今日は
実はお笑いを見ることは
HSPにとってもオススメ!
というお話をさせていただきます^^
まだの方はぜひこちらも合わせて
お読みください♪
※HSPとは?←分からない方はこちらをクリック
なぜHSPにお笑いが良いのか?
それは、
イッパイになった心の中を
笑うことで解消できるから。
何も考えずに、ただ目の前の
コントや漫才に集中して笑うって
実は心にとっても良いんです^^
私が以前メルマガ購読していた
カウンセラーさんも、
HSPには純粋に笑えるお笑いが
とっても良い
と書かれていて
すごく嬉しくなった覚えがあります。
ただ!世間的には
ツッコミがキツいと感じたり‥
言葉が恐いと感じたり‥
あまり相性は良くない印象です。
ですので、
そういう方は
ツッコミが柔らかめの芸人さんや
優しい言葉を使う芸人さんを見るのが
良いかもしれませんね^^
思えば私も
お気に入りの芸人さんは
バシバシ叩く系ではないな〜
と気付きました。
(YouTubeでお気に入り登録しているのは、ラバーガール、バカリズム、サンドウィッチマン、ロッチ、チョコレートプラネット、ジャルジャルです^^)
HSPにもいろんな方がいます。
大まかなタイプは一緒でも
細かな部分が違うのは当たり前♪
あまり気にせず
自分と相性の良い「癒されるもの」
を楽しめれば良いですよね^^
HSP HSP気質 ハイリーセンシティブパーソン HSPカウンセラー HSPお茶会 HSPあるある HSP交流会 HSS HSS型HSP HSSHSP HSPカウンセラー講座 HSP・HSS 繊細さん

