おはようございます(^O^)/
今日の題名。。。
「トマトとカレーとナン

「部屋とYシャツと私


こ~んな感じのブログですが、昨日
レシピブログさんの 「今日のイチオシブログ

に、選んでいただきました ( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚ (ありがとうございます

なにせ、なんもレシピ載せてないし


超びっくり!!!


んじゃ、お礼にキビ団子を~● (ひと~つ人世の生血を啜り・・・それは桃太郎侍

んじゃ、お腹がすいているのなら、僕の顔を食べなよ


んじゃ、今日はこのくらいで勘弁してください




と思ったけど、あいにくどれも持ち合わせておりませんで (^▽^;)
畑にあった赤シソを使った赤シソジュースの作り方を載せてみます。。。
パンじゃないのかぁ~~~~~~






あっ、なんなら新聞でもいいです





写真↑では、あまり差がわかりませんが (。-人-。)
赤シソを、沸騰したお湯で茹でると青シソになります( ゚ ▽ ゚ ;)
そのまま、5~10分煮ます






葉を取り出し、お砂糖を適量加えてよく混ぜて溶かします

せっかく作ったのだから、長持ちさせたいって思ったら
お砂糖をたっぷりと入れて割って飲みます

今回私は、葉の量も少ないので、ストレートで飲めるくらいの量しか入れません

その後、クエン酸を味を見ながらお好みで加えてね(=⌒▽⌒=)
代わりにお酢でも、レモン汁でも良いそうです!(分量が知りたい~

スーパーで赤シソを買うと、裏に作り方が載っています

詳しくはそれを見てね(^-^)/ (うわっ、結局レシピブログさんの恩を仇で返した( ̄_ ̄ i)
反省したフリして、今日の夕飯はこちら↓


なんとかして料理したい

(トマトのくだりはこちら←クリックすると記事が見れます)
ズッキーニとナスとエビの夏っぽいカレーとナンを作ったよ( ̄▽+ ̄*) (クッタクタ煮やけど~)
トマトの存在はなくとも、トマト感いっぱいだったから



けどカレーが食べたかったらしく、非常食のレトルトカレーを温めてた

こんな記事ばかりのブログですが
毎日いろんなコトがある中で、ちょっとでもクスッと笑ってもらえたり
chokko頑張ってるね~負けずに頑張るか!って思ってもらえたらいいな♪
って、書いてる自分も含めた応援メッセージなので
疲れ切っていたら、まずは身体を休めてくださいね(^∇^)
そんな時このブログを読むと、もっと疲れちゃうだろうから。。。
おしっ、今日も1日前向いていきましょう


レシピブログに参加中♪
家も昨日カレーだった!で、今日も読んだよ!の証に ↑クリックしてね


クリックすると、レシピブログのページにジャンプしますがそのまま閉じていただいて結構です。
お料理に興味があったら、イヤ、なくても覗いてみて下さい。たくさんの方の素敵なレシピが載っています