2024年4月7日、年度最初の、川掃除の日曜日。 | 滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀・高島の機屋・サダ杉岡のブログ

滋賀の高島という地域で機屋をしている今年53歳の男のブログです。
仕事のこと・家族のこと・日々の日常で感じたことなどを綴っております。
大したことは書いておりませんが、それでもよろしければご覧ください。

日曜日です。
 
 
少しゆっくり目に起きて
 
 
8時前から、地区の川掃除に向います。
 
 
9時までに終わり
 
 
帰宅して、少し休憩。
 
 
11時過ぎ、少し早めにお昼ご飯をいただきました。
 

 
プラントさんの中に入られている
 
 
「JJバーガー」さんで買ってきてくれたそうで(リニューアル時期で、先着順半額)
 
 
美味しくいただきました。
 
 
食後はケーキとコーヒーもいただきました。
 
 

 
ごちそうさまでした。
 
 
午後からも地区の川掃除に出向き
 
 
かなり暑くなった(春を通り越しているような)
 
 
ので、バテながら作業終了。
 
 
帰宅、この金土日の地区の用事を完走できたことにとりあえず安堵して満足し
 
 
休憩。
 
 
午後からはテレビでのプロ野球観戦。
 
 
(少し昼寝)
 
 
オリックスさんは鮮やかに敗け、あまり調子が良くない。
 
 
 
夕食をいただきます。
 
 
 
 
 
かつおのたたき、美味しくいただきました。
 
 
ごちそうさまでした。
 
 
 
食後に大手まんぢゅうをいただき
 
 
下の子のサッカーからの帰りを待つ。
 
 
21時半過ぎに帰ってきた下の子、明日からの学校開始を前に疲れていないのだろうか、少し心配するも
 
 
山口~広島~岡山と遠征をしてきたことを報告してくれました。
 
 
今週、西日本に出向くことが増えている我が家
 
 
明日からの週も頑張って臨むべく
 
 
少しわたしは早寝しました。
 
 
地区の用事ばかりで疲れるというか、予定を忘れないようにばかり気を遣い、テンションが張った週末となりました。