【キイトルーダ3クール・2回目・3日目】今週の血液検査で知った目視 | トリプルネガティブ乳がん、キイトルーダ治療記録

トリプルネガティブ乳がん、キイトルーダ治療記録

2023年6月頃、2~3センチの楕円形を右胸発見も嚢胞だと自己診断。翌年3月頃5㎝以上になり、検査後トリプルネガティブ乳がんステージⅢAと告知。5月1日よりキイトルーダ3週ごとパクリタキセル、カルボプラチン投与開始。嚢胞性乳管・小葉混在。

 

キイトルーダ3クール・2回目 パクリのみ3日目

今週の血液検査結果で知った目視

 

晴れて、涼しくて、爽やかな朝ですね。スター

頭痛なく、吐き気も、あまり無いのですが、

昨夜なかなか寝れず、寝不足のせいか

食欲なく、ヨーグルトが美味しくないです。

晩御飯遅くに凄いの食べたからだー。DASH!

 

昨夜、急遽、マック

前から食べたかった、

ガリバタ照り焼きチキン

杏仁マンゴー

 

近くのマック、何故か、杏仁マンゴーが無く、ガーン

別のマックまで車で行ってくれて、

無事ゲット、帰宅遅くなったとのこと。あせる

 

頂きました。

メッチャ、おいしかったです。

三口まで。笑い泣き

両方とも凄く凄く甘くて、

うーーー、こんなに甘かったっけ?

残念、両方1/3でギブ汗

目でゲラゲラオレにくれ。

残り、息子のお腹の中に入りました。

寂しい・・・チーン

 

 

血液検査結果とにらめっこ

 

因みに前回指摘された

PLAT(血小板)→17.7→13.1→24

爆上がりました。音譜

 

いつもの鉄分葉酸グミサプリと

ひじき煮に厚揚げインしたのを作って、

三日間食べ続けた事と、

カタクチイワシを20匹位食べた位でしょうか…

 

が、他が、だだ下がりです。汗

 

WBC(白血球)→3.2→3.32.1

Hgb(ヘモグロビン)→9.7→10.09.4

Ht(ヘマトクリット)→28.2→29.727.0

目視・好中球(免疫力)→1.62→1.721.07

機械・好中球(免疫力)→1.75→0.97

 

今回初めて聞きました。

人間の目視と機械と両方で数えてるそうです。

有難いです。ニコニコ

 

白血球の減少原因は、

好中球やリンパ球減少が主らしく、

ヘマトクリットも血液が薄いとの事、

やはり、

ビタミン、鉄分不足と思われます。

後、ウォーキング不足なのかと…

最近タンパク質は、豆腐を毎日摂取してるから、

大丈夫だったのかな。

 

また、1週間ノンビリやってみて、

来週の検査結果とにらめっこする予定です。

 

下の↓写真は、手の甲点滴の翌々日です。

保冷の片付けなければ、

もう少し手の甲押さえて、

マシなのかもしれないですけどね。

閲覧注意でお願いします。

 

あくまで私の場合で、個人差あるかと思います。花

 

 

どなたかの参考になります様に・・・