虹渦のフォトン / MELLO | 安眠妨害水族館

安眠妨害水族館

オバンギャと初心者に優しいヴィジュアル系雑食レビューブログ

虹渦のフォトン/MELLO


1.虹渦のフォトン

北海道を拠点に活動していたMELLOの連続リリースシングルの第二弾。
限定店舗とライブ会場のみで、2008年に発表されました。

Gt.夢時さんが作曲を担当した表題曲1曲を収録。
"虹渦のPHoToN"というタイトル表記もジャケット上では見られますが、どちらが正式な名称なのだろうか。

L'Arc~en~Cielのフォロワーバンドとしても知られる彼らですが、この楽曲は、特にその要素が強い。
クリアなギターのリフ、サビ前のスケールアウトしていくメロディライン、サビで見せる突き抜けるような清涼感。
ベースが動き回り、ギターはシンプルにインパクト重視、というバランス感覚まで、お手本をしっかりとなぞっているようです。

言ってしまえば、「True」~「HEART」の頃のラルクの雰囲気。
実際、「winter fall」と被るメロディも登場するので、オリジナリティの付加というところに課題はありましたが、なんだかんだ、ニーズがあったからこそ、メジャーにまで持っていけたわけで。
結局のところ、ツボなのですよね。

ちなみに、夢時さんは、メジャーデビューを前に脱退してしまうため、同時期に発売されたシングルの中で、唯一、デビュー・ミニアルバムに収録されず。
そういう意味では、貴重な作品と言えるでしょう。

ミニアルバムなどを聴いて、"今風のアプローチを入れすぎず、ラルクを再現するようなサウンドを聴きたい"と思っていた方には、ぴったりな一枚。
ボリューム不足は否めないも、上記の理由で他の作品に収録されていませんので、是非手に入れて欲しいところです。

<過去のMELLOに関するレビュー>
MELLO