土曜日です。
朝7時、ヨメ様と下の子がサッカーのために出掛けて、わたしはひとり留守番。
これ幸いとばかりに
部屋の掃除にかかります。
毎年、この時期は五月人形を出さなくてはいけないのですが、一階和室の部屋を使っているわたしの担当ということで、掃除をしてから飾ることにしています。
まあしかし、部屋の掃除が大変でした。
布団を干したり、掃除機かけたり、五月人形置く場所にあったものを退かしたり
手を止めると嫌になって進まないので、とりあえずバタバタとやることをやって
まあ何とか、片付け終了。

問題はここから、五月人形を出すこと。
敷物を敷いて

飾りを置いて

最後にお人形を飾りました。
ああ、疲れた。
お昼はペヤング。

ひとりの昼の特権みたいなものですね。
ごちそうさまでした。
LAN配線をしたかったのですが、既に通っている家屋内の管にワイヤなどを通して、紐を通してみたのですが
明らかにかなり時間がかかりそうで、今日は確認するだけで中断することにしました。
(頭があまり働かないのも大きな要因)
それより優先されたのは、電話機(ファクス)の取り替えです。
兼用していたファクスが長い間、使えない状態でしたので、この際に取り替えることにしました。

元々は、会社のために買ったものだったのですが、帯に短し、タスキに長し状態で我が家で使うことになりました。
ファクス機能が傷むのが早く、電話機単体としての利用ではかなり扱いづらいものでした。

来週
会社で複合機を引き取ってもらうことになっているので、それに合わせて撤去、引き取ってもらうことにします。
ありがとうございました。

ということで新しいものを設置。

すごく小さく、機能的な感じです。

子機付き。

このインクリボンみたいなものの取替がややこしそう。

上手く収まりました。

無事についてよかったな、と思うものの
あー疲れた。
設置後は、テレビでのプロ野球観戦。

この写真のカードではないのですが
オリックスさんは、本日の2戦目では日ハムさんに何とか勝つことが出来ました。
・勝ちのなかった宮城投手の好投での1勝目
・ヒットが出てなかった頓宮裕真選手のヒットとホームランでの打点3
・中川圭太選手にもタイムリーなど出てよかったよかった
という試合内容でした。
ここまでパ・リーグ5チーム相手に14試合で6勝、よくやってる方ではなかろうかと思います。
試合終了前、間際に下の子がヨメ様と、サッカーの試合から帰宅。
もうすぐ修学旅行らしく、買い出しをしてきたそうです。
夕食、いただきます。
食後、下の子と家庭内のLAN配線について相談。
何となく形が見えてきたので、良かったなと思います。
うまくいくといいのですが、さてどうなりますやら。
明日は区のごみゼロの日、朝早く起きる必要があるので、少し早めに寝ました。
(そういえば、亡くなって7年過ぎたおばあさんの誕生日でした。生きていれば104才?ちょっと想像つかないな、と思いました。)