みなさん、こんにちは。

 

大阪梅田の最強塾です。

 

 

今日は夏休み前ということで、全国の灘中合格を目指す小5生のみなさんへ

 

最強塾から「夏休みの勉強」について、一つご提案させて頂きます。

 

 

最強塾では、小5の夏休みがスタートするやいなや、

 

古くて簡単だった頃の灘中算数の入試問題1日目を必ずさせるようにしています。

 

それをやることで、進学塾で習ってきた小5前半の内容がちゃんと理解できているかどうか

 

確認できるのと同時に、あやふやなままになっている単元などを再確認できる良い機会になるからです。

 

 

そうは言っても、全国の小5のみなさんが大阪梅田まで通える訳ではありませんよね。

 

そこで、全国の小5生のみなさんも関西圏の最強塾に通う小5生に負けていられないと思いますので、

 

是非、最強塾が現在配信しています「灘中の算数36年 過去問解説講座 1日目算数」を

 

平成元年から順番に受講していって下さい。

 

 

もうやっていいのか??

 

もう取り組んでもいいのか??

 

という疑問も湧いてくると思いますが、

 

灘中を目指す小5生はおそらく皆さん小4から塾へ通っていることと思いますので、

 

一通りの基礎知識は既に持っている訳です。

 

 

そして、小5になって既に半年が過ぎておりますので、

 

受験算数の基礎も半分以上は習得しているはずなのです。

 

実際のところ、灘中に合格している受験生たちは、

 

実は小5の間から徐々に、毎週毎週灘中の問題に触れて、

 

難問を考える習慣を見に付けている生徒がほとんどです。

 

 

逆に小5の夏休みを灘中算数に触れずに放っておくと、灘中合格が遠ざかるほどです。

 

 

よって、是非、この夏休みから最強塾の「灘中の算数35年 過去問解説講座 1日目算数」を

 

平成元年からやり始めてみてください。

 

毎週1講義ずつ(1年度分ずつ)で結構です。

 

 

小5の今からやり始めると、小6の年末あたりで、ちょうど灘中の2日目算数が終わる頃になり、

 

受験まで余裕を持って勉強できることになります。

 

この夏休みを逃すと、後々、時間に苦労させられる事態に陥ることになるでしょう。

 

 

しかも、灘中平成元年1日目算数であれば、

 

今まで小4・小5と1年半にわたって進学塾で習ってきた知識でもってすれば

 

なんとか歯が立つ問題が多いのです。

 

よって無理にお奨めしている訳ではなく、

 

今から毎週、灘中の算数35年を、平成元年の1日目から勉強していけば、

 

毎週どんどん頭がよくなるでしょう。

 

 

さらに、平成31年間分の1日目算数を終える頃には、

 

進学塾でちょうど6年生に上がる時期と重なり、

 

小5の間に灘中1日目算数をやり終えて制覇することが可能となります。

 

よって、小6になったら、残りの灘中2日目算数の平成元年から平成31年までを順番に

 

31年間勉強してもらえればパーフェクトです。

 

平成が終われば、令和の5年分へと進んで下さい。

 

 

そんな余裕を持った勉強スタイルを今から計画しておくと、

 

後々、楽になることは間違いありません。

 

 

灘中受験者のほとんどは、受験間近になって、あわてふためく生徒たちで溢れています。

 

受験間近の3ヶ月は全員が猛烈に勉強している季節ですので、

 

そんな時期からあわてても、正直おそいのです。

 

 

よって、まだ余裕のある小5の夏休みの間から、

 

毎週1本ずつ灘中1日目算数の映像授業を受けてみてはいかがでしょうか?

