突然の癌 突然の死 | 早紀のブログ

早紀のブログ

ブログの説明を入力します。

元気に地元のイベントで人を写し込んでいるカメラマンがいた。


目の前の人たちは

そのカメラマンに心を許している

晒している

そんな写真を撮る方で

その人を撮っていた


突然、癌でした

放射能治療始めます


まだ生きてると思っていた

また会えると思っていた 


ある人から

偲ぶ会を


え?どういうこと?


突然の死


え?

なんで?


会えると思っていた

治療は副作用でしんどいだろうと

周りからメッセージも来てるから

疲れるだろうと

遠慮していた


今日、友人の絵画の展示会

なんとなく差し入れで

シャンパン頂いて

お寿司もいただいてた


亡くなったカメラマンの話が何故か出て

亡くなる二日前に

あの人たちがカメラマンの住んでるところに訪ねて

なんと牡蠣とか生物を食べてたのよ💢


??

なんと!

放射能治療しているときは生物は食べたらダメだそうで

放射能治療で出た物を身体から排出しないといけなくて

排出出来ないような食べ物は食べてはいけないらしい


知らなかった!!!


えぇー!!!


大丈夫!

もし、貴方が治療になったら

医者から説明はあるから


なるほど💦


生物を食べさせて

その二日後に突然死


え?

亡くなる前に会いに行けてよかったと

いけしゃーしゃーとSNSに投稿している

あなた達が殺したような物!

あの癌は放射能治療して治る癌なのに!

と怒る


もう1人の癌の人の事も

やっぱり好きだから

集まりに誘うわけで

1時間を限度にしてるわけ


病院もこれ以上無理で

自宅で看取りますで退院してるのよー

もう長くないの

奥さんも覚悟している


ほぼ毎日孫と遊んで

幸せに暮らしている

最期はと


みんなが気を遣って

1時間以内に帰す


ある日、

例の人たちが

励ます会を作り

4時間以上帰らさなかったと


次の日の朝、倒れて

急遽入院に

もう動けなくなっていた


えぇ??

コロナの時期なので病院になかなか会えない


なんとか言いくるめて

二日間だけの、外出許可


そのまま病院に返さなかったという


家族で看取る


もう散歩も出来なく

寝たきりになってしまったという


倒れる前に会えてよかった

励ます会やってよかったと

性懲りも無く

知らないという無邪気さかわからんけど

寿命を縮めている


と怒っていた


え?

なんでそんな事

人がしんどい時って

たった1時間でもキツいのに

気を遣って4時間以上もいろんな人と涙

コロナの時期なのに😭


そんな話を聞いて

さっき、何気に癌の人のSNSが上がってきた

孫が産まれましたと

孫と手を繋いでいる姿が

もう1人の孫はすぐ横に座っている


最期の最期は

家族でと

奥様の気持ちが伝わってきて

奥様とはお会いしたことはないけど

その人の投稿と

今日伺った話で

なんかわからなくて

涙が溢れてきます。


人はいつ亡くなるのかわかりません。


だから今

歩ける事を

聴こえる事を

見えている事を

走れる事を

何かを持てる事を

大切にして


会える時は

会う事を選択して


他愛無い会話でも

挨拶でも

しっかりお互い顔を見てほしい


当たり前は当たり前では無いから


顔を見て会話をしていくと

相手の表情が読み取れるようになります。


気が付きやすくなります


ロボットと会話しているわけでは無い

ゲームしているわけではない


手を繋いだり

ありがとうの感謝を述べたり

悪い事をしたのなら

すぐに謝ったり


後悔しない生き方を

どうか


やらない後悔より、やる後悔が私はすすめています


人生一度きり


だから

精一杯いきてください