まさかウチの子が… | 使う言葉で人生が変わる!拒食症克服の先で見た景色【静岡】

使う言葉で人生が変わる!拒食症克服の先で見た景色【静岡】

2011年の娘の拒食症発症、克服、完治を通して私の人生は大きくシフトチェンジしました。言葉が人生をつくっていると体感した今、そのプロセスや言葉のチカラについて発信します。悩めるあなたの心を癒し、希望の光となるような言葉を綴ります。

 

こんばんは

 

使う言葉で人生が変わる!
コーチ・ヨウコです。

 

 

 

私のゴールデンウィークは、世間一般の会社員より一足はやく今日でおしまい。

 

明日からまた元気に楽しくビジネスパーソンとしての日々が始まります。

 

やっぱ、コレでしょ! 「ヨッシャー!」

 

 

 

今年のゴールデンウィークは

新しい体験、チャレンジに溢れていました。

 

 

コーチ・アヤコ式(R)コーチングアカデミー養成講座にはじまり

 

 

とにかくよく笑った! 心が動いた!

 

 

 

*コーチング講座で一緒に学んだ同期生

断捨離トレーナーとして大活躍のみなみちゃんの撮影会

 

 

 

そのときのもようは、また別の機会に詳しくお伝えしますね

 

 

 

 

*(念願の?)iPhoneデビュー

アンドロイドからの乗り換えで、ちっとも使い方がわからず、娘たちの厳しいご指導を受けております(笑)

 

パソコンとカメラは得意でもスマホは苦手(笑)

 

 

 

*お子様の問題でお悩みのお母様との個人セッションもさせていただきました。

はじめてお目にかかるクライアント様も

 

 

 

*後半は一母親に戻り、

帰省した長女との時間を楽しんだり、毎日部活に忙しい次女のお弁当づくりやお洗濯など。

 

 

*最近楽しくて仕方がないカメラと一緒に、この季節ならではの花々の写真撮影にも出かけました。

 

 

 

 

 

本当にあっという間に過ぎたゴールデンウィークでした。


 

どれもこれも

楽しくて

自由で

爽快で

充実感と達成感に溢れるものばかり♡

 

 

 

 

新しい体験やチャレンジは

新しい自分と出会うチャンスです。

 

 

 

ずっと押し込めていた本当の自分が

日の目を見て、花開く感動のとき

 

自分の世界観がぐーんと広がる

喜びに溢れる瞬間

 

 

やったことのないことをする

 

別の世界に足を踏み入れる

 

 

私には無理…

分不相応…

あり得ない…

 

そんなことの中に、

意外にも幸せのタネは存在しています。

 

 

さあ、あなたも自分の手で未来への扉を開きましょう!

 

 

 

 

 ・~・~・~・~・~・~・~・~・

 

 

まさかウチの子が…

 

ウチの子に限って…

 

 

娘が心の病気(拒食症)になるだなんて

これっぽっちも私が想像しなかったこと

 

 

努力、根性、忍耐…

 

精神論であらゆることをやりこなしてきた私は

 

娘にも「私のように生きろ!」と

厳しくしつけてきたつもりでした。

 

そんな娘がメンタルをやられるだなんて…

 

 

 

不登校も、拒食症も


私とは
我が家とは
いっさい関係のないことだと思っていました。


「そういうお子さんがいるお宅は大変だろうな」

一瞬同情こそするものの
あの頃の私にはまったくの他人事でしかありませんでした。
(今はもちろんちがいます)


それなのに、まさか…

慌てますよね
焦りますよね
不安になりますよね
孤独ですよね

みんなと一緒に歩いていたつもりが
突然取り残されて一人ぼっちになったような感覚

あの敗北感… 虚無感…

私も打ちのめされました。



娘に問題が起きたせいで
人生が狂っていく…

何もかもがうまくいかない…

自由が奪われる…


あの頃の私は、そう感じていました。

娘と、
私を取り巻く環境のせいにして
恨んでばかりいました。



でも、今はそうは感じません。

むしろ真逆の発想です。



問題が起きる前が狂っていたのであって

問題と真正面から向き合い
くぐり抜けたそのあとの今こそ

私は
本当の世界
真実の世界
を生きているのだと…。

子育てのいわば挫折体験から
私は多くのことを学び
人生の軌道修正を実現し、
今を楽しく充実して生きています。





目の前に起きている課題に
心がもうヘトヘトで
限界を感じているお母様

ゴールデンウィーク
周りからきこえてくる楽し気な声に
疎外感を感じているお母様

 

学校へ行けるかな?
仕事、つづけられるかな?

そんなふうに、連休明けのお子様の様子が不安なお母様

 


目の前に見えているお子様の問題は
ほんの一握りの表層に過ぎません。

向き合うべき真の課題は
さらにその奥の深層部に隠されています。


お子様は体をはって
「真実の課題に気づいて!」と
メッセージを送りつづけています。


あなたにはその真実の課題と
向き合う勇気と覚悟はありますか?

 

 

☆お子様の拒食症を完治に導く母親勉強会☆

心理カウンセラー Aiさん と開催するセミナーの詳細は、コチラの記事をご覧くださいませ。

不安でいっぱいの日々に限界を感じていませんか?
わが子の拒食症克服した2人の母親が、その体験から学んだ知り得ることのすべてをお伝えします。

東京で開催したセミナーにいただいたお客様のお声はコチラからご覧いただけます。

お申し込みは、下記のフォームからお願いいたします。
はーと5月19日(金) 名古屋はコチラから

はーと5月20日(土) 大阪はコチラから

お母様と大切なお子様に1日も早く笑顔溢れる毎日が訪れますように…

 

 

誰にも言えない子育ての悩みを抱えたまま

安心して働きつづけることができますか?

心から笑顔でいることができますか?

 

個人セッションのお問い合わせ・お申し込みは、コチラのフォームからお願いいたします。

 

 

 

最後までお読みくださいましてありがとうございます。



コーチ・ヨウコ

info@saiwaibito.com