何より、主婦の調理の手間が省けるというのが

良いポイント!!!

父の日だけど、母にも休んで欲しいお願い

 

 

今からの季節にピッタリ♪

つば付きなので、帽子代わりにも使える!

ハイネックなので、フェイスカバーもいらず!

1サイズ上を買って萌え袖にすると、日除け手袋もいらない!

子どもと遊ぶ時は、袖先に指穴がついているので、手元ももたつかない!

毎日フル活用しています♪