入学準備①*次女編 | *hinata-bocco*

*hinata-bocco*

ひなたぼっこするみたいに、ほっこりできる毎日を綴っていきたいです。

この春から小学生になる次女。

今月末に入学説明会があるのですが、長女も同じ小学校なので必要なものはだいたい分かってます。

というわけで、少しずつ準備を始めました立ち上がる

長女の時もそうでしたが、わたしはこういうの探すのが大好きなのでめちゃ楽しんでますラブ



まずは、袋物!

レッスンバッグをどんなのにしようかと考えました。長女は、ピンクや女の子らしいものが好きだったので、ローラアシュレイでバレエ柄のものにしました。




その後、持ち手の長さが長いとわかり買い直し。




そんな感じで用意したのですが、次女はブルーが好きで長女とはまた全然違うタイプ。

どんなのがいいかな?といくつか候補を絞って次女に選んでもらおうと色々探しました。

そして、たどり着いたのがこちら指差し





土屋鞄のものです。

まだ届いてませんが、次女のランドセルは土屋鞄のアトリエシリーズで、裏地?がこの柄になってるんです♩




次女が気に入って選んだランドセル。

せっかくお揃いの袋物があるなら、これにしたらどうかと次女に見せたら、すぐに決まりましたうさぎのぬいぐるみ

ランドセルは今週届く予定なので楽しみ飛び出すハート

レッスンバッグと、体操服袋、そして上靴と体育館シューズがあるのでシューズ袋を2枚用意しました。






まだビニール袋から出してないのでちょっと反射しちゃってますが、柄のアップはこんな感じ。





レッスンバッグは机にひっかけるためのループが付いてるので、一年生の低い学校机にかけても底を擦りません。

上に書いた、買い直したローラアシュレイのレッスンバッグも今は使えてますニコニコ

袋物は6年も保たないと思ってましたが、体操服袋、靴袋は6年間ローラアシュレイのものを使えました。この土屋鞄のものも丈夫そうだし、デザイン的にも6年間使えると思いますニコニコ






次は折り畳み傘指差し

一年生だと扱いが難しいかな?と思いましが、長女は一年生から折り畳み傘を使ってたので、次女にも用意。ちょっと練習したらすぐこの写真の状態まで畳めるようになりました歩く

でも、基本的に折り畳み傘はランドセルかレッスンバッグに入れておいて、急な雨の時に帰り道で使うものなので、そもそも上手にたためなくても、上手に開けさえすればOK。

朝から雨が降ってる時や、雲行きが怪しいときは行きから普通の傘を持たせるので、折り畳み傘を学校で畳むことはまずないのです。

ただ、この折り畳み傘の袋はトート型。







ボタンがついていて、普段はコンパクトな状態ですが、傘をしまうときは袋を広げれば、傘を畳まなくてもそのままバサっと入れられるので、一年生でも扱いやすいと思いますニコニコ子どもに優しい工夫でありがたいです✨







お次は筆箱と下敷き。

こちらはファミリアです。

下敷きは、学校からは無地のものと指定されるので、家用にするかもですが、可愛すぎたので購入目がハート

ちなみに長女の筆箱はこんな感じでした。




鉛筆やコップ袋などは今日から始まるマラソンで購入しようと思ってますニコニコ

長女も今年中学校へ入学するので、次女の準備が終わったら次は長女のものを用意するのが楽しみですニコニコ

長女は制服になりますが、次女は私服になるので学校で使いやすい春服なども探したい!

ワクワクしますラブ



長くなりました。

最後まで読んでくださりありがとうございます。