食物繊維たっぷり!胡桃とオレンジのシリアルヨーグルト☆ | パパッと!四十路のひとりめし♪

パパッと!四十路のひとりめし♪

不器用でも大丈夫!おひとりさまの超簡単&節約ごはんのレシピ

こんにちは~!一乗寺冴です~☆



最近、小腹が空いたら、ヨーグルトを食べるようにしてるねん。
それにプラス、精白してない系の穀物。オールブランとか玄米とか全粒粉とか。

めちゃくちゃ身体の調子がよくなってきた!ほんまに。
やっぱり、食べるもんって大事やね。

人間、食べたもんで、身体ができてるんやもんねぇ

…ということで、

お手軽に食物繊維と乳酸菌でおなかに最強のおやつ♪
胡桃とオレンジのシリアルヨーグルト」でーす!

できあがりは、↓こんな感じ。


*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===

  胡桃とオレンジのシリアルヨーグルト(一人分)

--------------------------------------------

■材料 (※今日は分量とか書かへんで!)
・オールブラン (※玄米フレークでもええで。)
・ヨーグルト  (※無脂肪でよりヘルシーに!)
・オレンジマーマレード
・胡桃
・ドライフルーツ (※家にあるもんでいい。レーズン、プルーン、クコの実etc)

■作り方 (…っていうほどでもないけど。)

1.オールブランいれて、ヨーグルトかけて、オレンジマーマレードかけて。
2.胡桃をバキバキ割りながらトッピング。
3.ドライフルーツを散らしたら完成。

以上!

※ちなみに、写真の赤い実は、クコの実。

*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===*===


まぁ、写真見たら、作り方わかるわな(笑)

オールブランとか玄米フレークは、胚芽が含まれてるんで栄養価が高いんよ。
さらに、食物繊維が豊富なので、普通のコーンフレークに比べたら、食後の血糖値の上がり方が緩やか♪血糖値が気になるお年頃の人にオススメやねん。(って、それ、私やねんけどな。)

ヨーグルトはもちろん無脂肪
最近はね、基本、チーズ、牛乳、ヨーグルトで無脂肪・低脂肪の選択肢があったら、条件反射で選ぶようになったわ~ はっはっは~( ̄▽+ ̄*)


《冴ぴか☆ポイント》
シリアルは大きい瓶でおしゃれに保存♪


シリアルって、めっちゃ箱でっかいやん?正直、じゃまやん?
しかも、ちゃんと開け口を縛らんと湿気るし。

ということで、私は、大きめの瓶に、ザラザラっ!と移し替えて保存してます。
なんか、それだけで、おしゃれになるんよね♪

しかも、器に入れる時も、するする~と簡単に移せるから、超便利やねん≧(´▽`)≦

ちなみに、マカロニとかも大きい瓶に入れると便利でおしゃれやで。
…大阪弁でおしゃれとか言うても、イマイチ伝わらへんやろから、写真つけとくわ↓



《冴ぴか☆おすすめ》
クコの実。意外に使える、おしゃれで体にもいい食材。

クコの実。あると便利やで。

赤いから、料理に入れたらアクセントになるし、漢方的にもええ効果があるらしく。
お菓子にもレーズンと一緒に使うと、紫と赤で綺麗で味もにてるから違和感なし。

近所に売ってないんで、いつもネットで買ってる。
↓こんな感じで売ってるよ。
【送料無料】クコの実-無添加350gホンマでっかでも紹介された美容食材と言われる今、セレブの間...

¥1,000
楽天

昔、間違えて1kg買って、えらい目にあったんで、分量をよく見て買いや~

クコの実って、意外に使える食材。
一度、お試しあれ~♪


《冴ぴか☆ともだちの輪》
ごんのブログ(慢性膵炎日記)」で紹介いただきました☆

昨日の記事の中で、鶏皮の処理方法で紹介した、ごんさんのブログ。

私のブログの紹介をしてくださいました♪
めっちゃ嬉しい~!ありがとうございました~ヾ(@°▽°@)ノ

↓この記事の最後に書いてるで~♪
ごんのブログ(慢性膵炎日記):栗より美味い? さつま芋と塩昆布の炊き込みご飯



ほな、またね~ヾ(@°▽°@)ノ

↓いっつも応援おおきに♪↓
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村

簡単料理 ブログランキングへ

*パパッと!四十路のひとりめし*