癒 | さえぶろ

さえぶろ

書道家・笹島沙恵が綴る身近な書道日記。
書道の愉しさを伝えたい!!
五歳から本格的に学んできましたが、
大人になってようやく、書道の多様性に気づきました。
書道に興味がない方にも、書道の魅力を伝えていければ幸せです。

お久しぶりになってしまいました(; ̄O ̄)

ここ数日は少し遠出してゆっくり過ごしていました(*^^*)

身も心も癒されて、頭の中をクリアにして
今後のこと、特に教室のことをずーっと考えていました。
私にとって、ふたばの恵書道教室が全てといってもいいくらい。
教室をいかに充実させるかを考えたり、生徒さんと共に書道を楽しむ空間を想像する時間は、なによりも心躍る最高の時間です^ ^


もちろん、自分だけが楽しいだけでは意味がないので、いろんな視点で考えたいとあれやこれやと妄想しています笑

考えていることを少しずつ実現させて、みなさんに意見をいただきながら、より良い教室になるといいなと常々思います。

今日は、今月最後のお稽古。

今月は書遊びもあったので少しバタバタしてしまいましたが、みなさんの力作に一つ一つ感動しながら、大切にお預かりしました(*^^*)

みなさんとお稽古できて本当に幸せです!!

クラス数が少なく、みなさんにはご不便をおかけしてしまっているので、もう少しクラス数を増やしたいと計画中しています(*^^*)頑張るぞ!