3月~4月の記録 | sakanaのブログ

sakanaのブログ

主におっさんのミニバイクレース参戦記です。どこまでやれるのか!?

いつもの近スポの記録ですけど、もはや記憶にあまりございません。

 

覚えてる限り書き留めてみようと思います。

 

とりあえずは、3月12日にエンジンがOHから返ってきました。

 

今回はシリンダーがヘタってきたので新品に交換。

 

シリンダーヘッドはゴミ吸ったようで燃焼室に傷が多数入っていたようです。

 

街乗りレベルだと大丈夫だそうですが、さすがに交換となりました。

 

あとは、ピストンまわりが新品です。

 

腰下は開けずに続投です。

 

 

 

1本目は慣らし走行でゆっくり回転を押さえて走りました。

 

2本目以降は普通に全開走行ですがエンジン遅し!

 

速度も全然出ないし、回転も重い。

 

当たりが付くまでしばらく我慢か。

 

最後に新品タイヤ入れてアタックするも43.6まで。

 

最高速も90キロ出ないのがほとんどです。

 

ドロガーで確認するも明らかに加速が悪いようです。

 

新品入れるとしばらく遅いなんて話も聞きますし、こんなもんかと諦めて撤収しました。

 

次回以降に期待です。

 

 

 

3月15日水曜日

 

OH後2回目の走行です。

 

相変わらず遅いです。

 

早くエンジン馴染めってことでロングランするも全く速くならない。

 

午後からは模擬レース

 

なんとか賞典外にはなりましたが、やはり43.6までしか出ないし最高速も相変わらず90キロ出るか出ないか。

 

みんなに直線で追いつくと指摘されました。

 

しまいにゃ白煙が吹いてるとも。

 

これは何かおかしい。

 

エンジン屋さんに持ち込んで調査だ!

 

なんて思いましたが、家に帰ってからあることを思い出す。

 

というのも、ごみを吸ったことからゴミ対策をしたのですが、その際にブローバイのホースの取り回しを変更しました。

 

チェックしてみるとホースがかなりきつくカーブしてます。

 

ホースの取り回しをちゃんとしましたのでこれで良くなってくれれば。

 

 

 

3月19日日曜日

 

レースも近くなってきたし最悪のことを想定して、今はレース冬眠中のお友達からエンジンを借りました。

 

最悪の場合は借り物エンジンです。

 

ホースの取り回しを直してどうなっているのか・・・。

 

結果、白煙は出なくなりましたがやはり遅いです。

 

お友達のエンジンに積み替えて走ってみましたがそれも遅いです。

 

私のより少し毛が生えた程度に速いですが、頑張っても43.5まで。

 

エンジン積み替えたのに遅いってどういうことでしょう。

 

電気一式も変えてみましたが結果は同じでした。

 

人間の可能性もありますが、ロガーで確認してもやはり遅いようです。

 

 

3月29日水曜日

 

自分のエンジンに戻して、良いオイル入れてプラグ変えて最後のテストです。

 

あとキャブも隅々まで清掃しました。

 

これでダメならとりあえずパワーチェックしてその結果しだいです。

 

1本目は相変わらずよくはないです。

 

2本目、一応キャブのセットを変更。

 

スローを38から35に変更です。

 

前のエンジンの時は35はまったくいい感じなかったのですが、今回は急に良くなりました。

 

スピードも92キロくらいはコンスタントに出ます。

 

タイヤ入れてアタックするととりあえずベストを100分の1秒ですが更新できました。

 

ベスト更新よりもエンジン復活の方が遥かに嬉しかったです。

 

結局はキャブセットの問題だったのか?

 

当たりが出るのに4回の走行が必要だったのか?

 

 

 

 

4月5日水曜日

 

模擬レースの日です。

 

朝からバイクは良く走ってます。

 

3秒中盤から前半はコンスタントに出てます。

 

午後からの模擬レースはくじ運が悪くほぼ最後方からのスタートで順位もタイムも振るわず。

 

 

5等賞で賞典外だったかな?

 

最後のアタック大会では43.2まででしたが、好調はキープ出来ているようです。

 

 

4月9日日曜日

 

レース1週間前です。

 

 

足回りを試したいことがあったので試したのですが、いいところも出るのですが悪いところも出ます。

 

2ミリ突き出すか出さないか・・・。

 

両方でタイムアタックしてみましたが、突き出さない(今までと同じ)ほうが怖くないし思い切って攻めれました。

 

一応、最後のタイムアタックで43秒フラットまで出ました。

 

前回の更新から100分の2秒です。

 

出ないより出る方がいいですけど、まさに牛歩です。

 

あと10分の1秒ですけどなんとかなりませんか?

 

 

来週はホームコース開幕戦です。

 

予選で目標達成して、前の方のグリッドに並びたいですね。