3月10日(金)☆BOSSスペイン料理ご紹介(ゴメンナサイ。オンメニューはほぼ無です) | 足立区西新井~天然魚・地酒・ワイン~☆魚処 渓のブログ

足立区西新井~天然魚・地酒・ワイン~☆魚処 渓のブログ

天然魚の美味しいお店 【魚処 渓】の日常をぼちぼち綴ります。

こんにちは

足立区西新井 天然魚の店 魚処 渓のpinoです

 

☆☆3月10日(金)☆☆

ハナキンですよー!

毎日桜の木を眺めては 開花を楽しみにする今日この頃。

これから卒業や入学 新年度。

新しいことが目白押しの1か月になりますね

特にいつもと変わらない毎日でも 

なんとなく新しいこと始めたくなるような気分になります

ということで(←いつも持っていきかたが強引(笑))

BOSSも初めて この魚処 渓で作ってみました!

BOSS若かりし頃 修業時代の味 パエリア!
ながーーーいことオーブンが無かった当店(ほんとなのよ。30年以上オーブンが無い状態で営業してました)
やっと数年前にオーブン買って、パエリア作れるんじゃない?
とか言いつつ
なかなか手をつけられずにいたメニューだったのですが
春だし、新しいこと始めたいし
『よーーし、イッチョやってみるか!』
作ってみましたー。
まだお試し段階だし オーブンのクセなどあるから
調整が必要で オンメニューはできないけれど
いつか皆さんに食べてもらえる時が来ると思います
それまでしばし待っててねー!
 
昨日のご宴会は とっても美味しいお魚目白押しでした
画像は残念ながら無いのですが 
釣り物の金目鯛でトマト味のアクアパッツァをお出ししました
その残ったスープで
image
パスタも作ってみたよ。
これまた残念ながら オンメニュー無しなのですが
春だしこんなことやってみた!というご紹介で。
 
あ、これはオンメニューしてます
image
イカゲソの墨煮
真っ黒ですが(笑)ちゃーんとイカです
 
明日からになるかなー。
もしかすると今日営業途中で変わるかもですが
春に嬉しい ロゼのグラス 入荷です
image
あと、当店のお客様が手掛けたワインも入荷しました
image
詳しいご紹介は また追って~
 
ということで今日はここまで
ではまた!