2024年4月6日、年度最初の土曜日。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

土曜日です。


本日は夜に、住んでいる区の会議があり、それまではフリーということで


しばらく忙しかったので、少しゆっくり出来そうな日になります。


朝、燃えない金属類ゴミなどを出したり、ヒゲを剃ったり、細々したことをやって少しスッキリ。


(ヒゲが母親に不評で、あまりにも言われるのでとりあえず剃ることに)


ヨメ様も家のことが少し出来たみたいで何よりでした。


お昼、焼きそば。


ごちそうさまでした。


そしてバターカステラもいただきました。


こちらも美味しくて


ごちそうさまでした。


午後からはうとうとするような時間帯の中ではありましたが


テレビ中継にて、プロ野球の試合を観戦。


ロッテさんとオリックスさんの試合。


今年はちょっと上手く行っていないオリックスさん、今日は何とか勝ちを拾いました。


・発熱していた中川圭太選手の復帰

・不調だった打者が何人か復調

・ピッチャーの新加入エスピノーザ選手が好投


良かったな、と安堵しました。


一方、遠征に出ている下の子から写真が







サッカーしに行ったはずなのに、修学旅行みたいな風景でした。


彼は週の前半を岡山(引越し)、中後半を山口から広島で過ごすそうで


活動エリアがずいぶんJR西日本の経済域に近づいたものだなあ、と感心しました。


無事で過ごしてほしい。


上の子もまあ何とか無事に一週間を過ごせたようで、それも何より。


夕食をいただきます。





白菜と豚肉



お味噌汁



ししゃも。


まるで老夫婦の献立で身体に優しそうなものたちばかり


美味しくいただきました。


食後は大手まんぢゅうをいただきました。





饅頭という名の、ほぼアンコの代物。


ごちそうさまでした。


夜は区の会議へ。






桜のきれいな夜でした。


その残像を目に焼き付けて


帰ってからビールをいただきました。


ごちそうさまでした。


明日は区の川掃除がいくつか、それらもがんばります。