火曜日です。
昨日の 自社が属する業界の組合組織の役員会が、とりあえず無事終えられたことをひそかに喜びつつ
(無事じゃなかったかもしれませんが)
出社して、ゴミ出しして、機織り開始。
今日は好い天気。
しかしながら・・・

本日は本日で、また違うお仕事をその組合組織から課されておりまして、大津へ出掛けないといけません。
本庄織布の若社長、組合の事務局 増田さんと一緒に、滋賀県の中小企業団体中央会というところへ、申請したもののプレゼンをしに行きます。
9時前集合、9時過ぎ出発。
本庄社長が運転していただける、ということで
(プレゼン担当は彼なのでわたしが運転した方が良いのですが)
わたしは助手席で南下。
白鬚神社さんにごあいさつ。
(自動車車窓から)
そして大津市内へ。
10時半のはるか前に無事到着(空いていて良かった)。
中小企業団体中央会さんの事務所へお邪魔いたしました。
久しぶりにお会いした事務局の方などにご挨拶して
その後、プレゼンをするために3階へ。
メインは本庄社長なので、あまりわたしは出番がなく
・・・と思っていましたがやっぱりしゃべってしまい、色々と反省しつつ
何とか終了、12時前。
他の県下組合の皆さんもプレゼンに来られていて、皆さんお忙しいのだろうな、などと思いつつ
高島に戻るため、北上開始。
大津市街地を北上して
途中
大津市堅田の餃子の王将さんにて、ランチ休憩。
冷し中華。
(奥に見えるのは にんにくゼロ餃子)
(出てきたところの餃子)
・麺が思っていたより本格派(焼肉屋さんの冷麺=ピョンヤン冷麺のような感じ)
・具が豪華(多分カニカマ、ですがカニ風)
・予想・想像ではマヨをかけて食べるようなものを想像していたので、良かったのか悪かったのか
でも美味しかったです。ごちそうさまでした。
増田さんが選ばれた天津チャーハンが羨ましかったかもしれない。
さておき、ランチ後また北上を続け
眠くなった帰り道、コーヒー休憩をとります。
高島市白鬚神社そば、ルヴァンさん。
アイスコーヒーの季節になりました(写真のモノはアメリカーナ)。
コーヒー飲んで少し目が覚めた思いですが・・・
先週土曜日のロータリークラブのイベント、そして昨日の役員会、今日のプレゼン。
諸々 終わってよかったなとあらためて実感。
組合まで戻り、皆様にお疲れ様でしたとお伝えした後
帰社、事務仕事などしつつ
夕方は機織り。


お疲れ様でした。
帰宅、LAN配線の工事の修正作業などをしつつ
夕食、いただきます。

美味しかったです。
ごちそうさまでした。
食後も、プロ野球速報などを確認しながらLAN配線工事の続き。
間違っていたわけではないのですが、あとあとを考えて結線方法をすべてB方式にに交換できたので良かったと思います。
(土曜日の光ファイバー工事に間に合った感じです)
Bと言えばオリックスさん、今日は那覇市でのホーム試合開催もあえなく千葉ロッテさんに雨天コールド負け、なかなかうまくいかない。
これからもオリックスさんは苦難の道でしょうが、ファンは応援するだけ。
今シーズンの流れがオリックスさんになく、想定外の不運も感じられます。
また他のチームが強くなり過ぎた感がありますが、オリックスさんも負けていないはずなので、何とか現有戦力で頑張って欲しいものです。