こんばんはニコニコ

ご訪問ありがとうございます♡

岐阜県瑞穂市で自宅料理教室主宰の
sakiです星


昨日の神の声を無視して
買った礼服話右矢印♡♡♡
私達だけやなかったって話w
コメントにすでに買い直した話もあり
これってあるあるなんやなと確信真顔

やで、今日は食事気をつけたの話は後程


んでまずレシピハート
{0D8F096B-E226-40BF-AC77-9C32CC777121}
奥にぼやぁっと写っとる
大根とウインナーの
ミルクカレースープ♡

いつもはコンソメなんやけど
和風カレー風味にミルク入りでまろやかピンクハート

大人気やったで覚書ハート

材料   4人分
大根   5㎝分くらい
玉ねぎ    半分
人参  半分
ウインナー   6本くらい
カレー粉   小1
★水   600cc
★和風だしの素   小3
★本みりん   大1
★醤油   小2
牛乳   150cc
バター  5g

1、野菜は全て1㎝角に切ります。ウインナーは輪切りにします。

2、鍋を熱して1を炒めます。特に油はひきませんでした。玉ねぎがしんなりしたらカレー粉入れて炒めます。

3、★を入れて沸騰したら蓋をして中火で10分煮ます。

4、蓋を外して牛乳、バターを入れて温まったら完成です。

*野菜は好みでなんでも♡
大根!!オススメです!!!

*牛乳入ってるでブクブク沸騰させないでね


こっからは私の食生活話です注意


朝は必ずたんぱく質摂取!!
{B7488D1D-1CFC-42AC-87EB-0B860EBFC927}
毎日味噌汁と適当に野菜入れた
レンチンオープンオムレツ風
を食べてますニコニコ

器に卵1個溶いて、モッツアレラ入れて
湯がいたブロッコリーとミニトマト入れて
800wで2分くらい加熱キラキラ

写真はブロッコリーが一株入っとるで
モリモリなんやけど笑

ブロッコリーは野菜でもたんぱく質豊富ハート
アミノ酸スコアも高く80

ちなみに卵、大豆はスコア100
チーズは91
{941D569F-EC8E-4309-B80B-FD8881D2A241}
こっちはツナと茹で大豆バージョンハート

ツナもまぐろやでたんぱく質キラキラ

塩胡椒はしません!味噌汁に塩分あるし
チーズにも塩分ある!!

朝は
しっかりたんぱく質補給して
体の体温上げて
基礎代謝を上げよう作戦お願い
基礎代謝上がると痩せやすくなる♡
って言うやん?真顔

あとはカスピ海ヨーグルトキラキラ


今日のお昼は
お家で野菜たっぷりプルコギもぐもぐ
昨日ランチしたのを再現
{2EA64BAF-BB08-4A59-B4A8-AD6F4175682E}
キャベツ1/4玉、玉ねぎ1/2個
もやし1袋、人参、ネギは適当
{059D6A55-F02C-4E7A-A479-EC55501ED566}
肉こんだけしかなかった笑  しかも豚。
自家製焼肉のタレで揉み込んで
{927E6610-C24B-4FB2-9F33-26FFC16F29A8}
炒めて、味整えて…
{88B4B7FD-B69E-4A03-B87E-890D27414997}
出来たー♡

熱々で食べたかったでフライパンごと真顔
コチュジャン投入ー♡

美味しー!この量ぺろり笑
あとは白米150gも食べてしまった笑
あとは切っただけトマト1個

私、ちゃんと昼にご飯食べんと
夜までの間食酷いのゲロー



朝、食パン焼いたでまたおやつ作りハート
今日はホームベーカリー早焼き
レシピはこちら右矢印♡♡♡
{042F7169-7C61-4470-9BCE-A3BCE85A9130}
旦那がめっちゃ気に入って
明日もたくさん作ってー!とリクエストニヤニヤ

今日は数作る為、片面生クリーム少ないで
アレやけど笑

作ったし1個だけ食べるよね真顔


夜は麻婆豆腐ハートピンクハートハート
クックパッドでも大人気♡
リアルに胃袋掴める麻婆豆腐レシピ右矢印♡♡♡

倍量で作っても私の分は少ししかないで
またキャベツ、玉ねぎを炒めて
丼ぶり一杯食べました。まぁ野菜やし真顔



うんもぐもぐ
こんな感じって何も参考にならんけど笑


あと毎日60〜90分はエアロバイク漕いで
500〜750Kcal消費してますウインク

体の中で一番デカイ筋肉の
太ももを鍛えて代謝上げよう作戦w
全く痩せへんけど

食べることが大好きやし生き甲斐だから
その為には必死♡♡♡



てかさ!急にドラマ話なんやけどw

土ドラの
あすの君がもっと好き
あすきみ

先週の3話見た??(・∀・)

満月のでかさにパッカーン発言

地球からあんなにデカイ満月見れんわ
どこの惑星の話やw

神輿担ぐ夢とか、もー全てが安っぽくて
突っ込みどころ満載で最高笑い泣き




さて明日は
息子のスイミング参観してきます(・∀・)




最後まで読んで頂きありがとうございました♡