浪々 / 僕らに踏まれた町と僕らが踏まれた町(seek & aie) | 安眠妨害水族館

安眠妨害水族館

オバンギャと初心者に優しいヴィジュアル系雑食レビューブログ

浪々/僕らに踏まれた町と僕らが踏まれた町(seek & aie)

 

1. 浪々/seek & aie

2. 夜掴奇譚/seek

3. 舟の空洞/aie

 

Psycho le CémuやMIMIZUQのベーシストであるseekさんと、deadmanやthe god and death starsなどでマルチに活動しているaieさんによるプロジェクト。

通信販売限定でリリースされた3曲入りのCDです。

 

「僕らに踏まれた町と僕らが踏まれた町」というのは、ユニット名になるのか、イベントプロジェクトの総括的な名称なのか。

ギターの弾き語りスタイルで、極限にまで削ぎ落としたシンプルなサウンドを響かせています。

両者とも、様々なバンドやユニットで幅広く活動しているプレイヤーですが、本作では、彼らのもっともコアな部分が垣間見えると言えるのかもしれません。

 

「浪々」は、ふたりの共作によるインストナンバー。

純粋に2本のギターだけで、渋みのあるアダルティーな世界観を作り出してしまいます。

場末感が沁みるというか、シンプルなだけにダイレクトに伝わる感覚。

それにしても、どちらのフレーズがaieさんか、ちょっと耳にするだけでわかりますよね。

これほどに明確な個性を持ったギタリストは、シーンにおいてそうそういないのではないかと。

 

「夜掴奇譚」は、seekさんによる弾き語り。

これ、実質的には、カップリングCDという意味合いが強かったりするのかな。

フォークを歌うseekさんが新鮮で、こういう引き出しも持っていたのだな、と。

歌声には垢抜けなさもありますが、こもり気味の音質も相まって、良い意味でアングラ感が出ています。

中毒性のあるギミックもあり、ロマンティシズムとバンカラな雰囲気が絶妙に絡まる、彼の個性が良く出た1曲でした。

 

aieさんによる「舟の空洞」は、さすがの安定感。

慣れというか、経験というか、弾き語りの旨味を引き出すツボを知っているといったところです。

ラフに歌い崩す場面が、むしろ格好良い。

音楽性としては想像の範疇ではあるも、純粋な弾き語り音源はそう多くないので、何度でも聴きたくなってしまいますよ。

 

販売経路が限定的ではありますが、刺さる人には刺さるであろう作品。

気になるリスナーは、MIMIZUQのオフィシャル通販ショップをチェックしてみては。