lost park / Bräymen | 安眠妨害水族館

安眠妨害水族館

オバンギャと初心者に優しいヴィジュアル系雑食レビューブログ

lost park/Bräymen

 

1. Utopia

2. KaraKuri

3. Palette

4. OverHeat

5. Haze

 

 

PIERROTのGt.潤さんを中心に結成されたBräymen。

5曲入りですが、クレジット上は2ndアルバムという位置づけになっています。

 

本作の特徴は、改めて彼らの引き出しの広さを示したということでしょう。

Dr.Akiさんを除く、メンバー4人がそれぞれ作曲を担当。

唯一、潤さんが「Utopia」と「OverHeat」の2曲をコンポーズしていますが、前者は自身が、後者はVo.SaToRuさんが作詞を行っており、意図的な偏りを作らないようにしている印象です。

 

「Utopia」は、早くも潤さん節が全開。

アングラ感のあるポップ、あるいは聴きやすいマニアック。

言葉にすると抽象的になってしまうのですが、要するに潤さんに求めているサウンドが詰まったミディアムナンバーです。

サウンド的にはスタイリッシュにまとめている一方で、ウネウネと蠢くギターのリフが、民族的、宗教的な響きを演出している場面もあり、時代感を踏まえたブラッシュアップと普遍的な個性とのバランスが絶妙でした。

 

「KaraKuri」は、SaToRuさんが作曲したダークチューン。

アレンジの主導権は潤さんが握っているのか、こちらも、一度聴けばそれとわかるイントロのギターフレーズにニヤリとしてしまうのだけれど、相変わらず、PIERROTに引きずられることなく独自の路線を貫くSaToRuさんの歌唱スタイルには感心するばかりですよ。

続くBa.YU-TAさんが作曲した「Palette」は、シリアスかつ壮大な歌モノ。

毛色が変わってくるナンバーであり、ヴォーカリストに芯が無ければ、ギャップが大きすぎて違和感が出てしまっていたはず。

それだけに、良い意味でリスペクトを無視したような彼の歌声は、大きな武器になっているのです。

 

その証拠に、「OverHeat」は、潤さんが作曲しているにも関わらず、自分のメロディでの上書きに成功。

ハードに、キャッチーに、というありそうでなかった路線に滑り込んでおり、勢いをつけながら、ラストのメロディアスな楽曲、「Haze」へとつなげていますね。

この「Haze」、Gt.健希さんにとっては、Bräymenのアルバムへの初収録曲となるようで。

思った以上にストレートに攻めてきたといったところですが、透明感、疾走感によって、切なさと力強さが交錯する名曲へと昇華。

ジャケットのイメージとも重なる美しさを帯びて、アルバムをクロージングしていました。

 

ボリューム的には、少し抑え目。

ただし、粒ぞろいで、Bräymenに欲しいものが全部ある。

特に新たな可能性をもたらしそうなのが、健希さんの作曲センス。

フレーズの強さを持つ潤さんとのツインギターは、上手くハマれば大きな化学反応を巻き起こしそうです。

変わらないでいてほしい部分を示したと思えば、変化や進化を見せつけた場面もあって、実に密度の濃い内容に仕上がったなという1枚。

 

<過去のBräymenに関するレビュー>

No.9~Ultimate~