2023年6月14日(水)、渋谷区文化総合センター大和田で「初めてのプラモデル講座」が開講した。渋谷区在住の60歳以上を対象にした講座で受講者は8名限定(抽選当選者)、講師は売れっ子プロモデラーのオオゴシトモエ氏(*1)。2月まで計10回の講座で教材費等を含めた参加費は3千円/人である。

最初の4回は全員同じプラモデル(共通キット)を製作・塗装しジオラマに仕上げる。そして残る6回は各自が好きなプラモデル(自由課題)を持ち込み講師が個別指導してくれる。最終的には3月に他の講座と共に発表会(展示会)で共通キットと自由課題を展示してくれるというので楽しみである!

そして共通キットは「江戸城」。お城を作るのは初めてだが、ここは城そのものよりもジオラマとしてどう仕上げるかだろう。そして第1回の今日は貸与されたニッパーや接着剤(*3)の使い方などを具体的に学んだ。そして参加者全員がプラモデル履歴と本講座の応募動機などで自己紹介をした。

受講者の多くは私より年長者で半数は女性だった。私は子供時代はプラモ漬けだったが長男の3歳の誕生祝いに自分が子供時代に買えなかった「サンダーバード秘密基地」を作ったのが最後(*2)で、その長男から贈呈されたミレニアムファルコン号を自由課題にする予定である事等を述べた。

    【オオゴシ講師のブログには私の姿も】
講師のオオゴシ氏は気さくな人で、私の話を聴いて「わ、ミレニアムファルコン号を作るんですね!」とやや興奮気味。調子に乗った私は以前製作したサンダーバードの写真等を見てもらったら「凄いじゃないですか!」と褒めてくれる。もう単純な私は早々にテンションが爆上がりしてしまった。

最初の2回で製作、次の2回で塗装&ジオラマ化の予定だが、講師からは「早い人は次回(2回目)から塗装出来そうなので石垣をどんな色にしようか考えておいて下さい」との事。なるほど、箱の写真や他の城のプラモ完成写真を見ても石垣の色合いは様々であり、石ごとに色を塗り分けたりしている。

次回の塗装は水性塗料と筆が用意されるそうだが、石垣だからとグレイ一色に塗るのではなくリアルな石垣の印象を出すにはどういう色合いにするか、絶対ありきたりな色合いにはしないゾ!ここは、“何事も本格的にやらず“それでいて玄人をも唸らせようという“口先小手先男“の腕の見せ処である。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*1:オオゴシトモエ講師は著書多数でブログは下記ご参照。
オオゴシトモエ「今日もHOBBY日和」
*2:本件に関しては下記のブログ記事ご参照。
図画がアリなら工作もアリね② | Saigottimoのブログ
*3:使用したのは「Mr.セメントSP」という最新の溶剤系接着剤。サラサラで速乾性なので「流し込み」手法が効果的。

Saigottimo