こんばんは('-^*)/
イベントに向けて頑張ってる職場の方々に

差し入れをしようと思い
クオカで、ミックス粉を買ってポンデケージョを作ったよ


そのまま作るわけもなく
以前作ったときに、評判の良かったのを含めた3種をチョイス
カレー&フライドオニオン
青のり&サクラエビ
ドライバジル&セミドライトマト
コレがまた美味いんだ

カレーもはずせないっ

混ぜるだけ~で簡単なんだけど
計って丸めるのが、ちょい手間。。。


冷ましてる間
このサクラエビの香ばしい匂いにそそられて
何度もつまみ食いしそうになったわ。。。
カレーも、めっちゃいい香りぃ~

皆さんでどうぞ~って
ドサッと置いてきたけど
喜んでくれたかしら~
振り返れば
我が家の朝パンがない~ってんで
よもぎこしあんぱんを作ったよ~


は、こしあん派なので
クオカさんの国産極上こしあん
というのを買ってみた
あんぱんには嬉しい固めのこしあん
ご存じ、使い古した自家製セルクル使用(^o^;)

手前のは、ケント紙じゃないけど
全然大丈夫だったよ
表面にも色づけしたかったんで
半分焼いたら、天板を外し
ちょっと温度を上げて焼成~
秋
でも、よもぎあんぱんは美味しい
多分、真夏でも真冬でも同じように思うんだろうなOo。。( ̄¬ ̄*)
おまけのつくれぽ~
旬の野菜が大活躍できる
かなみにぃちゃんのレシピより
*増やせ血液!ほうれん草とひじきのゴママヨサラダ*

間引きほうれん草と
へっぽこニンジンをたっぷり使ったサラダ
(3度目のリピ)
どうしても野菜の比率が高くなっちゃうけど
これなら、子ども達も食べるのよ
お次は
ほっくり甘辛!*さつま芋とひき肉の中華風ピリ辛味噌煮*
コレは、何度目か?
数えきれないくらい作ってる( ´艸`)
だって
さつまいものおかずは好まない息子の箸がススム一品なの
でも、今回はニラを収穫し忘れるという痛恨のミス
により、さつま芋の蔓を入れて。。。
もいっちょ(σ・∀・)σ
常備菜にも♪*絶対試して欲しい!ゴーヤのごまだれ漬け*
畑で地味~に収穫出来てるゴーヤー
これもこの夏大活躍
今回は、食べられる赤トウガラシと一緒に
(アレンジ上手になったよ(^ε^)
娘と同じ年の、かなみにぃちゃん
前向きに頑張る彼女の姿勢は、本当に尊敬しています
いろいろあみだしてくれる、庶民の味方のレシピはどれもおススメ
おいしいしあわせ*笑顔のおうちごはん
そ~っと覗いてみてごらん
かなちゃんお料理しているよ~
(めだかの学校ではありません

)
そう!WIN-WIN(人を幸せするコトが自分の幸せ)でいきましょう v(^-^)v




