金曜日です。
本日は二日目の展示会日、少し遅めに朝食。
昨日の夜は早く寝たのですが、今日は早く目醒めてしまい
朝方から、WBCの日本戦の余韻があり、テレビやYou Tubeなどで試合のリプレイを見まくって過ごしました。
9時すぎにホテルの朝食をいただきます。

ありがとうございます。
今日はメールと電話での問い合わせや出荷依頼を受けることが多く、ちょっとバタバタしていて申し訳ございませんでした。
その傍ら
姉の子の姪っ子さんが北海道で卒業式を迎えたという写真が、姉から届きました。
おめでとうございます。
大きくなって、すごいなとひたすら関心。
そんなこんなで
17時、展示会終了。
皆さん、矢のように速く動き、片付けを終えられました。
わたしは今日も泊まるので、ゆっくり片付け、他の方のブース片付けも手伝いました。
とりあえず宿方面へ。
戻る途中
はなまるうどんさんで夕食。

はなまるうどんさんはおでんがあるのでありがたいです。
ごちそうさまでした。
前に並んでいた外国からの観光客の方が、カードが使えないので困っておられたのですが、はなまるうどんさんは電子決済と現金だけが支払い手段らしく、どうしたものかと考えさせられました。
わたしが数千円のメニューを注文されていたので代わりに払うわけにもいかず
結局
せっかく作られた肉うどんは奥に下げられていきました。
うどんに罪はないので、払ってあげたほうが良かったのか、でもわたしはお金がそんなにあるわけではないのでそれもどうかと思うけど、自分が外国で、同じようなことがあったらしてもらったら嬉しいだろうな
とか妄想が止まらない。
六本木は外国の人がたくさんお見えになるので、なんだか考えさせられました。
まあ、歩いて帰ろう。

そんな金曜日でした。