 

授業と言っても、テスト形式です。

 

まずは自宅で時間を測って60分テストを行い、その後、解説映像をご覧になりながら、

 

大学ノートへしっかりと書き写していって下さい。

 

 

それを毎週毎週1本ずつ(1年分ずつ)進んでいきましょう。

 

なお、映像授業は、1年間くり返し見ることができますので、

 

いつでも振り返って復習する事が可能です。

 

 

灘中合格者の合格体験記を読んでいますと、

 

どの合格者も過去問を3周まわした!と書いています。

 

でも実際には、ほとんどの小6生の受験間近には、塾からの宿題に追われて、正直そんな余裕などありません。

 

が、合格者は体験記では、必ず「過去問30年を3周まわした!」と、書かれています。

 

その余裕は、実は小5の夏休みからスタートさせていたのが原因で、生まれてきているのです。

 

 

灘中に合格したければ早め早めに仕掛かっておく事がとにかく大事です。

 

仕掛かりの遅いお子さんほど不利になるのは当たり前です。

 

どうぞ、この小5の夏休みから、最強塾Web算数の「灘中算数 平成の過去問」へ取り掛かってください。

 

仕掛かりのスタートは、平成の元年からで大丈夫です。

 

今の学力で十分解ける問題が多数ありますので、ご安心下さい。

 

毎週1年ずつ、灘中の算数を完成させていく意気込みで取り組んでみてください。

 

 

本日は、小5生の夏休みに灘中1日目算数を取り掛かりましょう!というご提案でした。

 

 

皆さま、是非、夏休みに灘中過去問解説講座でお会いしましょう!!

 

 

それでは、今日はこの辺で。

 

 

 

こちらは、灘中の算数36年 過去問解説講座です。

 

■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■


※各講座┃2週間無料体験入塾実施中
小6灘中過去問解説講座(土曜日午前9時半スタート)
小5灘開成コース第2講座(日曜日夕方5時半スタート)

■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
【最強塾へご興味を持って下さった皆さんへ】

最強塾では、少しでもお子様の志望校合格に近づけるよう、
塾長が無償で1時間程度、中学受験算数・理科についての、

教育相談・進路相談をしております。※教室面談・オンライン面談

 

・今後どのようなことを補充をするべきか、
・遅れている分野が何で、何を+αの勉強が必要か、
・宿題はどういったものから順に優先順位をつけてやるべきなのか?
・今後のイベント類では何に出席すればよくて、どのイベントが要らないか、
・どの参考書や問題集をやるべきか?
など、今までの数千人を教えてきた経験から、

お子様の学力を正確に診断し、お話を聞かせていただきます。

 

 

 

 

 

※塾長がたった一人で指導している塾ですので、

お時間が取りにくい時期・時間帯もございます。ご了承ください。

 

■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■


また、最強塾では、1講義無料体験(2週間視聴可能)をお申し込み頂けます。 
まずは実際の授業動画の無料体験を受講して下さい。

※灘中過去問解説講座は対象外です。

 

受講の流れはコチラ。
https://saikyoujuku.jp/taiken/

 

昭和の灘中過去問解説講座はすべて無料で配信しています!

一問一答形式なので、ぜひご家族でチャレンジしてみて下さい。真顔

 
【最強塾TV】 https://www.youtube.com/user/saikyoujuku/videos

 

皆さん、こんにちは。

 

さて、今日のブログは、小3で入塾してきた女の子のお話です。

 

この女の子は非常に真面目で目的意識の高い子でした。

 

小3であるにも関わらず、大阪の四天王寺中の医師コースに入りたい!という明確な目標を持った珍しい女の子です。

 

小3の段階で、最強塾の小3小4平常カリキュラムをスタート。

 

約半年かけて終わらせました。

 

最強塾へは、週2回ほど通っては、真面目に黙々と勉強していました。

 

彼女のペースはゆっくりではあるものの、そこに対して私から注意などは一切することなく、

 

問題が理解できるまで、何度も見直して、確実に算数を理解していくように伝えていました。

 

頭の良い灘中を目指している男の子と違って、理解力はやや劣るものの、

 

勉強に対するモチベーションが高く、真面目にコツコツと勉強するタイプです。

 

まだ小3生なのに非常に珍しいなぁ、と思いながら見続けてきました。

 

