2024年4月14日、川掃除の日曜日。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

日曜日です。
 
 
朝から、地区のごみゼロの日のため7時前からゴミ拾いをして
 
 
その後
 
 
8時前からは大きな川の下流の方の藻をきれいにする掃除をして。
 

 
 
 

 
とりあえず終わり、しばらく、区の川掃除の類の仕事は終了。
 
 
(先週今週はとにかく、この予定を忘れないようにするので必死でした、終わってよかった)
 
 
帰宅して少しゆっくりして過ごす。
 
 
それから宅内LAN配線のことで頭を使い
 
 
お昼、ラーメンをいただきます。
 

 
ごちそうさまでした。
 
 
おいなりさんもいただきました。
 

 
ごちそうさまでした。
 
 
午後からは、区の用事を終えることにして、帰宅してからはプロ野球観戦。
 

 

 

何とかオリックスさんは逆転勝利、少しだけチーム状態も良くなってきたので
 
 
良かったです。
 
 
夕食をいただきます。
 
 
 
 
 
 
 
 
カツオのお刺身、美味しく頂きました。
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
 
夜はビールをいただきました。
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
上の子から、岡山の後楽園に行ったという連絡が来て
 
 
写真をもらいました。
 
 
 
 
少しだけ、少しずつなのか
 
 
生活にも慣れてきたようで何よりだと思いました。
 
 
そんな日曜日でした。