月曜日です。
週明けのあたらしい気分で出社、織機立ち上げなどするも
先週末、ちょうどややこしいところで終えた浴衣地の製織に取り掛かる。
「切れている経糸の多い箇所」に当たる。
いっぺんに出てくるわけでもなく、切れては出てきて、の繰り返し。

それと
他の急ぎの台も出てきて
ちょっとややこしいうえ
午前中はご来客などもあったので
少しバタバタ。
というわけで13時まではほとんど現場という感じ。
13時、お昼ごはん。
ごちそうさまでした。
午後からは
撚糸屋さんの納品を受けた後
整経の指図、原糸のオーダーをしてから
クルマの点検のためディーラーさんへ向かう。
谷村新司さんが亡くなったそう。
ひとつずつ時代が変わっていくのを感じる。
わたしも頑張ろう。
夕方から夜まで機織り。
ちょっと夜もバタバタ。
帰宅して夕食、いただきます。
肉野菜炒め。
お味噌汁。
ごちそうさまでした。
食後は家族で
パ・リーグのクライマックスシリーズの1stステージ最終戦
ロッテさん 対 ソフトバンクさんの試合を観戦。
途中、地震速報などもあり大変なことでしたが
試合も大変、0-0で延長戦。
からの
10回表に3点取ったソフトバンクさんを
10回裏にロッテさんが4点取って逆転サヨナラするという劇的なものでして
まあ、夜中に腰が抜けるような衝撃でした。
明後日からはファイナルステージ、ロッテさんの強さにはちょっとたじろぎますが
オリックスさんには頑張ってもらいたいものです。