63.0で700減、くさらないくさらない | さきらくのぼこ(篠木京子)、所沢市家事代行・掃除のブログ

さきらくのぼこ(篠木京子)、所沢市家事代行・掃除のブログ

物品管理が苦手な整理収納アドバイザー・篠木京子(ぼこ)です。西武線の所沢駅を起点にして車で30分以内で行けるところの、家事代行・掃除と未来の自分を楽にするアドバイスを請け負っています。気が向いたら呼んでください。

クリンネスト&介護福祉士・ぼこ(篠木京子)です。

「イイネ!」をありがとうございます。

自己紹介(2023年3月15日)はこちらからどうぞ。→

 

未来の自分を楽にする物品管理のアドバイス「さきらく」

あなたのお掃除やらせてください、家事代行お掃除サービス「ほことる」

 

こちらはコロナの感染拡大の防止のため、現在、訪問の新規募集はしてません。

すみません。


さて。

朝の体重です。




昨日の歩数 5308歩

爪先立ち体操 300回

睡眠時間 7時間

心拍数 88-76=12

体重 63.0キログラム


昨日の朝と同じ。


増えてないから、食べ過ぎてないですよね。

減ってないから、ハレしてるとも言えないですよね。


投げやりっぽい言い方になってしまうのは、ダイエットあるあるの停滞期の予感があるからです。


落ち始めて2ヶ月だというのに、もう?


ちょっと1日、同じ体重が続いただけなんですけど、ダイエットのやる気が無くなるほど、落ち込む。


うまくいってると思ったあとの、停滞は堪えます。


大丈夫。


私には「記録してきたグラフ」があります。

記録するのって、本当にめんどくさくて、たいがいのことは続きません。


私は最初「爪先立ち体操」の記録を始めたんです。

毎日食前に100回というのが、お医者さんの指示でしたが、最初は30回しかできなかったんです。

もう出来ない、となるまで、何回か、記録し始めました。

2週間で10回増えていき、3ヶ月ほどで100回出来るようになりました。

記録してたから続いたので、先の見通しが立っていなければ、続けられなかったと思います。


100回以上は、時間がかかるので、ここで打ち止めとしました。


次に記録を始めたのは、朝の体重です。

これもだんだん減り始めたので継続しています。

そのあと、市の健康指導に参加して、毎日の血圧と歩数を記録するようになりました。

指導は3ヶ月で終わりましたが、血圧と歩数の記録は続けました。

計るだけダイエットを知って、夜の体重も記録するようになりました。

「飢餓に備えろスイッチ」が入っていないかどうかを簡易検査する指標として、横になっていたときの心拍数と立ち上がってすぐの心拍数の差を記録するようになりました。

爪先立ち体操300回は固定しているので、運動の記録として腰上体操の回数と肩回し体操の時間も記録することにしました。


朝の体温は基礎体温を知るために、十代のころから毎日計っていましたが、コロナが始まってちょっとした体温の変化も見逃せないと思ったので記録することにしました。


現在、爪先立ち体操の回数、腰上体操の回数、肩回し体操の時間、昨日の歩数(ここまで運動の記録)と、血圧、心拍数、体温(ここまでバイタルの記録)と、朝の体重と夜の体重を記録しています。


最初から、これを全部記録していたわけでも、この順番で記録したわけでもありません。


色んなことをやってきた結果、自分が本当に必要と思った数値と、あとから見直したときにわかりやすい記録順として定着しました。


挑戦して、失敗して、工夫して、ハレをつかんでいくんです。


よし。


復活!

今日は休日なので、食べ過ぎないよう気をつけます。



※「ハレ」を「成功すること」という意味で使ってます。


ランキングに参加しています。良かったらポチッと押してください。お願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

リブログしてもらえると喜びます。

どんどんどうぞー。