木曜日です。
出社して
機織りを開始したあと、事務所に戻って月末の仕事も開始。
あれやこれやと
小さい会社ならではの月末の忙しさがそこかしこに。
9時半から
高島織物工業協同組合へ。
午前中、整経委員会という委員会を開催、皆さんから意見を聞いたり、今の工場の現状をお伝えする。

無事終わって安堵。
・人手不足が進んでいる
・仕事の感じは不透明
・製造業、特に繊維はなんか厳しそう
そんな印象で会議を終えました。
12時、慌てて帰社
午前中の現場を社員さんに任せていたので謝りつつ
機織り。
13時、お昼ごはん。
おにぎり、お味噌汁、そして豆乳。
ごちそうさまでした。
午後からの仕事は会社で。
展示会向けの仕事、月末近いための仕事、加工反の出荷、などなど。
バタバタ、出たり入ったり。
すっかり刈り取られている近隣の田んぼです。
夕方からは機織り。
ゴミ集めなどをしながら。
帰宅して夕食。
おまめ。
すき焼き風(こんにゃく多め)
里芋のコロッケ(小麦つかわず)
ごちそうさまでした。
食後は、「秋味」をいただきました。
こちらもごちそうさまでした。
今日はオリックスさんは敗け、CS争いが混迷を極めているので(2位から4位が今日終わって1ゲーム差)なかなかパ・リーグの消化試合はやってこない。
ケガしないでポストシーズンへ向かってほしいものです。