姿勢書道をする時に大切なこと、意識することの一つに『姿勢』があります。正しい姿勢で書くことは、素敵な線を、素直な気持ちを作品に投影できます。深呼吸して、少し肩を回し、ストンと楽な位置に手を降ろす。肩の力を抜いて、全身の力を抜いて、心を落ち着かせて書きます。一生懸命になりすぎると、どうしても視野が狭くなったり、余計な力がはいってしまうので注意(>人<;)普段の生活でも、視野を広く持ち、気張らず、落ち着いた生活を心がけたいな。笹島沙恵公式HP体験教室も受け付け中です(*^^*)