おはようございます晴れ

 

子どもの才能を120%伸ばす

「最高の子育て」を発信中!!

 

子どもの天才性を育む🌈

幼児教育コンサルタント

ナリ心理学認定心理アドバイザー

サエコ先生です。

 

 

 

 

サエコ先生ってどんな人?

ピンク薔薇ナリ心理学認定心理アドバイザ

 \たった120分で人生が変わる!/

 ☞最高の笑顔でイキイキ輝くママになる!「ナリ心理学対面セッション」

 

 

ピンク薔薇幼児教育コンサルタント

 \子どもの天才性を育む最高の子育て/

 ☞サエコメソッド特別レッスン「子どもの『脳力』をのばす無料メール講座(全13回)」配信中📩

 

 

ピンク薔薇kindle書籍出版📕Amazonベストセラー3冠獲得👑

 \すべての言葉を失った男の子の物語/

 ☞幼児教育の専門家に「将来偏差値30にしかなりません」と言われた子

 ☞作家になるまでの壮絶な過去

 

 

 

 

先日、
「運動嫌いの子どもをなんとかしたい」
というお悩みに、

 



「この年齢で好きなことがあるのは素晴らしいこと。
 苦手よりも得意をのばしてあげて」

というアドバイスをしましたが、



その放送を聴いたリスナーの方から、
素敵なコメントをいただきました❢



抜粋してご紹介しつつ、
「親として子どもの苦手に
 どう向き合うのが良いのか」




そのヒントをお話してみました♪

 

 

 

 

 

ふんわりリボンサエコ先生の『子どもの天才性を育む最高の子育て』
第26回放送はコチラから☟

 

 

 
 

 

 

 

《音声の書き起こしはこちら👇》

 

----*----*----*----*----*----*

 