夏休みもお弁当を持って、週3回、朝から夕方まで通ってきてました。

 

約半年が過ぎた頃、小3小4平常カリキュラムを終え、

 

小3の秋頃から小4平常Advancedコースへ進級。

 

既に他の子に比べて約半年早く小4へ飛び級状態になっていきました。

 

そして、最強塾へ来て1年少々が経った5月半ば、お母さんからメールが飛び込んで来ました。

 

どうやら、毎月の大手進学塾の問題難易度が上がっているにも関わらず、

 

この女の子の偏差値が徐々に伸びていってるそうでビックリしたそうです。

 

なお、この女の子ですが、私の映像授業(Web)が中身がかなり分かり易いので、

 

そのまま小4になっても大手進学塾へは所属せず、

 

算数は最強塾1本しかやっていないとのことです。

 

それでは、このお母さんから来ましたメールをご覧ください。

 

 

 

 

こんな感じですね。

 

本当に、灘中を目指している男に比べたら、理解力は遅いですが、

 

それでも彼女は自分の頭でゆっくり噛み砕きながら、

 

しっかりと解き方を覚えて理解していってますので、

 

問題の難易度が毎月上がろうとも、しっかり下支えされているものがあり、

 

大きく落ち込むこともなく、毎月順調に成績が上がっているとのことでした。

 

 

もし、小3辺りから真面目にコツコツとマイペースでも良いので、

 

受験算数の土台となる基礎部分から学んでみたい、学ばせてみたいという方は、

 

下記の最強塾無料教育相談へお申込み下さい。

 

 

 

 

-------------------------------------

 

さぁ、皆さん、夏休み目前ですよ。

 

うかうかしてられませんよ。

 

この夏休み、いつも通りボーっとしているか?最強塾の指導を受けさせてみるか?

 

最強塾の強烈な指導に触れただけでお子さんの学力が大きく変わりますよ。

 

この夏休み前に、お子さんを変えてみたい!という方は最強塾の無料教育相談へどうぞ。

 

夏休みをしっかり掴むのか、棒に振るのか。

 

全てはお父さんお母さん次第ですから。

 

 

--------------------------------------

 

現在、小3・小4・小5・小6のお子さんをお持ちの方で、

 

成績がなかなか伸びずに悩んでいる方からの無料教育相談を受け付けております。

 

大阪の近郊の方や遠方の方でも関係なく、

 

教室面談、もしくはオンライン面談のお申込みをホームページからして下さい。

 

あなたのお子さんの学力を診断し、的確にアドバイスと指導を致します。

 

 

本日は、以上です。

 

こちらは、どこの塾にも所属していない女の子でもマイペースでも見守っている最強塾です。

 

■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■


※各講座┃2週間無料体験入塾実施中
小6灘中過去問解説講座(土曜日午前9時半スタート)
小5灘開成コース第2講座(日曜日夕方5時半スタート)

■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
【最強塾へご興味を持って下さった皆さんへ】

最強塾では、少しでもお子様の志望校合格に近づけるよう、
塾長が無償で1時間程度、中学受験算数・理科についての、

教育相談・進路相談をしております。※教室面談・オンライン面談

 

・今後どのようなことを補充をするべきか、
・遅れている分野が何で、何を+αの勉強が必要か、
・宿題はどういったものから順に優先順位をつけてやるべきなのか?
・今後のイベント類では何に出席すればよくて、どのイベントが要らないか、
・どの参考書や問題集をやるべきか?
など、今までの数千人を教えてきた経験から、

お子様の学力を正確に診断し、お話を聞かせていただきます。

 

無料教育相談お申込みフォームお申込み内容の確認後、事務局からの面談日時確定メール(面談確定日時と無料教育相談の手順について詳細を記載しております)をもって面談日時の確定とさせていただきます。ご希望日時を塾長が確認し、事務局より面談確定日時をご連絡させて頂きます。 お申込みフォームを送信し次第での日時確定ではございませんので、あらかじめご了承ください。 面談日時について、下記フォームの選…リンクform.run

 

 

※塾長がたった一人で指導している塾ですので、

お時間が取りにくい時期・時間帯もございます。ご了承ください。

 

■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■


また、最強塾では、1講義無料体験(2週間視聴可能)をお申し込み頂けます。 
まずは実際の授業動画の無料体験を受講して下さい。

※灘中過去問解説講座は対象外です。

 

受講の流れはコチラ。
https://saikyoujuku.jp/taiken/

 

昭和の灘中過去問解説講座はすべて無料で配信しています!

