2024年6月12日、水曜日は例会日。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

水曜日です。
 
 
お昼のロータリークラブの例会を控え
 
 
朝から織機起動開始。
 

 
昼に出かけないといけない、というのはなんだかそわそわするのですが
 
 
これが水曜日の感じです。
 

 
色々やることやってから
 
 
近江今津駅前、可以登楼別館さんへ。
 

 
在来線の湖西線が今日も乱れている模様、サンダーバードが停まっている。
 
 
本日も例会前のケーキをいただきました。
 

 
 
美味しくいただきました。
 

 
ごちそうさまでした。
 
 
本日から
 
 
馬場会長が復帰、病状が回復された模様。
 

 
よかったです。
 
 
 
 

 
お食事、ごちそうさまでした。
 
 
 
 
 

 
(弁舌も鮮やか)
 
 
スピーチゲストは
 
 
新旭地区のエスパから、谷仙一郎さんと西山和代さんにお出でいただきました。
 

 
谷仙さんはいつもニコニコされていて、偉いなと思います。
 
 
お話し、ありがとうございました。
 
 
例会後、事務局を経て
 
 
高島晒経由
 

 
 
そして
 
 
高島織物工業協同組合経由(全然帰れない)
 
 
ようやく帰社
 
 
そこから海外向けの荷物作成、他宅配便の手配をしつつ
 
 
織物見積もり、機織りなどなど忙しい。
 
 
17時半から、再度ロータリークラブの会合へ。
 
 

 
 
 
新入会員さんの歓迎会に参加させていただきました。
 

 
 
 

 
 
楽しく過ごさせていただきました。
 
 
 
期せずして
 
 
二次会に参加いたしました。
 
 

 
こちらも美味しくいただきました。
 
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
帰ったら、オリックスさんが勝利していて
 
 
Youtube関係で動画を見て、ホンマだったんだな、と安堵した
 
 
そんな水曜日でした。