GWの丹沢漁場パトロール | いい釣夢気分!

いい釣夢気分!

丹沢源流バカサバイバー(遭難者・生存者)釣り具メーカーYARIEから
サポートを受け充実したフィッシングライフを送っています。

 

今回はGW中の丹沢へ漁場パトロール!!!

中津川漁協漁場監視員として担当する中津川上流、本谷川、塩水川、布川、唐沢川、

境沢のパトロールに、腰痛全開の私を心配した助っ人の釣り仲間と行きました。

CR区間に知らずに入った餌釣りの方に声かけたり歩く距離もありクタクタになりました。

帰りにラーメン小川で反省会。

日釣り券3名、組合員証1名、年券1名、未確認2名、無券者ゼロです

(解禁から無券者ゼロ記録更新中)

遊漁者が気持ち良く楽しめるように、健全で公平な漁場を目指して頑張ります。

漁場で何か気になる事があれば遠慮なく連絡ください。

 

 

仲間が同行してくれると助かりますね、車も出してくれたし監視に集中できますからね

お礼にラーメンくらいはごちそうしないとね。意外と平和なパトロールでした

 

 

しかし・・・その数日後のパトロールでは荒れに荒れました💦

 

 

GW真っただ中の本谷川、塩水川、中津川上流の漁場パトロールは荒れに荒れた🔥

意味不明な言い訳する無券者2名(餌釣り、テンカラ)、準備中の無券者(餌釣り)2名、

CR区間に餌釣り不可を知らずに進入3名に注意、フライ、ルアー、テンカラの年券6名、

日釣り券一名。無券者は餌釣、テンカラの方でした。

フィッシュパスの利用者が増えてます。今回は知り合いも数名楽しんでました。

 

当日の動画です、良かったらチャンネル登録してね♪

 

 

 

 

 

 

パトロールも疲れますっとクリック↑