昨日までの天気と打って変わって、快晴の月曜日。
工場で織機の立ち上げをしていた7時台、急に会長に呼ばれて事務所へ。
撚糸機が動かない、という。
いろいろ触っても起動せず、後で電話することにしていったん工場へ戻る。
会長には、朝早くから仕事してもらわないようにしているのですけど
結局なんだかんだ言って朝から仕事をしてくれるのは、有り難いのですが、老齢の身体のこともあるので果たして子どもとしては親不孝なのかな、と思います。
8時半過ぎに
機械屋さんに電話した後、自己解決して撚糸機は無事稼働開始。

撚糸機と言っても見本しか出来ないくらいの錘数の10しかないので(アップ撚糸機)、今は主に織機に掛ける捨て糸・絡み糸用の双糸を作っていますが
加減がなかなか難しいなと思います。
でもしかし、撚糸が出来てくるのを見るのは面白いなと思います。
その後
月末仕事をするために事務所に戻ったり、ご来客があったり、出荷があったり、撚糸屋さんが来られたり
午前中はバタバタ。
ひと段落して
11時半過ぎから13時まで機織りに。
