火曜日です。
よく晴れました。
出社して、ゴミ出しして
機織り開始。
色々とありますが、機場に入ると考えながら作業をすることで思いつくこともあります。
朝の工場はそんな「気づき」を得られる貴重な時間帯です。

9時前、ご来客の予定に備え事務所へ。
原糸の商談に来られたのかな、と思っていましたら生地の製織に関してもお問い合わせいただき
現状の市況も色々お話出来たので良かったと思います。
遠いところからお越しいただき、ありがとうございました。
コロナ禍も明けつつあるのか、毎日毎週ご来客の予定も入り、有り難いことですが
少しでも、「高島ちぢみ」の認知と、弊社売り上げ増加につながってくれたら有り難いな、と思っております。
その後の午前中の時間は、日常に使っているUSBメモリを小さなSSDに換装するので、その準備。
SSDとはいえ、1TBもあるのに本当に小さくて、USBメモリと比べてもそんなに変わりない大きさです。
時代というか
技術の進歩はすごいな、と改めて思います。
フォーマットしてから、データをクローンで移すのでコピー開始。