一問一答形式なので、ぜひご家族でチャレンジしてみて下さい。真顔

 
【最強塾TV】 https://www.youtube.com/user/saikyoujuku/videos

 

 

 

最難関中学受験をお考えの皆さんは必読です!

 

愛知・岐阜・三重・静岡・長野・他中日本のご父兄の皆さま、初めまして。

最強塾・塾長の西田と申します。

 

大阪・梅田を拠点として灘中や東大寺中、東海中、滝中、南山女子中、海陽中、洛南中、東大寺中、甲陽中、西大和中、などの

最難関校向けの個別指導と集団授業、Web授業の配信などを積極的に行なっている講師1名だけの個人塾です。

 

年明けの、2024年6月に、名古屋並びに中部にお住まいの小学生の中で、

中部から灘中へ受験しようと考えられておられる、もしくは灘中受験の可能性があり、

 

もしくは灘中とまではいかなくでも将来最難関校を受験する予定である、

現小2・小3・小4・小5生のお子さんをお持ちのご父兄の方を対象とした中学受験算数セミナーを開催することとなりました。

 

 

 

その場所や日時などの詳細をお知らせ致します。

 

実は最強塾が行う灘中対策の説明会は、毎年数回ずつ開催しております。

 

内容盛り沢山で、また鋭い視点で分析した灘中のための算数セミナーにしたいと思っておりますので、

どうぞ土曜日の午前11時にお子様を連れてお越し下さい。

 

灘中はまだ考えていないが、将来は名だたる最難関校受験をお考えの皆さんもどうぞお越し下さい。

必ずヒントになることや役に立つことがあると思います。

 

ただし、当日は長時間のセミナーとなりますので、小さいお子さま連れはご遠慮下さい。

 

当日は、今年の灘中算数の問題を分析するだけでなく、

 

小学校低学年からどのような勉強をいつからやればよいのか?

 

灘中に受かる子と落ちる子の間には何か決定的な差があるのか?

 

偏差値50や60のお子さんが実際にどれくらい灘中や東大寺中の問題で戦えるか?

 

灘中や東大寺中を目指すには、どれぐらいの勉強量が必要なのか?

 

また、灘中、東海中や東大寺学園中を目指すには、どんだけの学力を持っていなければならないか?

 

どんだけの勉強をしなければならないのか?

 

今は偏差値が足りていないが、その不足している偏差値をどのように上げていけば良いのか?

 

など、私の過去九千人を教え指導してきた経験を元に

生徒たちの実際の答案用紙をご覧頂きながら

非常に詳しく徹底的にお話をしていきたいと考えております。

 

 

それでは、セミナー会場の詳細(時間と場所)をお知らせします。

 

 

2024年6月25日(火)・26日(水)名古屋駅前※6月中旬にお伝えします。

 

 

11:00~13:00(10:45開場) 質疑応答 13:00~14:00


参加対象者:現在、新小2~新小6のお子さんをお持ちで、

      中部・関東・関西の最難関校(東海・海陽・滝・南山女子など)や灘中などの受験を考えている方

 

※途中休憩10分を含む

※終了時刻は目安となります。質疑応答の人数により、延長することもあります。

 

 

場所:名古屋駅周辺 ※6月中旬に詳細お伝えいたします。

 

最後に、小学校低学年・中学年から灘中や東大寺中、東海中を目指すために必要な勉強方法やタイミング、

 

全国的な灘中受験生の傾向をデータや、

 

