2024年9月21日、葉っぱ刈り・故障対応の土曜日。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

土曜日です。


庭木の葉っぱが伸びすぎて、今季3回目の剪定をします。(普段の年は2回で済んでる作業です)


まあ剪定といいますか


ただ、切るだけの作業ですけど。


明日は雨予報、明後日から涼しくなる、という予報で


何も暑い気候の今日、やらなくてもいいような気もしたのですが


「明日やろうは馬鹿野郎」という(よく聞く)言葉にもありますように、思い立ったらすぐ行動、というのは何となくいいものなのだと思います。


作業を終えて一服。


下の子とヨメ様、出かける。


途中で写真が送られてくる。


スピード違反?のサイン会もしくは献金会が開催されているということでの連絡でした。


秋の交通安全週間、気をつけてまいりましょう。


お昼、早めに一人でご飯。


ごちそうさまでした。


テレビを見て過ごしたしていたら


能登地方に大雨の予報。




レーダー見たら、またひどいことに。




なぜ石川県ばかり、というやりきれない気持ちになります。


どうか被害がすこしでも、少なく収まりますように、と祈ります。


話は変わりますが


最近、よくモノ(電気周り)が傷む環境のわたしの周りですが


今度は、ブルーレイ・HDDレコーダーに接続していました外付けのハードディスクが壊れた模様で、本体にまで影響があったものか、リモコンが効きにくく、ハードディスクの認識と不認識を繰り返すというような、おかしな挙動が起きていました。


慌てて、修理センターに送ったのですが、よく見たら修理費は高額になりそうで、ちょっと待てよと。


保証期間(1年、短い)に収まってるはずなので、追加の書類を(送ってからですが)探す作業が、午後からの大仕事となりました。


夕方前、思ったより早めに、下の子とヨメ様、帰宅。


夕食をいただきます。






ごちそうさまでした。


今日のプロ野球


オリックスさん、サヨナラ勝ちを拾う。


連敗も止まり、よかったです。


お酒が美味しい夜でした。