音楽ライターさんの片手間ブログ -43ページ目

残酷な時代を生きるキミへ

久しぶりに美学系。


*************

BLOOD RAIN


心を引き裂かれたキミに もう明日は来ない

ただ一人打ち捨てられて

ひどい痛み 心に打ち込まれたナイフ

誰も来ない 誰もが通り過ぎていく


暗闇の中に扉がある

すべての血が流れ落ちる前に


見開いた瞳で暗闇の向こう側へ

打ち込まれた痛み 引き抜いた叫び

まだ生きているのなら

まだ心を殺されていないなら


誰にも決めさせちゃいけない

その心が未来を描けないなんて


心の中の子供がまだ泣いているのなら

そのナイフを引き抜いて 始まりを叫んで

血を流す心しか知れない優しさがある


さぁ 歩き出して 血まみれの心で

みんながキミを待っている


*********

"時々思うんだけどさ、人生の始まりって実は選べないんじゃないかな。

 10代の頃って、とりあえず物心がつき始めたぐらいからいろんな

 悪意に直面してボロボロになるじゃない。そこから立ち直ってIdentity

 を確率していくわけだしね。

 そうやって克服してようやく自分の人生の始まりって選べるように

 なるんじゃないかなって思う”

 (1997年の記録より抜粋)


狂った世界なら戦うまでのことでしょ。

10年前も10年後も。








お前はクビだ!

こんにちは。

今日の「SAIONの使える英語」で皆様に紹介する言葉は、


"YOU ARE FIRED!!!" (お前はクビだ!!!)


です。


これは普段会社の上司が部下を屠る時に主に使いますが、

日常生活でも実は使える言葉なんです。

あなたの人生からクビにしたい人はいますか?

あなたの人生から是非ともファイアーしたいものは何ですか?

あなたの右手は今何をしていますか?

右手ですか? 左手ですか? とっても気になります。


嫌いな上司・同僚・彼氏・彼女・旦那に奥さん、

いらなくなったセフレ等。 

むかつく政治家・芸能人・ゴタクだけの偽善者牧師まで。

いろいろな人に使えます。

便利だし、すごく気持ち良くなれますよ!


さて、"YOU ARE FIRED!!!"と言う時に押さえるべき大切なポイントは、


①目的は相手に苦しいきたねぇ顔をさせること。

②ボリュームは最大級のけたけましさで。

③そして捨てちまえ感たっぷりに言い放つこと。


いわゆるネイティブの人に日本語アクセントでこの言葉を

ぶつけた日には相手の屈辱度も倍率ドン!!

是非とも皆さんの生活の中に取り入れてみて下さいネ!


それでは、repeat after me!


"YOU ARE FIRED!!!"


Now take out the trash!



エビちゃんとミーシャ・バートン

やっとDVDレンタルが始まりました、"THE OC"

最近、TSUTAYAに行くと必ず見かけるエビちゃんのポスター。

このドラマがパリス・ヒルトン主演だったら正しく悪夢だよね。

ゲスト出演はしてるらしいけど。

"Welcome to OC, bitch!".のセリフそのままのストーリーになるわ。


ミーシャ来日の際に実現したエビちゃんとの共演。

自然美と人工美の無残なまでの対比が何だか微笑ましかったね。

人工美の極致を尽くしてもやはり勝負にならない。

顔の面積の何%が素顔で何%が化粧なんだろうね。

あゆにしてもそうだけど。

OCのDVDを持って微笑む顔が色々な限界を物語ってる気がします。

無理だって。


でも個人的にはあんな真っ白なコミュニティーでは絶対に生活したくないね。

半端じゃないと思うよ。人種差別が。

遠目から見る分にはいいんだろうけどね。風景写真としてなら。

まぁ、余程の理由がない限りアメリカ自体にもう行きたくないけど。

だって人間がおかしすぎるんだもんあの国。