名古屋で灘中1位合格をさせたお母さんの体験談など、

 

他では一切聞くことのできないようなとてもとても貴重なお話なども披露致します。

 

どうぞご期待下さい。

 

ご参加予約は下記フォームよりお願い致します。

 

 

 

 

 

 

それでは、今日はこの辺で。

 

こちら最強塾は、毎年恒例となっております名古屋駅前で灘・東大寺・東海中算数セミナーを開催致します。

 

 

また、最強塾をご存知ではない方のために、一度、私が書いておりますブログをご一読下さい。

 

ブログへのリンク先は下にございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■


※各講座┃2週間無料体験入塾実施中
小6灘中過去問解説講座(土曜日午前9時半スタート)
小5灘開成コース第2講座(日曜日夕方5時半スタート)

■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
また、最強塾では、1講義無料体験(2週間視聴可能)をお申し込み頂けます。 
まずは実際の授業動画の無料体験を受講して下さい。

※灘中過去問解説講座は対象外です。

 

受講の流れはコチラ。
https://saikyoujuku.jp/taiken/

 

昭和の灘中過去問解説講座はすべて無料で配信しています!

一問一答形式なので、ぜひご家族でチャレンジしてみて下さい。真顔

 
【最強塾TV】 https://www.youtube.com/user/saikyoujuku/videos

 

 

 

 

最難関中学受験をお考えの皆さんは必読です!

 

東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・他東日本のご父兄の皆さま、初めまして。

最強塾・塾長の西田と申します。

 

大阪・梅田を拠点として灘中や筑駒中、開成中、麻布中、渋谷幕張中、聖光学院中、桜蔭中、

東大寺中、甲陽中、洛南中、西大和中、大阪星光中などの

最難関校向けの個別指導と集団授業、Web授業の配信などを積極的に行なっている講師1名だけの個人塾です。

 

この度、2024年7月に、東京並びに首都圏近郊にお住まいの小学生の中で、

関東から灘中へ受験しようと考えられておられる方、

もしくは灘中とまではいかなくでも将来関東圏の最難関校を受験する予定である、

新小2・新小3・新小4・新小5・新小6生のお子さんをお持ちのご父兄の方を対象とした中学受験算数セミナーを開催することとなりました。

 

 

 

 

その場所や日時などの詳細をお知らせ致します。

 

実は最強塾が行う灘中対策の説明会は、毎年数回ずつ開催しております。

 

内容盛り沢山で、また鋭い視点で分析した灘中のための算数セミナーにしたいと思っておりますので、

どうぞ日曜日の午前10時、もしくは午後2時にお子様を連れてお越し下さい。

 

灘中はまだ考えていないが、将来は関東圏の名だたる最難関校受験をお考えの皆さんもどうぞお越し下さい。

必ずヒントになることや役に立つことがあると思います。

 

ただし、当日は長時間のセミナーとなりますので、小さいお子さま連れはご遠慮下さい。

 

当日は、今年の灘中算数の問題を分析するだけでなく、

 

小学校低学年からどのような勉強をいつからやればよいのか?

 

灘中に受かる子と落ちる子の間には何か決定的な差があるのか?

 

関東圏と関西圏の違いは何か?

 

スピカのお子さんは灘中に受かりやすいか?

 

偏差値50や60のお子さんが実際にどれくらい灘中の問題で戦えるか?

 

灘中を目指すには、どれぐらいの勉強量が必要なのか?

 

今は偏差値が足りていないが、その不足している偏差値をどのように上げていけば良いのか?

