無駄な情報は排除する | 海外移住を目指す30代教員の英語日記

海外移住を目指す30代教員の英語日記

読書のoutputと英語力UPのために毎日日記を継続中!
【目標】
2024年8月:キクタン800完
2026年4月:IELTS6.5・海外勤務(転職)
2027年4月:IELTS7.0
2028年12月:年収1000万超
2029年4月:息子をISに通わせる

私は4年の間アブラサスの「薄い財布」という財布を使っている。
I have been using Abrasus' "Thin Wallet" for four years.



この財布はお金が入っている時も1ミリでも薄くなるように設計されている。
This wallet is designed to be as thin as possible even when there is money inside.


今回は薄い財布の社長の南さん書かれた「ミニマリスト仕事術」を紹介する。
This time, I will introduce "Minimalist Work Techniques" written by Minami, the president of Thin Wallet.


南さんは、持ち物に対しても、時間に対してもミニマリストだ。
Minami is a minimalist when it comes to both possessions and time.


ミニマリストである彼の時間の上手な使い方を2つ紹介する。
I will introduce two ways that this minimalist uses his time well.



①「所要時間をリスト化する」
"Make a list of the time required"



まずあなたは何にどれだけ時間をかけているのか知らなければならない。
First, you need to know how much time you spend on what.


通勤に20分、動画を見る時間に1時間、お風呂に30分。
20 minutes commuting, 1 hour watching videos, 30 minutes in the bath.


所要時間を把握することで、無駄があれば省くことができる。
By knowing the time required, you can eliminate any waste.


とにかく、本当に必要なことだけに時間を使う。
In any case, spend time only on what you really need.


やる事はとてもシンプルだ。
What you need to do is very simple.




②「無駄な情報を排除する」
"Eliminate unnecessary information"



必要のない情報は、視覚に入れない方が良い。
"Eliminate unnecessary information"


あなたがまずできる事は、スマホの設定を変えることだ。
The first thing you can do is change the settings of your smartphone.


通知機能の設定オフにして、あなたが必要な時だけメールをチェックしよう。
Turn off the notification function and check your email only when you need it.


YouTubeのアイコンはセカンド画面にしよう。
Put the YouTube icon on the second screen.


こういった小さな手間を作ることが無駄な情報排除することにつながる。
Taking these small steps will help you eliminate unnecessary information.


私はこれらをしただけで、無駄なことに時間を使うことが少なくなった。
Just by doing these things, I have found that I am wasting less time on useless things.


自分の意思は本当に弱いので、自分の周りの環境整えよう。
My own will is really weak, so I need to improve the environment around me.