会話がはずむ英語の質問100
¥1,050
Amazon.co.jp

今日、英会話教室の体験レッスンで
英語の自己紹介を初めてやってみましたが、
ボロボロでした

もっとフレーズを準備しておくべきでした。


それに質問内容もマスターしないと

会話が成り立たないと痛感しました。


だから僕は少し前に購入したこの本を読んで

「自分を語る」事をマスターしようと思います。


この本は質問だけでなく、いろいろなバリエーションの

「答え」が出てきます。


その中から気に入ったものを選んで、

自己紹介パターンを増やしていこうと思います。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


今まで読んだ中で、1番良かった本は何ですか?

  What is the best book you've ever read?


→いい本をたくさん読んだけど、『ハリーポッター』が特にお気に入り

  I’ve read so many good ones.I quite like "Harry Potter"though.


→『To Hell and Back』と『さゆり』。どっちも映画になったけど、本ほど良くはなかった。

  To Hell and Back and Memoirs of Geisha.

Both have been made into movies that aren't as good as the books.


→ウラジミール・ナポコフの『ロリータ』。英語を母国語としない作者が書いたけど、

  これまでに書かれた中で最高の英語

  Lolita by Vladimir Nabokov.It is written by a non-native speaker,

but it's the best English ever written.


(中略)



→『アルジャーノンに花束を』。何度も何度も読んだけど、読み返す度に泣ける。

  Flowers for Algernon.

I've read it dozens of times,but it still makes me cry.


→『小鳥の歌』。でも誰が書いたのか思い出せません。

  Kotori no uta.But I can't remember who wrote it.


→『海嶺』。あまりにもおもしろくて読むのをやめることができなかった。  

Kairei. It was so good I couldn't put it down.


→なし

  There isn't one.

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■





自分に合った自己紹介を作ることができる本だと思いました。


CDが付いていないのは残念ですが。。。



↓もしよければ応援お願いします!

人気ブログランキングへ