ひな祭り | さえぶろ

さえぶろ

書道家・笹島沙恵が綴る身近な書道日記。
書道の愉しさを伝えたい!!
五歳から本格的に学んできましたが、
大人になってようやく、書道の多様性に気づきました。
書道に興味がない方にも、書道の魅力を伝えていければ幸せです。

今日はひな祭り。
桃の節句ですね(*^^*)
実家にいた時は雛人形を飾って、家族でお祝いしていましたが、今年はちらし寿司のみ作りひっそりお祝いしました、、(^^;;


今日のお稽古では、生徒さんみんなで一人一画ずつ書いて
一つの文字を仕上げました(*^^*)
ひな祭りにちなんで『雛』と『桃』
{A4B95A20-502D-46B5-BBFE-D4F7611A8E09:01}



皆さんと一緒に創り上げることで
一人では考えつかないような線や形が
生み出されて新たな発見があり、面白いです(*^^*)

他の方の書き方や考え方を自分の作品にも生かしていくとより深みが増すので、刺激を受けるためにも、たまには合作もいいですね(*^^*)

{AC0E970E-5B2F-44E2-901E-422A47601741:01}


ふたばの恵書道教室(渋谷・中目黒・水戸)
体験教室受付中→お申し込みはこちら