 

など、私の過去数千人を教え指導してきた経験を元に

生徒たちの実際の答案用紙をご覧頂きながら

非常に詳しく徹底的にお話をしていきたいと考えております。

 

 

それでは、セミナー会場の詳細(時間と場所)をお知らせします。

 

 

2024年7月14日(日)

 

午前の部: 11:00~13:30(10:45開場) 質疑応答 13:00~13:30

午後の部: 14:00~16:30(13:45開場) 質疑応答 16:00~16:30


参加対象者:現在、小2~小5のお子さんをお持ちで、

      関東の最難関校(筑駒・開成・麻布・渋幕・桜蔭など)や灘中などの受験を考えている方

 

※途中休憩10分を含む

※終了時刻は目安となります。質疑応答の人数により、延長することもあります。

 

 

場所:東京駅 八重洲口 ※詳細はお申込みを頂いた方にご連絡いたします。

 

 

 

最後に、小学校低学年・中学年から灘中や開成中を目指すために必要な勉強方法やタイミング、

 

全国的な灘中受験生の傾向をデータや、

 

関西で灘中1位合格をさせたお母さんの体験談など、

 

他では一切聞くことのできないようなとてもとても貴重なお話なども披露致します。

 

どうぞご期待下さい。

 

ご参加予約は下記ホームページ、もしくは予約フォームよりお願い致します。

 

 

 

 

それでは、今日はこの辺で。

 

こちら最強塾は、毎年恒例となっております東京駅前で灘開成中算数セミナーを開催致します。

 

 

また、最強塾をご存知ではない方のために、一度、私が書いておりますブログをご一読下さい。

 

ブログへのリンク先は下にございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■


※各講座┃2週間無料体験入塾実施中

■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
【最強塾へご興味を持って下さった皆さんへ】

最強塾では、少しでもお子様の志望校合格に近づけるよう、
塾長が無償で1時間程度、中学受験算数・理科についての、

教育相談・進路相談をしております。※教室面談・オンライン面談

 

・今後どのようなことを補充をするべきか、
・遅れている分野が何で、何を+αの勉強が必要か、
・宿題はどういったものから順に優先順位をつけてやるべきなのか?
・今後のイベント類では何に出席すればよくて、どのイベントが要らないか、
・どの参考書や問題集をやるべきか?
など、今までの数千人を教えてきた経験から、

お子様の学力を正確に診断し、お話を聞かせていただきます。

 

 

 

※塾長がたった一人で指導している塾ですので、

お時間が取りにくい時期・時間帯もございます。ご了承ください。

 

■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■


また、最強塾では、1講義無料体験(2週間視聴可能)をお申し込み頂けます。 
まずは実際の授業動画の無料体験を受講して下さい。

※灘中過去問解説講座は対象外です。

 

受講の流れはコチラ。
https://saikyoujuku.jp/taiken/

 

昭和の灘中過去問解説講座はすべて無料で配信しています!

一問一答形式なので、ぜひご家族でチャレンジしてみて下さい。真顔

 
【最強塾TV】 https://www.youtube.com/user/saikyoujuku/videos

 

 

 

みなさん、こんにちは。

 

夏休みシリーズを引き続き書いていきたいと思います。

 

 

まずは、1日の勉強時間時計についてです。

 

最強塾は灘中や最難関校を目指そうとするお子さんが多いので、

 

ここでは、灘中を目指すなら、こんな感じ!という1つの目安を書いておきたいと思います。上差し

 

 

灘中を含め、最難関校の受験勉強は実は小4あたりからスタートしています。

 

灘中を絶対に合格へ導きたい!と思っている意識の高いお母さんたちは、

 

小4の息子さんを鍛え始めていくものです。

 

そうすることで、たいがい合格していきます。

 

のんびりしているお母さんのお子さんは出遅れて小6になってから大変苦労しています。

 

毎年その様子を私は先生の立場から眺め続けております。

 

 

では、灘中へ合格するために、小4・小5のお子さんがどれくらい勉強しているのか?

