夫婦の力関係と娘の運動会 | 山岸彩子オフィシャルブログ「日々彩々」Powered by Ameba

山岸彩子オフィシャルブログ「日々彩々」Powered by Ameba

山岸彩子オフィシャルブログ「日々彩々」Powered by Ameba

先週も、セミナーやイベントがあり、
慌ただしく過ごしていましたが、ようやく一段落つきました。

新居の方も、
オーダーしていたカーテンがようやく届き、
前の家から使っていた、寸足らずカーテンを取り替えられました。

これで、なんとか人を招ける家になったかな、
と思っていたところ、
「ダイニングテーブルも新しくしない?」
と夫。

たしかに
今のダイニングテーブル、4人で使うには
少し狭くなってきた

でも使えないことはないんだよなあ。


「どうせいずれ買い替えるのだから、早めに替えた方がよい」
派の夫に、
「まだ辛うじて使えるなら、もう少しがんばって使いたい」
派の私。

お互い、強気に出ない性格の上に、
家庭の力関係も、ほぼ5:5のため、
意見が分かれたときは、話し合いが長引く夫婦。

いずれ娘が大きくなって、
「もーお父さんお母さん、いい加減に決めなよ」
と、横から言う役割になるんだろうな、
という予感が、今からひしひし感じます。


そんなこんなな我が家ですが、
先週末は、娘が幼稚園最後の運動会でした。

ラジオ体操からはじまり、
ソーラン節、チアダンス、鼓笛、
組体操、リレー

一年近くかけて練習しただけあって、
感動的な出来でした。

娘は、ラジオ体操ではお手本として
男子児童と2人で前に立ち、
鼓笛ではメインメロディを任されていました。

本人も誇らしげでイキイキしていました。

がんばったね。


運動会のあとマックに行きたい、という娘に、
ハッピーセットとソフトクリームを。

そして、肉が好きじゃない娘は、
パテ抜きハンバーガーを美味しそうに頬張っていました(笑)


この演目を、一年後に息子がやるのだな。
来年は、息子も楽しんでやってくれればいいなあ。