おはようございます☀

この番組は、
幼児教育コンサルタントで
ナリ心理学認定心理アドバイザーの私・サエコ先生が、

わが子の
「可能性を引き出してあげたい」
「能力を伸ばしてあげたい」
「才能を育んであげたい」というあなたに向けて、

「子どもの一生の土台を育む」をモットーに、
幼児教育や子育てについての発信をしていく放送です。

子育て、一緒に楽しんでいきましょう💕

・・というわけで、今日は
「子どもが苦手克服に目覚めるとき」
について、お話していきたいと思います。

先日、
「運動嫌いの子どもをなんとかしたい」
というお悩みに、

「この年齢で好きなことがあるのは素晴らしいこと。
 苦手よりも得意をのばしてあげて」
というアドバイスをしましたが、

その放送を聴いたリスナーの方から、
素敵なコメントをいただきましたので、
抜粋してご紹介しますね。

「僕は物心つくまではインドア派だった気がしますが、
 ある時、近所の悪ガキに駆けっこで負け、
 バカにされたのが悔しくて、
 走る練習を始めました。

 幼少期、母はそれに付き合ってくれてましたね。

 母を自信を持って倒すことが出来た後、
 その悪ガキも打ち破って黙らせる事が出来ました。

 その後、校内でも屈指の走力となり、
 学校対抗のリレーメンバーに選ばれたり・・・と、
 いろいろ開花していきました。

 “悔しさを味わい、自発的に動く”というのも、
 また薬の一つになるんじゃないですかね。

 焦らないで待っても良いと思います。
 勝手に目覚めますから😁」

・・というわけで、この方の場合は、
近所の子に駆けっこで負けて、
バカにされたことをきっかけに、

自分から走る練習を始め、
その結果、
どんどん運動能力が開花していった、、、
ということなんですね。

これは、以前のご相談者さんのように、
お子さんの苦手分野について
お悩みの方には、

とても希望の持てる
お話なのではないでしょうか。

このリスナーさんのお話で印象的なのは、
「苦手が得意になった」ということですよね。

小さい頃に苦手だったことが、
大人になってもずっと苦手かというと、
「そうとは限らない」っていうことがわかります。

本当に、人生の何かのきっかけで、
苦手が得意に変わることって、
あるものです。

そして、そのきっかけはやっぱり、
子どもの心に火がつくような
出来事なのですよね。

このリスナーさんの場合は、
「悔しい」という気持ちが原動力でした。

こんなふうに、
子どものやる気に火がついたとき、

内側から湧き出るエネルギーには、
すごいものがあります。

さらに、その瞬間を見逃さず、
練習に付き合ってあげた、
このリスナーさんのお母様がまた、
とても素晴らしいですよね。

ここぞというときに
サポートしてくださる存在があったからこそ、
このリスナーさんの能力は
ここまで開花したのだと思います。

・・さて、そうは言っても、
実際には、このリスナーさんのように
悪ガキにバカにされたところで、

気にしない子は気にしないでしょうし、
練習する気にならない子はきっとなりません。笑

それに、練習したところで、
リレーメンバーに選ばれるほどの能力を
発揮できる子は一部でしょうし、

そういう意味では、
みんながみんな、このリスナーさんのような
理想的な結果になるとは限りません。

そうだとしても、
子どもが苦手克服に目覚めるとき。

それは、やはり、何かのきっかけで、
子どもの内側から「変わりたい」という
自発的なエネルギーが出たときに
他ならないと思うのです。

「馬を水辺に連れて行くことはできても、
 水を飲ませることはできない」
ということわざがありますが、

結局、親がいくら外側から
「運動しなさい」と言っても、

子どもの内側から湧き出る
「悔しい。駆けっこで勝ちたい!」
のような強い気持ちに勝るものはありません。

そう考えると、
親はあくまで子どもの可能性を信じ、
やる気にスイッチが入るのを待つこと。

そして、スイッチが入ったタイミングで
きちんと力になれるかどうかが
何より大切だと言えるでしょう。

・・というわけで、今回は、
「子どもが苦手克服に目覚めるとき」
というテーマでお話してみました。

今日の放送のご感想ですとか、
あと、子育てのご相談の方も
随時、受け付けていますので、

何かありましたら
公式LINEからメッセージくださると嬉しいです。

今日もお聴きくださり、ありがとうございました。
素敵な一日をお過ごしください🍀
それでは♪
 

----*----*----*----*----*----*

 

 

 

 

 

子育ての質問・相談いつでも受付中クローバー

以下の公式LINEより、お気軽にご相談くださいニコニコ

 

 ★公式LINEご登録キャンペーン★ 

 

ただいま、【秋月サエコ事務局公式LINE】を

「お友だち追加」してくださった方に、

 

「怒る」と「叱る」はこんなに違う?! 
子供を傷つけずに叱る3つのポイント

 

のコンテンツをプレゼント進呈中プレゼント

👉プレゼントの詳しい内容はコチラ

 

 

以下のバナーよりお受け取りください下矢印

 

 

 

 

★無料メルマガプレゼント★

 

子どもの天才性を育み、

才能を120%伸ばすために🌈

 

子どもの脳の発達のしくみ

成長を引き出す関わり方が学べる

こちらの無料メール講座がおススメです📩

 

 

【サエコメソッド特別レッスン】

「子どもの『脳力』をのばす

 無料メール講座(全13回)」

👉講座の詳しい内容はコチラ

 

 

ふんわりリボン声かけのコツ関わり方の工夫が満載ですので、

 読んですぐに実践していただけます。

 

 

以下のバナーより、ぜひご登録ください下矢印

 

 

 ★秋月サエコの著書★ 

 

こんなママ・パパに読んでほしい 本

 

🌱うちの子、言葉が遅いみたい 

🌱子どもの将来が心配 

🌱発達の遅れって取り戻せるの?

 

\子どもの可能性は無限です!!/

 

1歳3ケ月で脳の病気にかかり、 

すべての言葉を失った男の子

☞8歳には中学受験塾で特待生に!

 

ペーパーバック版は
「ギフトとしてよく贈られている商品2位」
ランクインした、感動の実話です🌈
 

 

\👑Amazonベストセラー3冠を獲得!!/

 


※Kindle Unlimitedの会員様なら無料で読めます📚
「kindle Unlimitedって何?」という方はコチラ

 

 

 

 

いいねやコメント、リブログ、シェア大歓迎です飛び出すハート

いつもありがとうございますラブラブ