 

ここでは、あくまで例として挙げていきたいと思います。

 

午前中の勉強は、朝9時から12時までの3時間。

 

お昼ご飯の休憩は長めに1~2時間としましょうか。

 

午後は1時から4時、もしくは2時から5時の3時間。

 

夕方から塾があるでしょうから塾へ通って、夜は平常時の授業を受けます。

 

この繰り返しです。

 

よって、夏休みは、平常時よりも6~7時間ほど勉強時間が長くなるものです。

 

では、その時間配分はどうなるのか?と言いますと、

 

灘中や開成中、筑駒中、麻布中、東大寺中、甲陽中、洛南中、大阪星光中、洛星中、西大和中、東海中、海陽中、愛光中、ラサール中、久留米附設中、、、

 

などの最難関校を目指すのであれば、算数に掛ける時間が6割です。

 

寝てる時間とご飯食べてる時間とお風呂とトイレに入っている時間以外は、

 

寝ても覚めても算数漬けです。

 

特に灘中の場合は恐らく7~8割が算数です。

 

強烈に難しい問題を読み解いてイメージして解いていく様を体で学び取る必要があります。

 

灘中はそれくらい強烈です。ダルマ

 

大手進学塾の合格率も平均で30%~36%ですから、

 

大手塾に行ってるだけで安心しているお子さんも沢山いますが、それでは通りません。

 

親も子も気合いを入れてガムシャラに勉強してください。

 

灘中に偶然通っても、翌年受けたら落ちるかも?と言われている生徒も半分います。

 

ラッキーで通ったら良いですが、逆にアンラッキーで落ちる子も沢山いる訳です。

 

頭の良い子も大量に落ちますので、親子の油断が禁物な学校です。

 

小4・小5生で灘を目指そうと思っている気持ちが少しでもあるのなら、

 

この夏休みから気合いを入れて勉強してください。上差し

 

勉強内容は、過去の間違い直しを全てやりながら、

 

少しでも前へ進める猶予があるなら前へ進んでください。

 

後ろへ後退している暇もありませんし、今の現状に満足している暇もありません。

 

全く猶予がありませんので、ご注意下さい。ダルマ

 

また、最強塾で夏休みに灘中を目指した特訓演習講座がありますので、

 

夏休み期間中の平日・日曜の午前中は毎日行なっておりますから、

 

是非ともご興味があれば来週のお知らせをご覧下さい。

 

また、灘中を目指した灘中専門の算数や理科の個別指導も行なっておりますので、

 

ご興味がありましたら、無料体験2時間を出来るだけ早く受けに来てください。

 

お問い合わせは事務局のフリーダイヤルか最強塾ホームページまで。

 

それでは、今日はこの辺で。

 

こちらは、灘中専門算数と個別指導の最強塾です。

■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■


※各講座┃2週間無料体験入塾実施中
小6灘中過去問解説講座(土曜日午前9時半スタート)
小5灘開成コース第2講座(日曜日夕方5時半スタート)

■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
【最強塾へご興味を持って下さった皆さんへ】

最強塾では、少しでもお子様の志望校合格に近づけるよう、
塾長が無償で1時間程度、中学受験算数・理科についての、

教育相談・進路相談をしております。※教室面談・オンライン面談

 

・今後どのようなことを補充をするべきか、
・遅れている分野が何で、何を+αの勉強が必要か、
・宿題はどういったものから順に優先順位をつけてやるべきなのか?
・今後のイベント類では何に出席すればよくて、どのイベントが要らないか、
・どの参考書や問題集をやるべきか?
など、今までの数千人を教えてきた経験から、

お子様の学力を正確に診断し、お話を聞かせていただきます。

 

 

 

 

 

 

※塾長がたった一人で指導している塾ですので、

お時間が取りにくい時期・時間帯もございます。ご了承ください。

 

■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■


また、最強塾では、1講義無料体験(2週間視聴可能)をお申し込み頂けます。 
まずは実際の授業動画の無料体験を受講して下さい。

※灘中過去問解説講座は対象外です。

 

受講の流れはコチラ。
https://saikyoujuku.jp/taiken/

 

昭和の灘中過去問解説講座はすべて無料で配信しています!

一問一答形式なので、ぜひご家族でチャレンジしてみて下さい。真顔

 
【最強塾TV】 https://www.youtube.com/user/saikyoujuku/videos